JANJANソース焼きそば@エースコック
テレビの工場案内的な番組とかで見かけて、
食べてみたかったんだよねー。
と思い買ったものの、買うと安心するタイプなのでしばらく寝かせていました。

1個 108円くらいで購入。454Kcal.

麺にソースが練りこんであるらしい。
麺の色もいい感じの色で食欲をそそりますね。
あ。そういえば、初めてこの焼きそばを食べたのですが、
今の焼そばはちゃんと読まないとお湯を捨てるときの方法が
難しいですね。うん。
お湯を入れるときはここまではがして、お湯を捨てるときはここまではがして
ここをはがして捨てる、的な感じでしたよ。
それはいいとしてと。
おいしい焼そばでした。
麺ももちもちした感じかな~。
カップ焼きそばってたまに食べたくなりますよね。
おいしかったです。
(2011.8.29 食)
食べてみたかったんだよねー。
と思い買ったものの、買うと安心するタイプなのでしばらく寝かせていました。

1個 108円くらいで購入。454Kcal.

麺にソースが練りこんであるらしい。
麺の色もいい感じの色で食欲をそそりますね。
あ。そういえば、初めてこの焼きそばを食べたのですが、
今の焼そばはちゃんと読まないとお湯を捨てるときの方法が
難しいですね。うん。
お湯を入れるときはここまではがして、お湯を捨てるときはここまではがして
ここをはがして捨てる、的な感じでしたよ。
それはいいとしてと。
おいしい焼そばでした。
麺ももちもちした感じかな~。
カップ焼きそばってたまに食べたくなりますよね。
おいしかったです。
(2011.8.29 食)





私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫