日替わり洋風ランチセット@味考(あじこう) 南陽市赤湯
8月にしまさんとランチに行ったときに、偶然見つけたお店。
行ってみようねという話をしていたものの、
日程等が合わずにようやく行くことができました。
8月8日にオープンしたお店らしいです。
メニューも結構ありますよ。
和の方は刺身物や丼ぶりがメインかな。

悩むー。まぐろ漬け丼もおいしそう。
しまさんと私、同じものになりました。
洋食から、日替わり洋風ランチセット(スープ+サラダ付) 1,000円。

コーンスープとサラダ。
サラダはホワイトアスパラも入っていました。
ドレッシングがシーザーサラダドレッシングだった。
おいしい。

この日の日替わりのメニューはさわら?のムニエルとホタテ。
鶏肉のトマト煮込みとか、、いわれたような。
魚のムニエル、すっごく柔らか。ふんわりしていておいしい。
それにかかっているこのソース。バジルソースでとてもおいしいです。
ライスはバターライス。こくがでますね。
おいしい~。でも激高カロリーなんだろうなあ
鶏肉のトマト煮だったかは、骨付き鶏肉だった。
骨からほろん、と肉がとれます。おいしかったです。
味付けもどれも程よい味でおいしいです。

デザートもつくんですね。うれしい~。
栗の甘煮と栗のアイスでした。
どちらも甘さがはっきりとした味付けでしたが、
栗の風味がいいですね。
結構はらくっち。かなり満足のランチでした。
さらに。このランチにはおまけがつくのですよ。

旅館大和屋で入浴できる入浴券。
使用期限はないそうです。
それを考えると。すっごいお得じゃないですか!?
おすすめのお店です。
あ、それに接客もすごくいいです。
私たちは個室みたいに仕切られている
落ちつける感じの和のお部屋でいただいたのですが
テーブル席もあって、こちらも素敵な感じでした。
(2011.10.15 訪)
味考(あじこう)
山形県南陽市赤湯969-2 (旅館大和屋のところです)
TEL 0238-43-8588
営業時間 11:30~14:30/17:00~22:00
定休日 水曜日
駐車場 あり


行ってみようねという話をしていたものの、
日程等が合わずにようやく行くことができました。
8月8日にオープンしたお店らしいです。
メニューも結構ありますよ。
和の方は刺身物や丼ぶりがメインかな。

悩むー。まぐろ漬け丼もおいしそう。
しまさんと私、同じものになりました。
洋食から、日替わり洋風ランチセット(スープ+サラダ付) 1,000円。

コーンスープとサラダ。
サラダはホワイトアスパラも入っていました。
ドレッシングがシーザーサラダドレッシングだった。
おいしい。

この日の日替わりのメニューはさわら?のムニエルとホタテ。
鶏肉のトマト煮込みとか、、いわれたような。
魚のムニエル、すっごく柔らか。ふんわりしていておいしい。
それにかかっているこのソース。バジルソースでとてもおいしいです。
ライスはバターライス。こくがでますね。
おいしい~。でも激高カロリーなんだろうなあ

鶏肉のトマト煮だったかは、骨付き鶏肉だった。
骨からほろん、と肉がとれます。おいしかったです。
味付けもどれも程よい味でおいしいです。

デザートもつくんですね。うれしい~。
栗の甘煮と栗のアイスでした。
どちらも甘さがはっきりとした味付けでしたが、
栗の風味がいいですね。
結構はらくっち。かなり満足のランチでした。
さらに。このランチにはおまけがつくのですよ。

旅館大和屋で入浴できる入浴券。
使用期限はないそうです。
それを考えると。すっごいお得じゃないですか!?
おすすめのお店です。
あ、それに接客もすごくいいです。
私たちは個室みたいに仕切られている
落ちつける感じの和のお部屋でいただいたのですが
テーブル席もあって、こちらも素敵な感じでした。
(2011.10.15 訪)
味考(あじこう)
山形県南陽市赤湯969-2 (旅館大和屋のところです)
TEL 0238-43-8588
営業時間 11:30~14:30/17:00~22:00
定休日 水曜日
駐車場 あり






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか