fc2ブログ

生かぼす搾り≪夏限定≫@浪乃音酒造

前にneoジンジャー梅酒を買った梅酒屋さん。

メルマガで4時間だけ?だったか送料無料というお知らせが来た。
ああ。この機会に。
neoジンジャー梅酒を購入。
ついでに、普段はクール便が高いのであまり買えなそうなこちらも買ってみました。

生かぼす



生果汁×生酒のかぼす絞り。
うまそう。
ちなみに私が買ったのはこれの720mlの2本セット。
限定で2970円でした。送料無料。

食事に合うリキュールらしい。
飲むまであまり見てなかったんですが、
飲むと日本酒ベースだなって分かります。

フルーティーでさっぱり。
でも甘さもちょっとある。
すごく飲みやすいです。
アルコール度数は7%。
確かに食事にも合うと思います^^
寝酒にも合うので飲み進んでいます。

(2011.9.13~飲み始め)

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif


食べた・飲んだもの(含お酒) | 2011-09-16(Fri) 23:07:48 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

かぼちゃのプリンのお菓子セット@ル・オンブラージュ(高畠町)

赤湯でランチをした後はまっすぐこちらへ。
結構車があって混んでいましたが、
人がちょうど入れ替わる感じの時間だったようです。

いつも通り、お菓子のセットをオーダー。600円です。
ところがほかの方に説明したのを耳に挟んだんですが、
ゼリーが切れてしまったのでかわりにアイスに変更になったらしい。

ランチのドリンクをコーヒーにしたので
飲み物は、抹茶にしました。

かぼちゃのプリンセット

今回のメインはかぼちゃのプリン
アイスには冷凍のブルーベリーが添えられていました。
アイスは普通においしいです。

かぼちゃのプリンはめっちゃうまい!
去年も食べていますが、これが絶品ですよねー。
甘さの具合といい、カラメルの感じといい。
いつものことですが、もっと食べたいです。

お茶

最後にお茶とせんべいをいただき、帰りました。
満腹でした。

(2011.9.11 訪)

いままでのブログはこちら↓
Le Ombrage(ル・オンブラージュ)」(2009.4.17up)
5月のル・オンブラージュ」(2009.5.14up)
2009年7月のル・オンブラージュ」(2009.7.7up)
2009年9月のル・オンブラージュ」(2009.9.16up)
お菓子と飲み物セット@2009.12月のル・オンブラージュ」(2009.12.20up)
ル・オンブラージュ(2010.5月)のお菓子セット」(2010.5.19up)
かぼちゃのプリン・ミルクゼリー&コーヒーのセット@ル・オンブラージュ」(2010.9.26up)
栗のケーキ&りんごの甘煮アイス添え&マロンティー@ル・オンブラージュ」(2010.11.11up)
バナナとくるみの焼き菓子@ル・オンブラージュ」(2010.12.11up)
枝豆のタルトのお菓子セット@ル・オンブラージュ(高畠町)」(2011.8.24up)

Le Ombrage(ル・オンブラージュ)
山形県東置賜郡高畠町竹森602
TEL 0238-52-1310
営業日 第1・2・3週の金・土・日曜日のみ営業
      ※冬季(1月~3月)休業
営業時間 10:30~16:00
定休日 第1~3週:月~木曜、第4週:全日
席数 15席 (テーブル席)
駐車場 あり

お店外観

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif

食べ歩き・山形(置賜地方) | 2011-09-16(Fri) 07:11:43 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!