マイヤーズラム酒
レーズンを買っていました。
買ってからだいぶ経ちました。
ラムレーズンを作ろうかなとか、
あるいはそのままサラダとかに混ぜようかなとか思っていました。
でも冬場ってあまりサラダ作らない。寒いから。
それに野菜も高いし。
そしてラム酒もなかなか買ってこず、レーズン放置。

これではいかんとラム酒を買いました。
スーパーとかでもよく見かけるラム酒。
マイヤーズラムの小瓶。
200ml入り。でも量が少ない割には高い。698円。
やまやでもっと大きいサイズを見たけれど
そんなに使うだろうかと思い小さいサイズを買ったんです。
そして買ってすぐラム酒にレーズンをつけるかと思えば。
なぜかいまだにレーズン放置
どうしてかといえば。
ちょっと飲んでみようかと飲み始めたらなかなかうまくて。笑
飲み干してしまいました
ってなことで、ちょっと大きいサイズを買ってきました。

700ml。1,554円。(写真右)
左側は飲み干してしまった200mlの空き瓶。
早くラムレーズン作らなくちゃ。。
でも買ってきたその日からまた飲んじゃってるし。。

買ってからだいぶ経ちました。
ラムレーズンを作ろうかなとか、
あるいはそのままサラダとかに混ぜようかなとか思っていました。
でも冬場ってあまりサラダ作らない。寒いから。
それに野菜も高いし。
そしてラム酒もなかなか買ってこず、レーズン放置。

これではいかんとラム酒を買いました。
スーパーとかでもよく見かけるラム酒。
マイヤーズラムの小瓶。
200ml入り。でも量が少ない割には高い。698円。
やまやでもっと大きいサイズを見たけれど
そんなに使うだろうかと思い小さいサイズを買ったんです。
そして買ってすぐラム酒にレーズンをつけるかと思えば。
なぜかいまだにレーズン放置

どうしてかといえば。
ちょっと飲んでみようかと飲み始めたらなかなかうまくて。笑
飲み干してしまいました

ってなことで、ちょっと大きいサイズを買ってきました。

700ml。1,554円。(写真右)
左側は飲み干してしまった200mlの空き瓶。
早くラムレーズン作らなくちゃ。。
でも買ってきたその日からまた飲んじゃってるし。。





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか