濃いリッチプリン@森永乳業
迷いに迷って購入。98円だったか。
150gと大きめプリンです。

濃いリッチプリン 209Kcal.
150gと大きめなのでカロリーも多めです。

濃い、とあったので買う時にだいぶ迷いました。
濃いというのは。甘さが濃いのかなとか思い。
(事実そういうものもあるし)
食べてみると、甘さはしっかりめ。
だけど、なんていうのか。
生クリームは入ってないけど、そんな感じがする味。
かたさは普通にプリン。
とろーりクリームonプリンくらいの感じですよ。
(メーカー違うけど)
カラメルはゼリーっぽいゆるい感じのもの。
食べた後でHPを見たところ
「乳脂肪のみを使用した濃厚な味わいの、とろける食感のプリン。」
と記載があったので納得。乳脂肪ねー。
うん。そんな感じかも。
容量たっぷりだしまずまずではないでしょうか。
食べたって感じがします^^
(2011.10.14 食)

150gと大きめプリンです。

濃いリッチプリン 209Kcal.
150gと大きめなのでカロリーも多めです。

濃い、とあったので買う時にだいぶ迷いました。
濃いというのは。甘さが濃いのかなとか思い。
(事実そういうものもあるし)
食べてみると、甘さはしっかりめ。
だけど、なんていうのか。
生クリームは入ってないけど、そんな感じがする味。
かたさは普通にプリン。
とろーりクリームonプリンくらいの感じですよ。
(メーカー違うけど)
カラメルはゼリーっぽいゆるい感じのもの。
食べた後でHPを見たところ
「乳脂肪のみを使用した濃厚な味わいの、とろける食感のプリン。」
と記載があったので納得。乳脂肪ねー。
うん。そんな感じかも。
容量たっぷりだしまずまずではないでしょうか。
食べたって感じがします^^
(2011.10.14 食)





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか