手造り 三角油揚げ@沢渡豆腐屋(東根市)
実家に帰った時に、母がもらったという油揚げ。
これがとてもでかくて、おいしそう。
聞いてみると、地元で作っているところがあるらしい。
えー知らなかった。
焼いて食べてうまい。
母の煮物に入っていてもうまい。
帰りに買って帰ろう!と思って
母を車に乗せて場所を聞き、行ってみました。
こんなところにねえ。。
豆腐屋さんなので豆腐も売ってるみたいですよ。
買ってはこなかったけど。

手造 三角油揚 5枚入り 450円。

ふふふふ。うまいんだー

大きさ、わかりにくいかもねー。
一応包丁を置いてみたけど。
大きい油揚げ、おいしいです。
この日はそのままフライパンで焼きました。
中に納豆やチーズを入れて焼いてもおいしーだろうなー。
また買ってこよう~
(2011.11.12 購入 消費期限は11.17まででした)
沢渡とうふや(さわたりとうふや)
山形県東根市泉郷甲845
TEL 0237-44-1353

これがとてもでかくて、おいしそう。
聞いてみると、地元で作っているところがあるらしい。
えー知らなかった。
焼いて食べてうまい。
母の煮物に入っていてもうまい。
帰りに買って帰ろう!と思って
母を車に乗せて場所を聞き、行ってみました。
こんなところにねえ。。
豆腐屋さんなので豆腐も売ってるみたいですよ。
買ってはこなかったけど。

手造 三角油揚 5枚入り 450円。

ふふふふ。うまいんだー


大きさ、わかりにくいかもねー。
一応包丁を置いてみたけど。
大きい油揚げ、おいしいです。
この日はそのままフライパンで焼きました。
中に納豆やチーズを入れて焼いてもおいしーだろうなー。
また買ってこよう~

(2011.11.12 購入 消費期限は11.17まででした)
沢渡とうふや(さわたりとうふや)
山形県東根市泉郷甲845
TEL 0237-44-1353





おから入りサータアンダギー・生とうふ@旬豆庵(山形市)
ギャラリー絵遊を出て、すぐ佐藤牛肉店がある。
けど、日曜日は揚げ物をやっていないのでまっすぐ旬豆庵へ。
旬豆庵は仁藤豆腐屋さんのお店です。
豆腐はもちろん、豆関係の納豆、油揚げ、がんも。
豆腐ケーキ、豆乳プリンとかもありますし。
惣菜系もいろいろあるんですよ。
行くたびに違う商品があったりしてビックリです。
生とうふ 150円。

生とうふとはなにかしら?
聞いてみたところ、製造後にパック詰めの時にする熱処理をしてないとか?
なんかそんな感じのことでしたよ。(かなりうろ覚えな私)
あ、お店の方はとても親切で感じがいいんです~^^
食べてみると、まあ、普通の豆腐ですよ。
ちょっと甘みを感じるかな。普通においしいです
あと、おから入りのサータアンダギーを買ってきました。(1個 100円)

結構ごっつくた食べごたえあり。
食べている間はあまりおから感はないです。
食後にちょっと、とうふっぽいなと感じたかな。
甘さもちょうど良いしおいしかったです。
すぐ冷凍保存したので、解凍して温めて食べました。
問題なしでおいしかったです。
サービスでおからももらえたのでいただいてきました♪
(2011.11.20 購入)
旬豆庵(仁藤商店)
http://nitoh.jp/

けど、日曜日は揚げ物をやっていないのでまっすぐ旬豆庵へ。
旬豆庵は仁藤豆腐屋さんのお店です。
豆腐はもちろん、豆関係の納豆、油揚げ、がんも。
豆腐ケーキ、豆乳プリンとかもありますし。
惣菜系もいろいろあるんですよ。
行くたびに違う商品があったりしてビックリです。
生とうふ 150円。

生とうふとはなにかしら?
聞いてみたところ、製造後にパック詰めの時にする熱処理をしてないとか?
なんかそんな感じのことでしたよ。(かなりうろ覚えな私)
あ、お店の方はとても親切で感じがいいんです~^^
食べてみると、まあ、普通の豆腐ですよ。
ちょっと甘みを感じるかな。普通においしいです

あと、おから入りのサータアンダギーを買ってきました。(1個 100円)

結構ごっつくた食べごたえあり。
食べている間はあまりおから感はないです。
食後にちょっと、とうふっぽいなと感じたかな。
甘さもちょうど良いしおいしかったです。
すぐ冷凍保存したので、解凍して温めて食べました。
問題なしでおいしかったです。
サービスでおからももらえたのでいただいてきました♪
(2011.11.20 購入)
旬豆庵(仁藤商店)






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか