fc2ブログ

こんがりプチシューバゲット ミルク@モンテール

何か甘いものを買って食べよう!と思ってスーパーへ。
(いつものことって言えばいつものことなんですけどね)

お値段が安くなっているものに目が行く。
この日はばっちゃと2人なのでこれでいいか。

こんがりプチシューバゲット

こんがりプチシューバゲット ミルク 当日までの賞味期限で108円でした。
小さいシュークリームが8個入り。
1パックあたり 375Kcal.

こんがりプチシューバゲット

入れ物の形状的にも、、、たこ焼きに見える。

こんがりプチシューバゲット断面

一口サイズのプチシューは食べやすくてぱくぱくいっちゃいます。
粉糖が振ってあるのでちょっと甘めですね。
でも時折、こんがりとした味もあってなかなかいいですよ。

(2011.10.5 食)

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif


デザート・スイーツ・菓子類 | 2011-10-07(Fri) 17:46:26 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

紅いも生クリームどら焼き@菓子司 熊野屋(会津若松市七日町)

先日に会津若松に出かけた時に早く着きすぎたので
一人で七日町界隈をぶらっとしていました。

特に何を買おうとは思ってなかったのですが、
今まで行ったことがない熊野屋に入ってみました。

新発売と出ていた紅いも生クリームどら焼き 150円を購入。
冷凍販売でした。
解凍後翌日まで日持ちするとのこと。

車に保冷剤をたくさん入れてある保冷バッグに入れておいたので
解凍になっていませんでした。
なので家に帰ってから冷凍庫へ。

自然解凍後いただきました。
どら焼きは写真で見るより小さく感じます。
熊野屋 紅いも生クリームどら焼き

ちょっと解凍が待ちきれずに半解凍の状態で食べちゃいました。

熊野屋 紅いも生クリームどら焼き

紅いもの生クリームと小豆が入ってるんですねー。
原材料名を見ると
「上白糖・小豆・小麦粉・卵・生クリーム・みりん・サラダ油・
 さつまいも・はちみつ・ホイップクリーム」

みりんも入ってるんですね。
味がちょっと甘め、というか、甘いです。
はちみつのためかも。あ、でも、上白糖結構たっぷり入ってるっぽいですね。
はちみつは濃厚な甘さがあります。

さつまいもの味もしますが、全体的に甘さが強い気がします。

(2011.9.28 購入 10.2 食)

菓子司 熊野屋
福島県会津若松市七日町5-17
TEL 0242-22-7411
営業時間 9:30~17:30
駐車場 なし
会津 熊野屋

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif


スイーツ・パン福島 | 2011-10-06(Thu) 19:26:52 | トラックバック:(0) | コメント:(6)

なめらかミルクシュー@モンテール

HPで確認したらなかったからこちらも9月末までの販売だったのかな。

値引き品で78円で購入。

なめらかミルクシュー

なめらかミルクシュー(純生クリーム使用)。235Kcal.
もう純生クリームってだけでおいしそう。(イメージですが)
なめらかミルクシュー

クリーム、いつものホイップクリームだけとは全然違う!
コクがあるかも~。
とてもおいしいですよ。
最後に食べれてよかった~。

(2011.10.2 食)

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif


デザート・スイーツ・菓子類 | 2011-10-05(Wed) 19:59:32 | トラックバック:(0) | コメント:(4)

つかのまDolce苺カスタード@モンテール

10月1日、スーパーに行ったけどモンテールの新商品はまだ見かけず。
HPではハロウィンなのでかぼちゃ関係の新商品が載っています。
ううっ。楽しみっ。

つかのまDolceのケーキも出るみたいですね。
すごく期待しちゃう。

こちらは値引きになっていたので108円で購入してきました。(当日賞味期限)

つかのまDolce苺カスタード

ブルーベリーは普通においしい感じでしたが、こちらはどうでしょう。

つかのまDolce苺カスタード。220Kcal.
ぽにょさんのレポを見てこちらの方がおいしそうでした。
これは9月までだったようですね。HPからは削除されていました。

つかのまDolce苺カスタード

苺のコンフィチュールの量が少ないみたいですね。
横から見てもあまり確認できません。

上に乗っているアーモンドビスケットのクランチは美味しい。
けど今回は甘めに感じるなあ。

下の部分のカスタード、おいしいです。
ちょっともっちりした感じもするかな?
苺のコンフィチュールはやっぱりちょっと少なめ。
おいしいのでもうちょっとあってもいいかなあ。

ブルーベリーよりは好きな感じでした。
普通においしい感じ、かなあ~。

10月からの新商品も早く食べたいな。

(2011.10.1 食)

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif


デザート・スイーツ・菓子類 | 2011-10-04(Tue) 19:27:33 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

つぶつぶマロンロール@ドンレミー

久しぶりにマックスバリュにてお買い物。
値引きになっていたのでつぶつぶマロンロールを220円で購入。
プリンロールもあったので迷いましたが、
(プリンロールは何度か食べていておいしいのがわかっているため)
まだ食べたことのないこちらにしました。

つぶつぶマロンロール

5つにカットになっているのが特徴ですね。
これはとてもやわらかいのでカットになっていないと切れないかもしれません。
真ん中にはクリームたっぷり。

つぶつぶマロンロール

白いホイップクリームの真ん中には、
薄く茶色っぽいマロンクリーム。
その中に栗の甘露煮を刻んだものが入っています。

おいしい!
けど甘めかなー。。
マロンクリームはいいけど、甘露煮が甘めの原因かも?

(2011.9.30 食)

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif


デザート・スイーツ・菓子類 | 2011-10-03(Mon) 20:33:25 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

ブルーベリーワッフル@三番山下(会津若松市)

Beansでランチをした後は、ちょっとcafeに。

ここも行ってみたかったんですよ。
紀州屋1934の2階の三番山下。

cafeメニュー結構ありますね。ランチもおいしそう。

ワッフルにしてみました。
ブルーベリーワッフル

ブルーベリーワッフル 430円。
果肉入りジャムとバニラアイス添え。
結構ジャムたっぷり^^

ジャムは美味しかったのですが、
私にとって、あまりワッフルは…な感じでした。
もそもそする感じ?
山形市のとあるところと比べちゃうんですよね。
やっぱりあそこのがおいしいかも。

でもこちらは雰囲気がとても良いです。
テーブルも椅子もとてもいい感じでゆっくりくつろげます。

こちらでもハルスウィートさんとゆっくり話をして楽しい時間が過ごせました。
ただ。
私の体調が…前日の夜寝る前から喉が痛くなるという事態が起こり、
見事に風邪が発症してしまいました。

鼻はグズグズだし、ハルスウィートさんにご迷惑をおかけしました。
出来ればもっと話をしていたかった。。

またお会いしたいわあ。。
年内、、は無理かなあ。

そうそう。彼女はとてもすっぱりした性格のようで、
物をあまり持たないシンプルな暮らしをしています。
そう。物をすぐ捨てられる能力に優れている、というか整理できる人なんですねー。
あこがれます~。断捨離なんて昔からよ、と。かっこいい。
そして、週末は私も部屋を片付けようと決意したのでした
部屋は多少片付きました。いつまで持つのか。。

(2011.9.28 訪)

三番山下
福島県会津若松市大町1-1-57 2F
(紀州屋1934 2F)
TEL 0242-26-1330
営業時間 11:00~21:00(L.O)22:00close
       ランチは11:00~15:00(L.O)夜メニューは18:00~21:00(L.O)
定休日 月曜日
駐車場 なし(近隣、タイガーパーキング 一時間無料)
三番山下

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif


食べ歩き・福島(会津) | 2011-10-03(Mon) 00:07:20 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

週末が終わった。

ほとんど家にいて、週末が終わりました。
昨日は部屋の片づけもしましたが、
今日は午後寝ていましたし。
だらっとすごしましたよ。
快方に向かっていると思います!
しっかり治したいのでしばらくマスクはしていよう~。
咳はまだ出るんで。

(2011.10.2)

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif


日常 | 2011-10-02(Sun) 20:16:19 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

鶏と栗のクリームリゾットランチ@Beans(会津若松市)

平日お休みを取りまして、お出かけしてきました。
前からランチに行こうねと話していたハルスウィートさんと待ち合わせです。

前にお会いしてから1年以上経つのね。。。

今回は私のわがままで会津若松で会うことに。
猪苗代方面と迷いましたが、
平日しかランチをしていなかったこちらに行ってみたかったんです。

今回私は自分で初めて会津まで運転したことに気付く。
そして、意外と時間がかからないことにも。
1時間20分くらいで着いちゃいました。

ランチは1,000円か1,500円。
1,000円ランチにしました。
内容は
シェフズサラダ スープ 前菜2種 
メインは以下より選べます。
きのこ入り煮込みハンバーグ
魚と季節野菜のスープ仕立て
本日のパスタ
本日のリゾット
タイ風レッドカレー
バターチキンマサラ(インドカレー)
海の幸のトマトドリア

デザートは黒胡麻豆乳プリン。
ドリンクはホットコーヒー・アイスコーヒー・紅茶・アイスティー
オレンジジュース・グレープフルーツジュース
マンゴージュース・トマトジュース・コカコーラ・ウーロン茶
から選びます。

1,000円と1,500円の違いは前菜が1種類多いのとデザートが盛り合わせになるという違いですね。

この日の本日のパスタはさんまのトマトソース。
私もハルスウィートさんもクリーム系が好き。
なので2人とも同じものになりました。

前菜

セロリ味の効いたコンソメスープはちょっとしょっぱめ。
サラダにたっぷりかかっている赤いドレッシングの正体が最後まで分からず。。
酸っぱかったんですが、梅、じゃないんですよ。

鶏と栗のクリームリゾット

メインは本日のリゾット。
鶏と栗のクリームリゾット。
クリームと聞いたので2人ともこちらにしました。
1口食べると、いやあ。かなりガーリックが効いていますね。
うまいけど。
栗が結構ゴロゴロ入っていて歯ごたえもよくおいしかったです。
量はちょっと少なめでしょうか。

黒胡麻豆乳プリン アイスコーヒー

黒胡麻豆乳プリンとドリンクのアイスコーヒー。
アイスコーヒーはとても濃くてよいです。
黒胡麻はあまり黒胡麻が濃すぎず、豆乳のふわんとした味がして
やさしい感じの印象です。
もうちょっと味も濃くてもいいですが、甘さがちょうど良いのでこれはこれでいいのかも。

平日に会津でランチなんて贅沢ねー^^
ハルスウィートさんにも会えて満足~。

(2011.9.28 訪)

Restaurant & Bar Beans(ビーンズ)http://rbbeans.jimdo.com/
福島県会津若松市栄町2-25アビスビル1F
TEL 0242-28-5077
営業時間 11:00~14:00/17:30~23:00
定休日 日曜日
駐車場 なし

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif


食べ歩き・福島(会津) | 2011-10-01(Sat) 19:33:47 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!