おさつかぼちゃあじまん(11月土日祝日限定販売)
あじまんの季節です。
販売は10月からでしたが、月ごとの限定商品が出るのは11月から。
11月の土日祝日の限定販売はさつまいもかぼちゃあじまん。

皮に黒ごまが入っています。

中身はさつまいもベースの餡にかぼちゃのブロックが入っています。
食べるとほくほくさつまいもの味、たまーにかぼちゃの味。
といった感じ。
甘さも控えめな感じでちょうど良いですね^^
シンプルかつ、おいしいと思います。
さつまいもも、かぼちゃも間違いがない食材ですよね
(2011.11.6 食)
あじまんHP
http://ajiman.co.jp/index.html

販売は10月からでしたが、月ごとの限定商品が出るのは11月から。
11月の土日祝日の限定販売はさつまいもかぼちゃあじまん。

皮に黒ごまが入っています。

中身はさつまいもベースの餡にかぼちゃのブロックが入っています。
食べるとほくほくさつまいもの味、たまーにかぼちゃの味。
といった感じ。
甘さも控えめな感じでちょうど良いですね^^
シンプルかつ、おいしいと思います。
さつまいもも、かぼちゃも間違いがない食材ですよね

(2011.11.6 食)
あじまんHP






定禅寺ストリート 杜の都アート展&青葉区民まつりとか(2011.11.3)
11月3日の祝日。
久しぶりに仙台へお出かけしてきました。
研修でもなく、平日でもなく、出かけたのってかなり昔かも。?
(少なくともここ3.4年はないかな)
研修の時と同じく、7時発のバスで仙台へ。
9時15分ころ仙台着。
朝はやっぱり寒い。
本日は一人でお出かけ、仙台で1年ぶりにぽちこさんと待ち合わせです
寒いのでとりあえずミスドでコーヒーを飲み、しばらく温まる。
積もる話もありましたしね^^

さすがに祝日の仙台は混んでいる。
さらにこの日の仙台はイベント満載。
杜の都アート展も素晴らしく混雑していました。
が、とても楽しかった!!
また来年も行きたいです!


(買ってきたもの)
欲しいものはたくさんありましたがー、やっぱり懐がー。
ちょっとさびしい時期でした。

ランチに向かう時に見かけました。
すずめおどり?
可愛い子はやっぱり前なんでしょうか^^
ランチをしてほっと一息ついた後、
青葉区民まつりの方へも行ってみました。

むすび丸もいた。

宮城県食肉事業協同組合連合会からの振る舞い。

ならんでいただきました。
味付けが濃いですね。おいしいですが、ごはんがほしくなる味付け。
スパイシーでおいしいんですが、濃いです。
正直、牛肉がおいしいですよ!のキャンペーンなんでしょうが、
濃すぎて牛肉の味はよく分からないんじゃないかな。。(うまいですが)


高校生のフラダンスショーもありました。
ほんとイベント満載の日でしたね。
とても楽しくてあっという間でした。
16:20のバスで帰りましたが、バタバタでしたよ。
(2011.11.3 訪)
定禅寺ストリート 杜の都のアート展
http://www.jsm-art.net/

久しぶりに仙台へお出かけしてきました。
研修でもなく、平日でもなく、出かけたのってかなり昔かも。?
(少なくともここ3.4年はないかな)
研修の時と同じく、7時発のバスで仙台へ。
9時15分ころ仙台着。
朝はやっぱり寒い。
本日は一人でお出かけ、仙台で1年ぶりにぽちこさんと待ち合わせです

寒いのでとりあえずミスドでコーヒーを飲み、しばらく温まる。
積もる話もありましたしね^^

さすがに祝日の仙台は混んでいる。
さらにこの日の仙台はイベント満載。
杜の都アート展も素晴らしく混雑していました。
が、とても楽しかった!!
また来年も行きたいです!


(買ってきたもの)
欲しいものはたくさんありましたがー、やっぱり懐がー。
ちょっとさびしい時期でした。

ランチに向かう時に見かけました。
すずめおどり?
可愛い子はやっぱり前なんでしょうか^^
ランチをしてほっと一息ついた後、
青葉区民まつりの方へも行ってみました。

むすび丸もいた。

宮城県食肉事業協同組合連合会からの振る舞い。

ならんでいただきました。
味付けが濃いですね。おいしいですが、ごはんがほしくなる味付け。
スパイシーでおいしいんですが、濃いです。
正直、牛肉がおいしいですよ!のキャンペーンなんでしょうが、
濃すぎて牛肉の味はよく分からないんじゃないかな。。(うまいですが)


高校生のフラダンスショーもありました。
ほんとイベント満載の日でしたね。
とても楽しくてあっという間でした。
16:20のバスで帰りましたが、バタバタでしたよ。
(2011.11.3 訪)
定禅寺ストリート 杜の都のアート展






私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫