2011 川西ダリヤ園
ラーメンを食べた後は。
彼とばっちゃと両親と5人で川西町のダリヤ園へ行ってみました。
連休中だから混んでるよなーとは思いましたが、
うまい具合に近くの駐車場に停めることができました。
うちの両親はダリヤ園に来るのは初めて。

入口を入るとすぐこの花が置いてありました。
すごい珍しいですね!「珍花」と書いてありました。
よく見ると、花が5方向について咲いているんですよ。
この写真では3つしか確認できないですが。



このダリヤも可愛くてよかった。
天気も良く気温もちょうど良い感じでした。
ダリヤもきれいで手入れが行き届いている感じですね。
(2011.10.10 訪)
川西ダリヤ園
http://www.town.kawanishi.yamagata.jp/dariya/
◆開園期間-8月1日から11月3日まで 期間中無休
◆開園時間-午前9時から午後6時まで(10月以降は日没で閉園)
◆入園料金-大人520円、小人(小学生)210円、未就学児無料
◆団体料金-(20名様以上)大人420円、小人160円
◆駐車場-普通車150台、大型バス10台

彼とばっちゃと両親と5人で川西町のダリヤ園へ行ってみました。
連休中だから混んでるよなーとは思いましたが、
うまい具合に近くの駐車場に停めることができました。
うちの両親はダリヤ園に来るのは初めて。

入口を入るとすぐこの花が置いてありました。
すごい珍しいですね!「珍花」と書いてありました。
よく見ると、花が5方向について咲いているんですよ。
この写真では3つしか確認できないですが。



このダリヤも可愛くてよかった。
天気も良く気温もちょうど良い感じでした。
ダリヤもきれいで手入れが行き届いている感じですね。
(2011.10.10 訪)
川西ダリヤ園


◆開園期間-8月1日から11月3日まで 期間中無休
◆開園時間-午前9時から午後6時まで(10月以降は日没で閉園)
◆入園料金-大人520円、小人(小学生)210円、未就学児無料
◆団体料金-(20名様以上)大人420円、小人160円
◆駐車場-普通車150台、大型バス10台





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか