fc2ブログ

米粉ドーナツ あずきサンド@ミスタードーナツ

ミスドの米粉ドーナツ試食券があったので
新発売のあずきサンドをゲット。

米粉ドーナツ あずきサンド

あずきと米粉を使った生地の間に、塩あずきをサンド。
1個 222Kcalです。
時折サンドされてる小豆あんがしゃりっとした食感のところがある。
意外と、じゃないけど、結構甘いですね。
やっぱりサンドされているあずきあんが甘い。
おいしくいただきました。

イオン東根店でいただいたのですが、
こちら、接客が良かったです^^

(2012.2.29 食)

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif


デザート・スイーツ・菓子類 | 2012-03-07(Wed) 07:15:45 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

創食酒房 おだ居どころ・米沢市門東町

また一つ歳を重ねました。

ちょっと早めでしたが、3月2日の金曜日に
誕生日のお祝いをしてもらいました。

前日の夜に予約。

こちらのお店は初めてです。
お店は2階なので階段を上って入ります。

席は半個室みたいな感じになってるんですね。
うすーいカーテンがあるんです。
テーブルの下にはオイルヒーターのようなものが置いてありました。
これはうれしい。
だけど最初は全然暖まりませんでした。
この日はなんでなの!というくらい雪が降っちゃったんですよね。
3月なのに。。
前もあったんですけどね、吹雪だった時。。

そんな冷えひえの体でお店に入ったので、
最初のお酒はホットなものに。

ラム&ミルク

ホットにできるお酒はミルク系のものだけです。
ラム&ミルク(450円)にしました。
ラム酒が香るミルク。これはうちでもできそう^^

彼は芋焼酎のお湯割りにしていました。
時代という焼酎なのですが甘みがあっておいしいですね。

おとおし ホタルイカ

お通しはホタルイカのなんかでした。(すみません、食べてないです)
私と彼の誕生日の時期はホタルイカでる率がとても高い。

どこに行ってもあれば彼が頼む。
たこの唐揚げ。
こちらはメキシカンサルサソースが添えてあります。480円。
たこの唐揚げ メキシカンサルサ添え
とてもおいしかったそうです^^
サルサソースも合うとのこと。

若鶏とネギの串焼き
若鶏とネギの串焼き 300円。
塩かタレか選べるので、塩で。
これがとてもおいしかったですよ。
鶏肉がプリッとふっくらしていました。

納豆とアボカドのSalad
納豆とアボカドのSalad 650円。
アボカド好きな私のために頼んでくれました。
納豆も好き。
アボカドの下には納豆と水菜などが入っています。
意外と納豆とマヨネーズって合うのね。
おいしかったですが、アボカドが特に合う!という発見はありませんでしたね。
これ別にアボカドでなくてもいいんじゃないかしら、という感じ。

若鶏の唐揚げ
若鶏の唐揚げ 500円。
比較的1個1個が大きめ唐揚げ。おいしかったです。

はちみつゆずビネガーサワー
はちみずゆずビネガーサワー 480円。
私の2杯目。結構量があるのでこれでお酒は終了。

彼はその後に芋焼酎を銘柄を変え2杯ほどストレートで飲んでいました。

ごぼうの唐揚げ
ごぼうの唐揚げ。380円。
ごぼう好きです^^

キノコとベーコンの焼うどん
きのことベーコンの焼うどん 580円。
バター味ですね。
おいしいです。バターが結構濃厚。

だいたい2時間くらいいました。
お会計は6,500円くらいだったかと思います。
ごちそう様でした

(2012.3.2 訪)

創食酒房 おだ居どころ
山形県米沢市門東町3-3-32
TEL 0238-24-6767
営業時間 18:00~24:00
駐車場 なし
おだ居どころ

この後はいつものとおりサウンドスタジオにてカラオケ。
フリータイムで1,280円、ドリンクバー付きです。
4時間ほど歌ったところ彼がお疲れの様子でしたので帰りました。
雪はまだ降っていて積もっていました。
うちについたら25:30。

お祝いしてくれてありがとぉ

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif


食べ歩き・山形(置賜地方) | 2012-03-06(Tue) 07:10:48 | トラックバック:(0) | コメント:(4)

ランチにぎり@船八すし(東根市大林)

母と買い物に出かけました。
とはいってもカワチとかイオンとかぶらぶらしただけですけど。
お昼になったのでランチへ。
母と2人だけでランチなんてめったにないんだよね。

ちょっと気になっていた寿司屋さんに行ってみました。

メニュー

平日だけのランチと思っていたのですが、土曜日もランチはあるみたいです。
ランチにぎり 900円にしました。母も同じです。

みそ汁

ランチの味噌汁。海老の頭が3つ入っていました。(だしですけどね。。)
みそ汁の中にはそうめんも少し入っていました。
みそ汁はいいだしがでていておいしいです。

おみ漬けと胡桃の、なんだろうなー。
甘い感じじゃないんですね。くずもちっぽい感じですが。

にぎり並

にぎり。7個と納豆巻き。
パッと見、少なく感じますが、結構ちょうど良い感じになります。
イカの歯ごたえがすごい。
どれもおいしかったのですが、特筆すべきはサーモン。
実は私も母もサーモンは苦手。
私は食べれないことはないのですが、
たまーに臭みのあるやつにあたる時があるので
自分では絶対と言っていいほど頼みません。
(回転寿司でも取りません)

母はもっとダメなようで、今まで食べたことがないと言っていました。
私によこそうとしていましたが、私が食べたらとてもおいしかったので
すすめてみたらとてもおいしい!と言っていました。
たしかにこのサーモン、とろける感じでとてもおいしかったんです。
今まで食べた中で一番うまかったかも。
(とはいってもそれほどサーモンは食べたことがないのですけど)

お店の人も感じが良かったです。

コスパで考えれば、もうちょっとぐっと安いとうれしいかなー。
通常メニューのにぎり並とランチにぎりは100円しか違わないんです。
(にぎりのランチはお店の方がにぎりの並程度のものですよと言っていたので)

とはいってもおいしいランチでした。

(2012.2.29 訪)

船八すし
山形県東根市大林2-4-39
TEL 0237-42-1039
営業時間 11:30~14:00(L.o.13:45)/17:00~22:00
定休日 日曜日
駐車場 あり
船八すし

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif


食べ歩き・山形(村山地方) | 2012-03-05(Mon) 18:07:02 | トラックバック:(0) | コメント:(4)

日替わりランチ@お食事処 まるたけ

友人とランチに行きました。

メニュー

メニュー

ランチのメニューはこんな感じ。
結構お値段お高めです。

私は日替わりランチがお目当てで。
平日限定で1種類のみ。
この日はまぐろカツ定食 850円でした。
金額もその日によって違うようです。

まぐろかつ定食

もずくの味噌汁、これおいしかったです。
まぐろカツもおいしかったですが、
1つだけちょっと臭みがあるものがありました。

友人は刺身定食を頼んだのですが、こちらもボリュームたっぷり。

接客はとても良いです^^
常に気遣ってくれる感じがしました。

(2012.2.28 訪)

お食事処 まるたけ
山形県米沢市通町8-2-87
TEL 0238-24-2100
定休日 水曜日
営業時間 昼11:30~14:00 夜/17:00~22:00
駐車場 あり
まるたけ

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif


食べ歩き・山形(置賜地方) | 2012-03-04(Sun) 19:52:04 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

加茂錦 米袋 純米吟醸 1.8L

こちらも梅酒と一緒にやまやで購入していたものです。
これが。
とてもうまいです。

加茂錦 米袋 純米吟醸

1.8L。アルコール分は15度以上16度未満。
とても飲みやすいです。
飲みやすくて1週間を待たずに飲みきってしまいました。
飲んだのはほとんど彼ですが。気に入ったようなのでまた買うかも。
米袋入りというのもカッコいいですね^^

(2012.2.26 購入→2012.3.3 飲み終わり)

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif




食べた・飲んだもの(含お酒) | 2012-03-03(Sat) 20:18:26 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

芋焼酎造り 五代梅酒@山元酒造株式会社

まえからやまやで売っていて気になっていまして買ってみました。

五代梅酒

芋焼酎ベースの梅酒。
芋焼酎造り 五代梅酒。
1,800ml 2,250円くらいだったかも。(ちょっと曖昧)

芋焼酎の味が結構でていますね。
芋の甘い香りがするような。
甘さはしっかりあります。
夜の寝酒にいいですね。

(2012.2.26 購入 すぐ飲んでいます)

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif


食べた・飲んだもの(含お酒) | 2012-03-03(Sat) 02:20:21 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

レーズンサブレ(2個入り)@ローソン ウチカフェスイーツ

ローソンでもう一つ食べたかったもの。
「レーズンサブレ」2枚入りで180円。
ちょっとお高いなとは思いましたが、
前にぽにょさんが食べていて高評価だったため
食べたいなーと思っていたのでした。

レーズンサブレ

純生クリーム使用。
2枚で301Kcal.
なので1枚あたり150.5Kcalですか。
なかなかの高カロリー食です。

うん。おいしいです。
ラムレーズンがたっぷり。
レーズンサンド

ちょうどいい味ですね。
コンビニ商品と考えるとちょっと高くて、
ケーキ屋さんよりはちょっと安い、感じですよね。
おいしかったです。

(2012.2.23 食)

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif


デザート・スイーツ・菓子類 | 2012-03-02(Fri) 00:05:20 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

プレミアムぎゅっとクリームチーズ@ローソン ウチカフェスイーツ

ローソンに行って買ってきました。
気になっていた「プレミアムぎゅっとクリームチーズ」130円。
製造は山崎パンなんですね。

プレミアムぎゅっとクリームチーズ

カロリーは224Kcal.
事情により袋から出した写真はありません。

結論を言っちゃえば、おいしかったです。
濃厚さ、もちょうど良い感じでした。
くどくないです。
130円というお値段もお手ごろだと思います。

(2012.2.22 食)

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif


デザート・スイーツ・菓子類 | 2012-03-01(Thu) 19:43:13 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!