居酒屋 ぼくん家@米沢市大町
今年は彼の誕生日も平日なので
ちょっと早めに誕生日のお祝いをしました。
1週間ほど前に予約をしました。
18時からの予約だったのですが早く着きすぎたので
ちょっとうろうろしていました。が。
あれ?18時になってのものれんがあがらない。
恐る恐る開けてみると常連さんのような人たちがカウンターで飲んでいました。
しばしたたずむとお店の方が出てきたので、名を告げました。
予約できたのはカウンター席なので準備されていたカウンター席へ。
予約時に席だけではなくできれば料理のコース(金額)を
決めていただけるとよいですと言われていまして、
とりあえず1人2,000円で飲み代別とお願いしていました。
なんでも2,000円くらいで10品くらい出ますとのことだったので。
飲み放題コースもあるようですよ。
近くにあった飲み物メニューを見ると、
焼酎の瓶はたくさん目の前にあるのに、
メニューには載ってない??
頼みたいけど金額がわからない
とりあえずメニューにあった「きろく」を頼む。
こちら芋焼酎です。お湯割りで。
今回は私も一緒にこちらを。
前にも飲んだことのある芋焼酎なので、確かおいしかったはず。
450円とあったのでとりあえず2つ。

オーダーすると、
ポット1つと上の写真のグラス2つと焼酎がたっぷり入った器(写真左)が2つ。
????ん?
このたっぷり入っているのが焼酎?
って多くない??
そうかあ、そういうことだったら。
1つにすればよかったんだ
でも知らなかったから仕方ない。
普通だったら当然2つってオーダーしちゃうしね。
なのでほかの焼酎は試せなくなりました。
おいしい焼酎だったのでよかったのですが。
もう1つ頼んでもらおうと私も頑張って飲んだので
大変なことになりました。(夜中)
前置きが長くなりましたが、料理。

お通しはイカの辛子味噌和え。下におひたしがありました。
も一つのお通しはポテトサラダともやしとハムのおひたし?
刺身はサーモンとまぐろ、えび、ホタテと、なんだろう。白身のやつ。

ホタテバター焼きだったかなあ。
お料理はお任せで頼んでいるだけあって、次々と出てきます。

海老の唐揚げ、香ばしくておいしかったです。

焼き魚。さわらだったかな。

豚ばら肉焼。

ウインナーソーセージチーズ焼き。

ローストビーフとサラダ。
ローストビーフだけちょっといまいちでした。
ここまで次々と出て間が空きました。
ようやく酒も飲み終わってあと料理が出ないのかな?
と聞こうかと思っていたところ、〆と思われる
肉うどんが出てきました。

小さいお椀に入っているのでちょっとではありますが、
(うどんは数えるほど)
この汁の味がいい!牛肉、タケノコ、ワラビなどが入っていました。
とてもおいしかったです。
あーはらくっち。
御代はコース料金2,000円×2と、
飲み代の450円×2で4,900円と思いきや、
5,000円ピッタリでした。なぜに?
それでも全然安くてびっくりですね。
また来てみたいです。
今度は単品でもいいなあ。
(2012.4.14 訪)
居酒屋 ぼくん家
山形県米沢市大町4-5-21
TEL 0238-23-4599
営業時間 17:30~2:00
定休日 月曜日

この後はカラオケへ。。
最初の1時間はまだいいというので私だけぶっ通し歌っていたので、
はたして彼が楽しかったかどうか疑問です。
(しかも夜中私具合悪くなってるし。)

ちょっと早めに誕生日のお祝いをしました。
1週間ほど前に予約をしました。
18時からの予約だったのですが早く着きすぎたので
ちょっとうろうろしていました。が。
あれ?18時になってのものれんがあがらない。
恐る恐る開けてみると常連さんのような人たちがカウンターで飲んでいました。
しばしたたずむとお店の方が出てきたので、名を告げました。
予約できたのはカウンター席なので準備されていたカウンター席へ。
予約時に席だけではなくできれば料理のコース(金額)を
決めていただけるとよいですと言われていまして、
とりあえず1人2,000円で飲み代別とお願いしていました。
なんでも2,000円くらいで10品くらい出ますとのことだったので。
飲み放題コースもあるようですよ。
近くにあった飲み物メニューを見ると、
焼酎の瓶はたくさん目の前にあるのに、
メニューには載ってない??
頼みたいけど金額がわからない

とりあえずメニューにあった「きろく」を頼む。
こちら芋焼酎です。お湯割りで。
今回は私も一緒にこちらを。
前にも飲んだことのある芋焼酎なので、確かおいしかったはず。
450円とあったのでとりあえず2つ。

オーダーすると、
ポット1つと上の写真のグラス2つと焼酎がたっぷり入った器(写真左)が2つ。
????ん?
このたっぷり入っているのが焼酎?
って多くない??
そうかあ、そういうことだったら。
1つにすればよかったんだ

でも知らなかったから仕方ない。
普通だったら当然2つってオーダーしちゃうしね。
なのでほかの焼酎は試せなくなりました。
おいしい焼酎だったのでよかったのですが。
もう1つ頼んでもらおうと私も頑張って飲んだので
大変なことになりました。(夜中)
前置きが長くなりましたが、料理。

お通しはイカの辛子味噌和え。下におひたしがありました。
も一つのお通しはポテトサラダともやしとハムのおひたし?
刺身はサーモンとまぐろ、えび、ホタテと、なんだろう。白身のやつ。

ホタテバター焼きだったかなあ。
お料理はお任せで頼んでいるだけあって、次々と出てきます。

海老の唐揚げ、香ばしくておいしかったです。

焼き魚。さわらだったかな。

豚ばら肉焼。

ウインナーソーセージチーズ焼き。

ローストビーフとサラダ。
ローストビーフだけちょっといまいちでした。
ここまで次々と出て間が空きました。
ようやく酒も飲み終わってあと料理が出ないのかな?
と聞こうかと思っていたところ、〆と思われる
肉うどんが出てきました。

小さいお椀に入っているのでちょっとではありますが、
(うどんは数えるほど)
この汁の味がいい!牛肉、タケノコ、ワラビなどが入っていました。
とてもおいしかったです。
あーはらくっち。
御代はコース料金2,000円×2と、
飲み代の450円×2で4,900円と思いきや、
5,000円ピッタリでした。なぜに?
それでも全然安くてびっくりですね。
また来てみたいです。
今度は単品でもいいなあ。
(2012.4.14 訪)
居酒屋 ぼくん家
山形県米沢市大町4-5-21
TEL 0238-23-4599
営業時間 17:30~2:00
定休日 月曜日

この後はカラオケへ。。
最初の1時間はまだいいというので私だけぶっ通し歌っていたので、
はたして彼が楽しかったかどうか疑問です。
(しかも夜中私具合悪くなってるし。)





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか