豚ロース肉のチーズはさみ揚げランチ@一番町一丁目の小さな食堂グゥー(Gout) 仙台市
仙台でぽちこさんとランチ
ここも行ってみたいところでした。
ぽちこさんに案内してもらいましたよ。
土日祝日は12時オープンだったので早く着きすぎたため
近くをちょっとうろうろしていたら。
15分くらい前にお店に行ったらすでにならんでる
そそくさと私たちもその列に。
オープン時、ぎりぎりで入ることができました。
いやーよかった。

ランチは日替わりで2種類のようですね。
どちらも700円で、+100円でコーヒーが付くようです。
私は調理しているところに背を向けていたのでわかりませんが、
ぽちこさんは、手際いいねーと言っていました。
女性2人で切り盛りしているお店です。
ぽちこさんも私もAの
豚ロース肉のチーズはさみ揚げ
TOMEのご飯とみそ汁付。
パスタ食べたかったけどアーリオオーリオだとちょっと匂いが気になるかなあと。
クリーム系ならよかったなあ。
でもっ。

どーですこのボリューム。
どこをとっても文句の付けどころがないです。
まず私にとって重要なコスパ。これで700円。ばっちり。
ごはん結構量があります。
それに今まで食べたことがないくらい熱々!
自宅で食べるごはんもこんなに熱いことがないです。
きっと器も温めているのでは。はふはふです。
みそ汁もいい味。これももちろん熱々。
おいしいです。
メインの豚ロースのチーズはさみ揚げ。
これがカットするとチーズがとろりと。
豚肉とチーズの間に大葉やバジルの葉がはさんであります。
これがいい味、バジルがいいです。
それに!この衣がサクサク!
揚げたてなのであたりまえかもしれませんが、
ほんとにサクサク感がすごくて。
かなり満足度が高いです。
これだけでもリピ確実。
もちろん+100円でコーヒーをつけましたよ。
プチデザートもつくようですし。

コーヒーカップは小さめではありますが、
コーヒーも私好み。苦みがあってでも飲みやすい、すっきりした味です。
酸味はあまりないです。
プチデザートはフランボワーズとチーズの…?
なんといったかちょっと忘れてしまいましたが、
ムースみたいな感じです。
これも絶品ですよ。おいしーっ
またぜひ行きたいです。
ぽちこさんもリピすると言っていました。
やっぱりぽちこさんと一緒だといいお店にあたります。
楽しいランチタイムありがとうございました~
ランチ 700円+100円で800円でした。
満足です。
(2012.1.7 訪)
一番町一丁目の小さな食堂 グゥー(Gout)
宮城県仙台市青葉区一番町1-6-9 IBIZAビル1F
TEL 022-398-7736
営業時間 11:30~22:30(土日祝日のランチは12:00~)
定休日 火曜日
駐車場 なし



ここも行ってみたいところでした。
ぽちこさんに案内してもらいましたよ。
土日祝日は12時オープンだったので早く着きすぎたため
近くをちょっとうろうろしていたら。
15分くらい前にお店に行ったらすでにならんでる

そそくさと私たちもその列に。
オープン時、ぎりぎりで入ることができました。
いやーよかった。

ランチは日替わりで2種類のようですね。
どちらも700円で、+100円でコーヒーが付くようです。
私は調理しているところに背を向けていたのでわかりませんが、
ぽちこさんは、手際いいねーと言っていました。
女性2人で切り盛りしているお店です。
ぽちこさんも私もAの
豚ロース肉のチーズはさみ揚げ
TOMEのご飯とみそ汁付。
パスタ食べたかったけどアーリオオーリオだとちょっと匂いが気になるかなあと。
クリーム系ならよかったなあ。
でもっ。

どーですこのボリューム。
どこをとっても文句の付けどころがないです。
まず私にとって重要なコスパ。これで700円。ばっちり。
ごはん結構量があります。
それに今まで食べたことがないくらい熱々!
自宅で食べるごはんもこんなに熱いことがないです。
きっと器も温めているのでは。はふはふです。
みそ汁もいい味。これももちろん熱々。
おいしいです。
メインの豚ロースのチーズはさみ揚げ。
これがカットするとチーズがとろりと。
豚肉とチーズの間に大葉やバジルの葉がはさんであります。
これがいい味、バジルがいいです。
それに!この衣がサクサク!
揚げたてなのであたりまえかもしれませんが、
ほんとにサクサク感がすごくて。
かなり満足度が高いです。
これだけでもリピ確実。
もちろん+100円でコーヒーをつけましたよ。
プチデザートもつくようですし。

コーヒーカップは小さめではありますが、
コーヒーも私好み。苦みがあってでも飲みやすい、すっきりした味です。
酸味はあまりないです。
プチデザートはフランボワーズとチーズの…?
なんといったかちょっと忘れてしまいましたが、
ムースみたいな感じです。
これも絶品ですよ。おいしーっ

またぜひ行きたいです。
ぽちこさんもリピすると言っていました。
やっぱりぽちこさんと一緒だといいお店にあたります。
楽しいランチタイムありがとうございました~

ランチ 700円+100円で800円でした。
満足です。
(2012.1.7 訪)
一番町一丁目の小さな食堂 グゥー(Gout)
宮城県仙台市青葉区一番町1-6-9 IBIZAビル1F
TEL 022-398-7736
営業時間 11:30~22:30(土日祝日のランチは12:00~)
定休日 火曜日
駐車場 なし






マリア・フランセ&紅あずま(芋ようかん)@菓子司 大坂屋(天童市三日町)
正月に実家から米沢に帰る前に、
ちょうど初売りだというので大坂屋さんに寄ってみました。
前に芋ようかんも気になったのでー、それと。
ケーキもおいしそうなのがありましたのでそちらを購入
マリア・フランセ 1個 300円。

商品名の下に説明書きがありましたよ。
「表面をキャラメリゼしたクレーム・ブリュレの上に、
スフレチーズをトッピングした南欧のスイーツです。」
と書いてありましたよ。

説明にあった通りですね^^
そうか、スフレチーズを生クリームで包んでいる感じなのね。
キャラメリゼしたカラメルが、私は結構好きかも。このざりっとした感じ。
でもそんなに甘すぎずにいいですよ。
クレームブリュレも食べれるしいろんな味が楽しめます。
クレームブリュレ、卵っぽい感じがします^^
見た感じもかわいいですよね
紅あずまは芋ようかんです。473円。

さつまいもと砂糖、フレッシュバター、塩を使用しているようですね^^
甘めですが、さつまいも!感がいいですね。
こういったものはどうしても甘味は強めなのかもしれませんね。
おいしかったです。
(2012.1.3 購入 マリア・フランセ 当日食・紅あずま 1/6食)
前の大坂屋の記事
「天童ちいちゃん/菓子司大坂屋」(2009.1.18up)
「いちごのタルト 大坂屋」(2009.2.16up)
「ぷりんロール 大坂屋」(2009.2.16up)
「メイプルプリン@大坂屋」(2009.5.10up)
「ブルーベリーレアチーズケーキ@大坂屋」(2010.10.19up)
「桃とカルピスのムース?&もちもちシュー@菓子司 大坂屋」(2011.6.15up)
「濃厚マンゴープリン@菓子司 大坂屋」(2011.6.17up)
「カラメル林檎のプリンタルト@菓子司 大坂屋(天童市)」(2011.8.16up)
「マンゴー恋風果(レフーカ)@菓子司 大坂屋(天童市)」(2011.8.30up)
「和栗のモンブラン@菓子司 大坂屋(天童市)」(2011.11.22up)
菓子司 大坂屋
山形県天童市三日町2丁目6番11号
TEL: 023-653-2063/0120-15-2063 (フリーダイヤル)
FAX: 023-653-2002
営業時間: 9:00~19:00
定休日: 第1・第3日曜日
駐車場: 3台

ちょうど初売りだというので大坂屋さんに寄ってみました。
前に芋ようかんも気になったのでー、それと。
ケーキもおいしそうなのがありましたのでそちらを購入

マリア・フランセ 1個 300円。

商品名の下に説明書きがありましたよ。
「表面をキャラメリゼしたクレーム・ブリュレの上に、
スフレチーズをトッピングした南欧のスイーツです。」
と書いてありましたよ。

説明にあった通りですね^^
そうか、スフレチーズを生クリームで包んでいる感じなのね。
キャラメリゼしたカラメルが、私は結構好きかも。このざりっとした感じ。
でもそんなに甘すぎずにいいですよ。
クレームブリュレも食べれるしいろんな味が楽しめます。
クレームブリュレ、卵っぽい感じがします^^
見た感じもかわいいですよね

紅あずまは芋ようかんです。473円。

さつまいもと砂糖、フレッシュバター、塩を使用しているようですね^^
甘めですが、さつまいも!感がいいですね。
こういったものはどうしても甘味は強めなのかもしれませんね。
おいしかったです。
(2012.1.3 購入 マリア・フランセ 当日食・紅あずま 1/6食)
前の大坂屋の記事

「天童ちいちゃん/菓子司大坂屋」(2009.1.18up)
「いちごのタルト 大坂屋」(2009.2.16up)
「ぷりんロール 大坂屋」(2009.2.16up)
「メイプルプリン@大坂屋」(2009.5.10up)
「ブルーベリーレアチーズケーキ@大坂屋」(2010.10.19up)
「桃とカルピスのムース?&もちもちシュー@菓子司 大坂屋」(2011.6.15up)
「濃厚マンゴープリン@菓子司 大坂屋」(2011.6.17up)
「カラメル林檎のプリンタルト@菓子司 大坂屋(天童市)」(2011.8.16up)
「マンゴー恋風果(レフーカ)@菓子司 大坂屋(天童市)」(2011.8.30up)
「和栗のモンブラン@菓子司 大坂屋(天童市)」(2011.11.22up)
菓子司 大坂屋
山形県天童市三日町2丁目6番11号
TEL: 023-653-2063/0120-15-2063 (フリーダイヤル)
FAX: 023-653-2002
営業時間: 9:00~19:00
定休日: 第1・第3日曜日
駐車場: 3台




