長期熟成うめ酒@会津ほまれ酒造
やまやで売っていてちょっと気になっていた。
会津喜多方のほまれ酒造の梅酒。
お値段はたしか2,100円くらいだったかと思います。
会津高田梅を漬け込んで長期熟成させたとあったので
楽しみにしていました。

会津高田梅と言えば、見たことはありますが、
とてもでかい梅です。
あれを新鮮なうちに漬け込んで熟成っておいしそうですよねー。
一口飲んでみて。
あれれ?
ちょっと癖が。。
甘さは甘いです。
んー。ちょっと癖が強い。
この癖っていうのはなんて言ったらいいのかわかりませんが、
私的には古い?古臭い?感じがする味。
これが熟成、なのかしら?
だとちょっと私にはこれ、合わないのかもしれません。
でも1.8Lだからなくなるまでは飲まないとなー。
翌朝、ちょっともたれる感じがしました^^;
残念。
(2012.4.13~飲み始め)

会津喜多方のほまれ酒造の梅酒。
お値段はたしか2,100円くらいだったかと思います。
会津高田梅を漬け込んで長期熟成させたとあったので
楽しみにしていました。

会津高田梅と言えば、見たことはありますが、
とてもでかい梅です。
あれを新鮮なうちに漬け込んで熟成っておいしそうですよねー。
一口飲んでみて。
あれれ?
ちょっと癖が。。
甘さは甘いです。
んー。ちょっと癖が強い。
この癖っていうのはなんて言ったらいいのかわかりませんが、
私的には古い?古臭い?感じがする味。
これが熟成、なのかしら?
だとちょっと私にはこれ、合わないのかもしれません。
でも1.8Lだからなくなるまでは飲まないとなー。
翌朝、ちょっともたれる感じがしました^^;
残念。
(2012.4.13~飲み始め)





ピリ辛煮込みのメキシカンチリハンバーグをセットで@ガスト米沢店
久しぶりにじんさんと夜ご飯に出かけました。
ガストでちょうどハンバーグフェアなるものをやっていて
この日で終わってしまうらしかったのでガストへ^^
そーそ、先日ガストでお茶したときメニューを見たけどおいしそうだった。
あれね!
高カロリーが悩めるところでしたが、お目当ては。
フレッシュアボカドハンバーグ わさマヨソース。
これ絶対うまいってメニューの写真でわかるやつです。
意気込んで頼んだら。
なんと!もう品切れになってしまったそうで!!!!
激ショック
テンションは下がってしまいましたが、
次候補だったピリ辛煮込みのメキシカンチリハンバーグをいただきました。
ピリ辛煮込みのメキシカンチリハンバーグ(単品499円)。
選べるサイド(カニとほうれんそうのグラタンかイタリアンドレッシングポテトサラダ)
+ライス(ソフトフランスパンに変更できます。ライスは多め少なめ対応アリ)
+本日の日替わりスープ付のフェアBセットにしました。
ファアBセットで合計814円。
これに後になってからドリンクバーと選べるデザートが付いた
フェアデザートセット(+210円)をつけました。
私はライスを少なめにしてもらったので-21円になりまして、
払ったのはトータルで1,003円でした。
本日の日替わりスープは玉ねぎとコーンが入ったコンソメスープみたいなやつでした。
選べるサイドはイタリアンドレッシングポテトサラダにしました。

どちらも普通です^^

メインのピリ辛煮込みのメキシカンチリハンバーグ。
ライスは少なめに。
というか私はライスなくてもいける人なのでなくてもいいのですけどね。
でも完食しましたが。

メキシカンチリソースはほどよい辛さでおいしいです。
もっと辛くてもいいですが、これくらいだと万人向けでしょう。
出て来るのはさすがに早かったです。
最初はドリンクバーとデザートは付けないでいたのですが、
後で追加しました。
選べるデザートは
イチゴヨーグルトかアールグレーの紅茶ゼリーホイップ添え。

アールグレーの紅茶ゼリーホイップ添えにしました。
また食べすぎました。腹くっち。
たまにはファミレスも便利でいいですねー
(2012.4.11 訪)

ガストでちょうどハンバーグフェアなるものをやっていて
この日で終わってしまうらしかったのでガストへ^^
そーそ、先日ガストでお茶したときメニューを見たけどおいしそうだった。
あれね!
高カロリーが悩めるところでしたが、お目当ては。
フレッシュアボカドハンバーグ わさマヨソース。
これ絶対うまいってメニューの写真でわかるやつです。
意気込んで頼んだら。
なんと!もう品切れになってしまったそうで!!!!
激ショック

次候補だったピリ辛煮込みのメキシカンチリハンバーグをいただきました。
ピリ辛煮込みのメキシカンチリハンバーグ(単品499円)。
選べるサイド(カニとほうれんそうのグラタンかイタリアンドレッシングポテトサラダ)
+ライス(ソフトフランスパンに変更できます。ライスは多め少なめ対応アリ)
+本日の日替わりスープ付のフェアBセットにしました。
ファアBセットで合計814円。
これに後になってからドリンクバーと選べるデザートが付いた
フェアデザートセット(+210円)をつけました。
私はライスを少なめにしてもらったので-21円になりまして、
払ったのはトータルで1,003円でした。
本日の日替わりスープは玉ねぎとコーンが入ったコンソメスープみたいなやつでした。
選べるサイドはイタリアンドレッシングポテトサラダにしました。

どちらも普通です^^

メインのピリ辛煮込みのメキシカンチリハンバーグ。
ライスは少なめに。
というか私はライスなくてもいける人なのでなくてもいいのですけどね。
でも完食しましたが。

メキシカンチリソースはほどよい辛さでおいしいです。
もっと辛くてもいいですが、これくらいだと万人向けでしょう。
出て来るのはさすがに早かったです。
最初はドリンクバーとデザートは付けないでいたのですが、
後で追加しました。
選べるデザートは
イチゴヨーグルトかアールグレーの紅茶ゼリーホイップ添え。

アールグレーの紅茶ゼリーホイップ添えにしました。
また食べすぎました。腹くっち。
たまにはファミレスも便利でいいですねー

(2012.4.11 訪)





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか