東光正宗 純米濁酒・鯉の甘煮(鯉の宮坂)@大晦日
大晦日の夜のごちそう。

鯉の宮坂の鯉の甘煮。1個 650円くらいだったかな。

大きくて食べごたえあり。
たれがたっぷりついていましたが、さらに小さいたれもついていました。
自分的にはメインはこっち。

昨年は結局購入しなかった好きなお酒です。
正月用に思い立って、確実にあるお店に行ってみました。
特約店限定販売のお酒なのです。
1.8L。2本購入。1本 2,551円でした。
このお店にあるのは知ってたけど、個人的にあまり好きじゃないお店なので
去年は行くのをためらっていましたが、仕方ない。
やっぱり入った途端煙草臭くて、、、なんだかなあです。
なのでこの東光正宗純米濁酒は久しぶり。
うまー。
冬季限定のお酒なのです。うまいねっ。
…うますぎて彼が飲みすぎましたとさ。
(2011.12.31)


鯉の宮坂の鯉の甘煮。1個 650円くらいだったかな。

大きくて食べごたえあり。
たれがたっぷりついていましたが、さらに小さいたれもついていました。
自分的にはメインはこっち。

昨年は結局購入しなかった好きなお酒です。
正月用に思い立って、確実にあるお店に行ってみました。
特約店限定販売のお酒なのです。
1.8L。2本購入。1本 2,551円でした。
このお店にあるのは知ってたけど、個人的にあまり好きじゃないお店なので
去年は行くのをためらっていましたが、仕方ない。
やっぱり入った途端煙草臭くて、、、なんだかなあです。
なのでこの東光正宗純米濁酒は久しぶり。
うまー。
冬季限定のお酒なのです。うまいねっ。
…うますぎて彼が飲みすぎましたとさ。
(2011.12.31)





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか