fc2ブログ

いちごのティラミス&シュー・ア・ラ・クレーム@白いくも 南陽市赤湯

cafeレスト 花×華の後は、白いくもへ行きました。

ケースには結構いろんな種類。迷う~。
ティラミスかいちごのティラミスで迷いましたが、
いちごのティラミスにしました。

いちごのティラミス

cafe利用でいちごのティラミス(336円)。

いちごのティラミス

上の部分はふわふわのいちごの泡ムースみたい。
下のほうは多分生クリームとマスカルポーネなのかしら。
(ティラミスなんだからね。)
でもあまりチーズっぽい感じはしませんでした。
甘めですが、濃厚でふんわりしていておいしい。
途中にスポンジにいちごソースをしみこませたものがありました。
途中で違う食感があるっていいですね。
酸味もそんなになくおいしいです。

ティラミスっていうとやっぱりあの苦味を思ってしまうから、
やっぱり普通のティラミスにすればよかったかなー。
(でもいつもそんな感じになっちゃうのよね。かわりばえしないというか。。)

しまさんは食べるものを決めていました。
かき氷。525円。
種類はいちごと抹茶がありました。

抹茶のかき氷

蔵王の牛乳を凍らせて、京抹茶のシロップをかけてあるものです。
ミルクが濃厚でおいしいです。(味見しました)
抹茶シロップもおいしいです。
薄くならないかき氷ですね。

実は、ここのお会計&シュークリーム3個。
しまさんにごちそうになってしまいました。(なんで?と自分でも思う)
なんていい人なんだ。。

白いくも シュークリーム

白いくものシュークリーム。1個126円です。

シュークリーム 白いくも

カスタードクリームたっぷり。
シュー皮の上の部分にカリカリのアーモンドダイス、より小さい感じなのかな~。
ちょっとしたアーモンド味のカリカリした塊が所々にあり、
これがまたとてもうまいんです。
あーおいしいシュークリームですよ。
なんだか申し訳ないのですが、、、
ごちそうさまでしたっ
とてもおいしかったですっ。

(2011.8.20 訪)

以前の「白いくも」の記事は。
白いくも シュークリーム
和栗のモンブラン
お米のろーる(白いくも)
山形蔵王プリン・山形ぷりん ら・ふらんす(期間限定) 」(2008.11.21up)
だだちゃ豆のジェラート@白いくも」(2009.5.27up)
キャラメルとりんごのロール@白いくも」(2009.11.9up)
ティラミス@白いくも」(2009.12.15up)
マカロン@白いくも」(2010.3.22up)
キャラメルろーる@白いくも」(2010.8.8up)
完熟マンゴージェラート@白いくも・南陽市」(2011.7.7up)

菓子工房 白いくもjumee☆signHPDh
山形県南陽市赤湯2857-1(南陽バイパス店)
電話0238-43-8988
営業時間:10時~20時(cafeのラストオーダー19時)
定休日 元日
駐車場 あり
外観

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif

スイーツ・パン山形 | 2011-08-26(Fri) 20:33:21 | トラックバック:(0) | コメント:(4)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!