日替わり洋風ランチセット@味考(あじこう) 南陽市赤湯
8月にしまさんとランチに行ったときに、偶然見つけたお店。
行ってみようねという話をしていたものの、
日程等が合わずにようやく行くことができました。
8月8日にオープンしたお店らしいです。
メニューも結構ありますよ。
和の方は刺身物や丼ぶりがメインかな。

悩むー。まぐろ漬け丼もおいしそう。
しまさんと私、同じものになりました。
洋食から、日替わり洋風ランチセット(スープ+サラダ付) 1,000円。

コーンスープとサラダ。
サラダはホワイトアスパラも入っていました。
ドレッシングがシーザーサラダドレッシングだった。
おいしい。

この日の日替わりのメニューはさわら?のムニエルとホタテ。
鶏肉のトマト煮込みとか、、いわれたような。
魚のムニエル、すっごく柔らか。ふんわりしていておいしい。
それにかかっているこのソース。バジルソースでとてもおいしいです。
ライスはバターライス。こくがでますね。
おいしい~。でも激高カロリーなんだろうなあ
鶏肉のトマト煮だったかは、骨付き鶏肉だった。
骨からほろん、と肉がとれます。おいしかったです。
味付けもどれも程よい味でおいしいです。

デザートもつくんですね。うれしい~。
栗の甘煮と栗のアイスでした。
どちらも甘さがはっきりとした味付けでしたが、
栗の風味がいいですね。
結構はらくっち。かなり満足のランチでした。
さらに。このランチにはおまけがつくのですよ。

旅館大和屋で入浴できる入浴券。
使用期限はないそうです。
それを考えると。すっごいお得じゃないですか!?
おすすめのお店です。
あ、それに接客もすごくいいです。
私たちは個室みたいに仕切られている
落ちつける感じの和のお部屋でいただいたのですが
テーブル席もあって、こちらも素敵な感じでした。
(2011.10.15 訪)
味考(あじこう)
山形県南陽市赤湯969-2 (旅館大和屋のところです)
TEL 0238-43-8588
営業時間 11:30~14:30/17:00~22:00
定休日 水曜日
駐車場 あり


行ってみようねという話をしていたものの、
日程等が合わずにようやく行くことができました。
8月8日にオープンしたお店らしいです。
メニューも結構ありますよ。
和の方は刺身物や丼ぶりがメインかな。

悩むー。まぐろ漬け丼もおいしそう。
しまさんと私、同じものになりました。
洋食から、日替わり洋風ランチセット(スープ+サラダ付) 1,000円。

コーンスープとサラダ。
サラダはホワイトアスパラも入っていました。
ドレッシングがシーザーサラダドレッシングだった。
おいしい。

この日の日替わりのメニューはさわら?のムニエルとホタテ。
鶏肉のトマト煮込みとか、、いわれたような。
魚のムニエル、すっごく柔らか。ふんわりしていておいしい。
それにかかっているこのソース。バジルソースでとてもおいしいです。
ライスはバターライス。こくがでますね。
おいしい~。でも激高カロリーなんだろうなあ

鶏肉のトマト煮だったかは、骨付き鶏肉だった。
骨からほろん、と肉がとれます。おいしかったです。
味付けもどれも程よい味でおいしいです。

デザートもつくんですね。うれしい~。
栗の甘煮と栗のアイスでした。
どちらも甘さがはっきりとした味付けでしたが、
栗の風味がいいですね。
結構はらくっち。かなり満足のランチでした。
さらに。このランチにはおまけがつくのですよ。

旅館大和屋で入浴できる入浴券。
使用期限はないそうです。
それを考えると。すっごいお得じゃないですか!?
おすすめのお店です。
あ、それに接客もすごくいいです。
私たちは個室みたいに仕切られている
落ちつける感じの和のお部屋でいただいたのですが
テーブル席もあって、こちらも素敵な感じでした。
(2011.10.15 訪)
味考(あじこう)
山形県南陽市赤湯969-2 (旅館大和屋のところです)
TEL 0238-43-8588
営業時間 11:30~14:30/17:00~22:00
定休日 水曜日
駐車場 あり






クレーマーで草雄一さんの無農薬法蓮草とサルシッチャのクレーマ@オステリア デッレ ジョイエ(福島市)良い御歳して
散々好き嫌い・我儘通して
挙げ句、文句ばっかり。
厚顔無恥って
まさに!!ですね~~宇都宮市散策(二荒山神社など)森咲樹田中あさみ横田亜美宇都宮市散策(二荒山神社など)宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)Re: タイトルなしwwwにゃん 杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)定職www那須 クレシオンカフェ名無しさんへコメントありがとうございます。にゃん 那須 クレシオンカフェ栃木県は緊急事態宣言が出ました。
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん