ランチ@グリルおおば(天童市鎌田本町)
ゆ~チェリーでゆるゆると温泉入浴後、
寒河江のJAアグリランド(産直)で前回買っておいしかった牛肉を購入し。
ランチのため天童へ向かいました。
なかなかの移動ですね。
じんさんが車を出してくれたので、
ナビがあると楽々移動できます。
場所は確認済みです。
口コミでも見ていましたが、外観からレトロ。
一見入りにくいです。
店内はこんな感じです。

グリルおおばのメニュー。


こんな感じで結構たくさんありますね。
ランチかハンバーグ定食か、迷いましたが、
いろいろなものが食べられるランチにしました。

ランチ 1,100円。
ちょっと高めのランチではあります。
ランチは、4品の盛り合わせ。ライス付です。
白菜の漬物もついてきました。おいしかったですよ。

ランチの4品とは、
ハンバーグ・クリームコロッケ・エビフライ・豚しょうが焼です。
どれも小さめなものなのですが、どれも、おいしかったです
豚しょうが焼はちょっと味付け濃いめ。
ごはんによく合います。
エビフライは小ぶりなのですが、身が厚くてプリッとしています。
クリームコロッケも小さいですが濃厚な感じ。
ハンバーグはやわらかくとてもおいしかったです。
どれもおいしかったー。
今度来たら、ハンバーグ定食でもいいな、
うーん、でもやっぱりいろいろ食べられるこのランチがいいかなあ。
ちなみにこのランチは、
2つ以上注文があれば夜でもオッケーなランチです
(2012.1.9 訪)
グリルおおば
山形県天童市鎌田本町1-1-46
TEL 023-653-6354
営業時間 11:30~14:30/16:30~21:30
定休日 不定休
駐車場 あり(お店のわきにあります)


寒河江のJAアグリランド(産直)で前回買っておいしかった牛肉を購入し。
ランチのため天童へ向かいました。
なかなかの移動ですね。
じんさんが車を出してくれたので、
ナビがあると楽々移動できます。
場所は確認済みです。
口コミでも見ていましたが、外観からレトロ。
一見入りにくいです。
店内はこんな感じです。

グリルおおばのメニュー。


こんな感じで結構たくさんありますね。
ランチかハンバーグ定食か、迷いましたが、
いろいろなものが食べられるランチにしました。

ランチ 1,100円。
ちょっと高めのランチではあります。
ランチは、4品の盛り合わせ。ライス付です。
白菜の漬物もついてきました。おいしかったですよ。

ランチの4品とは、
ハンバーグ・クリームコロッケ・エビフライ・豚しょうが焼です。
どれも小さめなものなのですが、どれも、おいしかったです

豚しょうが焼はちょっと味付け濃いめ。
ごはんによく合います。
エビフライは小ぶりなのですが、身が厚くてプリッとしています。
クリームコロッケも小さいですが濃厚な感じ。
ハンバーグはやわらかくとてもおいしかったです。
どれもおいしかったー。
今度来たら、ハンバーグ定食でもいいな、
うーん、でもやっぱりいろいろ食べられるこのランチがいいかなあ。
ちなみにこのランチは、
2つ以上注文があれば夜でもオッケーなランチです

(2012.1.9 訪)
グリルおおば
山形県天童市鎌田本町1-1-46
TEL 023-653-6354
営業時間 11:30~14:30/16:30~21:30
定休日 不定休
駐車場 あり(お店のわきにあります)






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか