創食酒房 おだ居どころ・米沢市門東町
また一つ歳を重ねました。
ちょっと早めでしたが、3月2日の金曜日に
誕生日のお祝いをしてもらいました。
前日の夜に予約。
こちらのお店は初めてです。
お店は2階なので階段を上って入ります。
席は半個室みたいな感じになってるんですね。
うすーいカーテンがあるんです。
テーブルの下にはオイルヒーターのようなものが置いてありました。
これはうれしい。
だけど最初は全然暖まりませんでした。
この日はなんでなの!というくらい雪が降っちゃったんですよね。
3月なのに。。
前もあったんですけどね、吹雪だった時。。
そんな冷えひえの体でお店に入ったので、
最初のお酒はホットなものに。

ホットにできるお酒はミルク系のものだけです。
ラム&ミルク(450円)にしました。
ラム酒が香るミルク。これはうちでもできそう^^
彼は芋焼酎のお湯割りにしていました。
時代という焼酎なのですが甘みがあっておいしいですね。

お通しはホタルイカのなんかでした。(すみません、食べてないです)
私と彼の誕生日の時期はホタルイカでる率がとても高い。
どこに行ってもあれば彼が頼む。
たこの唐揚げ。
こちらはメキシカンサルサソースが添えてあります。480円。

とてもおいしかったそうです^^
サルサソースも合うとのこと。

若鶏とネギの串焼き 300円。
塩かタレか選べるので、塩で。
これがとてもおいしかったですよ。
鶏肉がプリッとふっくらしていました。

納豆とアボカドのSalad 650円。
アボカド好きな私のために頼んでくれました。
納豆も好き。
アボカドの下には納豆と水菜などが入っています。
意外と納豆とマヨネーズって合うのね。
おいしかったですが、アボカドが特に合う!という発見はありませんでしたね。
これ別にアボカドでなくてもいいんじゃないかしら、という感じ。

若鶏の唐揚げ 500円。
比較的1個1個が大きめ唐揚げ。おいしかったです。

はちみずゆずビネガーサワー 480円。
私の2杯目。結構量があるのでこれでお酒は終了。
彼はその後に芋焼酎を銘柄を変え2杯ほどストレートで飲んでいました。

ごぼうの唐揚げ。380円。
ごぼう好きです^^

きのことベーコンの焼うどん 580円。
バター味ですね。
おいしいです。バターが結構濃厚。
だいたい2時間くらいいました。
お会計は6,500円くらいだったかと思います。
ごちそう様でした
(2012.3.2 訪)
創食酒房 おだ居どころ
山形県米沢市門東町3-3-32
TEL 0238-24-6767
営業時間 18:00~24:00
駐車場 なし

この後はいつものとおりサウンドスタジオにてカラオケ。
フリータイムで1,280円、ドリンクバー付きです。
4時間ほど歌ったところ彼がお疲れの様子でしたので帰りました。
雪はまだ降っていて積もっていました。
うちについたら25:30。
お祝いしてくれてありがとぉ

ちょっと早めでしたが、3月2日の金曜日に
誕生日のお祝いをしてもらいました。
前日の夜に予約。
こちらのお店は初めてです。
お店は2階なので階段を上って入ります。
席は半個室みたいな感じになってるんですね。
うすーいカーテンがあるんです。
テーブルの下にはオイルヒーターのようなものが置いてありました。
これはうれしい。
だけど最初は全然暖まりませんでした。
この日はなんでなの!というくらい雪が降っちゃったんですよね。
3月なのに。。
前もあったんですけどね、吹雪だった時。。
そんな冷えひえの体でお店に入ったので、
最初のお酒はホットなものに。

ホットにできるお酒はミルク系のものだけです。
ラム&ミルク(450円)にしました。
ラム酒が香るミルク。これはうちでもできそう^^
彼は芋焼酎のお湯割りにしていました。
時代という焼酎なのですが甘みがあっておいしいですね。

お通しはホタルイカのなんかでした。(すみません、食べてないです)
私と彼の誕生日の時期はホタルイカでる率がとても高い。
どこに行ってもあれば彼が頼む。
たこの唐揚げ。
こちらはメキシカンサルサソースが添えてあります。480円。

とてもおいしかったそうです^^
サルサソースも合うとのこと。

若鶏とネギの串焼き 300円。
塩かタレか選べるので、塩で。
これがとてもおいしかったですよ。
鶏肉がプリッとふっくらしていました。

納豆とアボカドのSalad 650円。
アボカド好きな私のために頼んでくれました。
納豆も好き。
アボカドの下には納豆と水菜などが入っています。
意外と納豆とマヨネーズって合うのね。
おいしかったですが、アボカドが特に合う!という発見はありませんでしたね。
これ別にアボカドでなくてもいいんじゃないかしら、という感じ。

若鶏の唐揚げ 500円。
比較的1個1個が大きめ唐揚げ。おいしかったです。

はちみずゆずビネガーサワー 480円。
私の2杯目。結構量があるのでこれでお酒は終了。
彼はその後に芋焼酎を銘柄を変え2杯ほどストレートで飲んでいました。

ごぼうの唐揚げ。380円。
ごぼう好きです^^

きのことベーコンの焼うどん 580円。
バター味ですね。
おいしいです。バターが結構濃厚。
だいたい2時間くらいいました。
お会計は6,500円くらいだったかと思います。
ごちそう様でした

(2012.3.2 訪)
創食酒房 おだ居どころ
山形県米沢市門東町3-3-32
TEL 0238-24-6767
営業時間 18:00~24:00
駐車場 なし

この後はいつものとおりサウンドスタジオにてカラオケ。
フリータイムで1,280円、ドリンクバー付きです。
4時間ほど歌ったところ彼がお疲れの様子でしたので帰りました。
雪はまだ降っていて積もっていました。
うちについたら25:30。
お祝いしてくれてありがとぉ






私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫