かぼちゃプリンのケーキセット@会津壹番館(会津若松市中町)
喜多方からとりあえず会津までドライブ。
会津でコーヒーでも飲もうと入ったのがこちら。会津壹番館。
お店に入ったら、奥にも席ありますよーと言われたのですが、
中間地点を過ぎたら煙の臭いが。
向こう側には喫煙席があるんですね。
まあ、分煙されているだけありがたいです。
入口に近い席に座りました。
珈琲だけでもいいかなと思ったのですが、
ここのケーキセットも気にはなっていたのでケーキセットを。
ケーキセットのケーキは3種類から選べるようです。
レアチーズケーキ・チョコレアケーキ・かぼちゃプリンの3種類でした。
飲み物は、マイルドブレンド、アメリカンブレンド、アイスコーヒー、
レモンティー、ミルクティー(ホット又はアイス)、
ミルク(ホット又はアイス)から選べるんですね。
そしてセットには抹茶のアイスもつきます。
ケーキセット 840円。

ケーキはかぼちゃプリンにしました。
コーヒーはマイルドブレンド。
まずコーヒーを飲んで・・・んー。特徴がないなあ。
あの。。飲みやすいですよ。
なんていうか普通。としか言いようがないかな。
正直、自家焙煎珈琲とか書いてあるし、こだわりもあるのかなと思ってたので。
でもたぶん万人が飲みやすくブレンドしているのですよ。
抹茶アイスは普通においしいです。
かぼちゃプリン…これまた。
ごめんなさい。私には甘すぎでした。
プリン自体も甘いのでしょうが、甘いカラメルがたっぷり。
言わせてもらえばかぼちゃの味があまり感じられない。
甘さしか残らない感じ。
これだったらコーヒーももっとぎりっと濃い、苦めのコーヒーがほしいです。
普通に市販らしい抹茶のアイスが一番おいしかったか??
ちょっと、、がっかりかな。
(2011.10.9 訪)
会津壹番館(あいづいちばんかん)
http://www.uyou.gr.jp/aizu-ichibankan/
福島県会津若松市中町4-18
TEL:0242-27-3750 FAX:0242-26-4579
営業時間 8:00~20:00
定休日 無休
駐車場 あり

会津でコーヒーでも飲もうと入ったのがこちら。会津壹番館。
お店に入ったら、奥にも席ありますよーと言われたのですが、
中間地点を過ぎたら煙の臭いが。
向こう側には喫煙席があるんですね。
まあ、分煙されているだけありがたいです。
入口に近い席に座りました。
珈琲だけでもいいかなと思ったのですが、
ここのケーキセットも気にはなっていたのでケーキセットを。
ケーキセットのケーキは3種類から選べるようです。
レアチーズケーキ・チョコレアケーキ・かぼちゃプリンの3種類でした。
飲み物は、マイルドブレンド、アメリカンブレンド、アイスコーヒー、
レモンティー、ミルクティー(ホット又はアイス)、
ミルク(ホット又はアイス)から選べるんですね。
そしてセットには抹茶のアイスもつきます。
ケーキセット 840円。

ケーキはかぼちゃプリンにしました。
コーヒーはマイルドブレンド。
まずコーヒーを飲んで・・・んー。特徴がないなあ。
あの。。飲みやすいですよ。
なんていうか普通。としか言いようがないかな。
正直、自家焙煎珈琲とか書いてあるし、こだわりもあるのかなと思ってたので。
でもたぶん万人が飲みやすくブレンドしているのですよ。
抹茶アイスは普通においしいです。
かぼちゃプリン…これまた。
ごめんなさい。私には甘すぎでした。
プリン自体も甘いのでしょうが、甘いカラメルがたっぷり。
言わせてもらえばかぼちゃの味があまり感じられない。
甘さしか残らない感じ。
これだったらコーヒーももっとぎりっと濃い、苦めのコーヒーがほしいです。
普通に市販らしい抹茶のアイスが一番おいしかったか??
ちょっと、、がっかりかな。
(2011.10.9 訪)
会津壹番館(あいづいちばんかん)

福島県会津若松市中町4-18
TEL:0242-27-3750 FAX:0242-26-4579
営業時間 8:00~20:00
定休日 無休
駐車場 あり





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか