小エビのトマトクリームパスタランチ・再訪@dining kiu(ダイニングkiu) 山形市七浦
当初行こうと思っていたお店が混んでいたため、
足を延ばして山形市まで行ってしまいました。
昨年年末に行って感じの良かったkiuに再訪です。
この日のパスタは前回食べた小エビのトマトクリームか
おみ漬けとしらすのペペロンチーノ。
うーん。
となると、前回と同じく。なりますかね。
パスタランチB(1,365円)

前菜はキッシュと鶏肉。
どちらもおいしかったです。
メインのパスタは前回と同じく小エビのトマトクリーム。

ソースたっぷり。
クリーム色が濃厚というよりは。
なんていうのかなー、海老のエキスが濃厚な感じなのかな。
前回同様、とてもおいしいです。
ちょっと横道にそれますが、
置賜に住んでいるものとしては
海老のトマトクリームと言えば、長年
南陽市のくれーぷが一番と思っていました。
が、ちょっと揺らぐような感じです。
くれーぷで最初食べた時はすごくおいしかったのですが、
ちょっと味が?、と思った時があったり、
前回もちょっと濃厚さが?と思ったりで。
味のタイプはちょっと違いますが、
とてもおいしい海老のトマトクリームです。
パスタソースがたっぷりなのもうれしいところ。
最後まで熱々でいただけました
デザートは焼き菓子かババロアのどちらかを選ぶ感じになったようです。
焼き菓子はチョコと小豆の焼き菓子、だったかなあ。

ババロアにしました。
紅茶のババロア。前回も食べましたがおいしかったのです。
今回はソルトアイスが添えられていました。
ところどころに、塩!な感じがあります。
塩系スイーツが苦手ですが、これはおいしかったです。
こちらの方が味が濃い感じですので、
こっちを食べた後ババロアを食べると味がぼやけて感じますね。
ドリンクはコーヒーに。

おいしくて満足のランチでした
(2012.3.25 訪)
前回の記事
「小エビのトマトクリームパスタランチ@dining kiu(ダイニングkiu) 山形市七浦」(2012.1.6up)
ダイニングkiu(きう)
山形県山形市七浦字北川原290-5
TEL 023-684-6262
営業時間 ランチ11:30~14:30/カフェ14:30~17:00/ディナー17:30~21:00
定休日 火曜日
駐車場 あり


足を延ばして山形市まで行ってしまいました。
昨年年末に行って感じの良かったkiuに再訪です。
この日のパスタは前回食べた小エビのトマトクリームか
おみ漬けとしらすのペペロンチーノ。
うーん。
となると、前回と同じく。なりますかね。
パスタランチB(1,365円)

前菜はキッシュと鶏肉。
どちらもおいしかったです。
メインのパスタは前回と同じく小エビのトマトクリーム。

ソースたっぷり。
クリーム色が濃厚というよりは。
なんていうのかなー、海老のエキスが濃厚な感じなのかな。
前回同様、とてもおいしいです。
ちょっと横道にそれますが、
置賜に住んでいるものとしては
海老のトマトクリームと言えば、長年
南陽市のくれーぷが一番と思っていました。
が、ちょっと揺らぐような感じです。
くれーぷで最初食べた時はすごくおいしかったのですが、
ちょっと味が?、と思った時があったり、
前回もちょっと濃厚さが?と思ったりで。
味のタイプはちょっと違いますが、
とてもおいしい海老のトマトクリームです。
パスタソースがたっぷりなのもうれしいところ。
最後まで熱々でいただけました

デザートは焼き菓子かババロアのどちらかを選ぶ感じになったようです。
焼き菓子はチョコと小豆の焼き菓子、だったかなあ。

ババロアにしました。
紅茶のババロア。前回も食べましたがおいしかったのです。
今回はソルトアイスが添えられていました。
ところどころに、塩!な感じがあります。
塩系スイーツが苦手ですが、これはおいしかったです。
こちらの方が味が濃い感じですので、
こっちを食べた後ババロアを食べると味がぼやけて感じますね。
ドリンクはコーヒーに。

おいしくて満足のランチでした

(2012.3.25 訪)
前回の記事

「小エビのトマトクリームパスタランチ@dining kiu(ダイニングkiu) 山形市七浦」(2012.1.6up)
ダイニングkiu(きう)
山形県山形市七浦字北川原290-5
TEL 023-684-6262
営業時間 ランチ11:30~14:30/カフェ14:30~17:00/ディナー17:30~21:00
定休日 火曜日
駐車場 あり






私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫