黒糖ミルクのシュークリーム@モンテール
9月1日にスーパーに行ったら新商品も出ていましたが。
値引きになっていたこちらを購入しました

黒糖ミルクのシュークリーム。85円。302Kcal。
カロリー高すぎ。。
自家炊きカスタード、十勝産生クリーム、宮古島の雪塩をブレンドしたミルククリームと、
沖縄黒糖の黒みつ2層仕立てのシュークリームだそうです。

黒みつ部分がジュレみたいな感じで乗っかっています。
なのでこの塊の部分は結構甘めになりますね。
黒みつもクリームと一体にしてさらっと上にまんべんなく黒みつを乗せたほうが
甘さも分散されていいかもしれません。
何はともあれ、ホイップクリームたっぷりでとてもおいしかったです。
9月限定のミルクキャラメルシュークリームが気になります。
マックスに行かなくちゃあ。。
(2011.9.2 食)
小さな洋菓子店 モンテール
値引きになっていたこちらを購入しました


黒糖ミルクのシュークリーム。85円。302Kcal。
カロリー高すぎ。。
自家炊きカスタード、十勝産生クリーム、宮古島の雪塩をブレンドしたミルククリームと、
沖縄黒糖の黒みつ2層仕立てのシュークリームだそうです。

黒みつ部分がジュレみたいな感じで乗っかっています。
なのでこの塊の部分は結構甘めになりますね。
黒みつもクリームと一体にしてさらっと上にまんべんなく黒みつを乗せたほうが
甘さも分散されていいかもしれません。
何はともあれ、ホイップクリームたっぷりでとてもおいしかったです。
9月限定のミルクキャラメルシュークリームが気になります。
マックスに行かなくちゃあ。。
(2011.9.2 食)
小さな洋菓子店 モンテール






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか