セブンプレミアム なめらかプリン
クリスマスイブの日。
スーパーに買い物に行ったら3連プリンがお値引きになっていました。
ケーキも買ってなかったし、こちらを購入。
セブンプレミアムのなめらかプリン。98円になっていましたよ。
通常でも158円なんですけどね。

確か前に食べたはず、、と思って見返してみると4年前に食べていました。
その時の感想を読み返してみるとほぼ同じ感じですね。
1個あたり78gで134Kcal.
プリンはとてもなめらかでやわらかいです。
スーッと入るタイプ。
ほんとに感想が前と一緒でビックリですが、
どちらかというとミルクプリンに近い感じで甘め。
甘めですが、おいしいです。
ちょっと甘いものがほしいときにいいですね^^
協同乳業(meito)が製造なのでメイトーのなめらかプリンと同じ感じですよ。
(2011.12.24 食)

スーパーに買い物に行ったら3連プリンがお値引きになっていました。
ケーキも買ってなかったし、こちらを購入。
セブンプレミアムのなめらかプリン。98円になっていましたよ。
通常でも158円なんですけどね。

確か前に食べたはず、、と思って見返してみると4年前に食べていました。
その時の感想を読み返してみるとほぼ同じ感じですね。
1個あたり78gで134Kcal.
プリンはとてもなめらかでやわらかいです。
スーッと入るタイプ。
ほんとに感想が前と一緒でビックリですが、
どちらかというとミルクプリンに近い感じで甘め。
甘めですが、おいしいです。
ちょっと甘いものがほしいときにいいですね^^
協同乳業(meito)が製造なのでメイトーのなめらかプリンと同じ感じですよ。
(2011.12.24 食)





積雪@上杉神社お堀
昨日は日中晴れていてホッとしたのですが、
クリスマス寒波、はやっぱりやってきたようです。
朝起きたら、除雪。(20cm強30cm未満)
日中は外に出なかったので、夕方16時頃また除雪。(25㎝くらい?)
もぉー。もぉー。まだ降ってるし~。
午後14時過ぎくらいのお堀の写真。

意外と降っていた雪はうつってないんだな。
この時も雪は休まず、もさもさ降ってたんですよ。

そーいえば、1回も除雪車こないな。。
今日はたぶん寝る前に1回除雪。
明日の朝出勤前に1回除雪。
除雪生活の始まりです。
今シーズンは早いなー。。
これから先が思いやられる。
皆さんはどんなクリスマスを過ごされたでしょうか。
ウチはほぼいつもと変わらぬ日を過ごしました。
なんにしても連休はうれしいのです。
(2011.12.25)

クリスマス寒波、はやっぱりやってきたようです。
朝起きたら、除雪。(20cm強30cm未満)
日中は外に出なかったので、夕方16時頃また除雪。(25㎝くらい?)
もぉー。もぉー。まだ降ってるし~。
午後14時過ぎくらいのお堀の写真。

意外と降っていた雪はうつってないんだな。
この時も雪は休まず、もさもさ降ってたんですよ。

そーいえば、1回も除雪車こないな。。
今日はたぶん寝る前に1回除雪。
明日の朝出勤前に1回除雪。
除雪生活の始まりです。
今シーズンは早いなー。。
これから先が思いやられる。
皆さんはどんなクリスマスを過ごされたでしょうか。
ウチはほぼいつもと変わらぬ日を過ごしました。
なんにしても連休はうれしいのです。
(2011.12.25)





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか