抹茶ドーム@杵屋本店 米沢林泉寺店
普段は行かない杵屋本店へ。
彼の誕生日用のケーキを買いに行きました。
ブルーベリーモンブランも気になったけど2個しかないし。。
彼は和風が好きだろうと思い、抹茶のやつにしました。
抹茶ドーム。1個350円。

お店の説明書きには、
「白スポンジ・小倉クリーム・抹茶ムース」
とだけ書いてありました。
そう彼は小豆も好き。
自分的にはちょっと高めねと思いましたが、奮発。

白スポンジは下に敷いてあるスポンジですね。
抹茶ムースは甘さ控えめ。
小倉クリームはもう少し多くてもいいかも。
抹茶ムースの外側には抹茶のぽろぽろにしたスポンジがまぶされてあります。
全体的に甘さは控えめでいいですね。
まずまずおいしいと思いますよ。
お値段的はもうちょっとお安いとありがたい感じがしました。
(あまり凝ったつくりではない気がしたので)
杵屋本店は地味なイメージですが(私的には)、
焼き菓子や和菓子なども結構おいしいですよね。
雪まろとか夢吟醸とか圓ショコラとか好きですよ。
(2012.4.18 食)
杵屋本店HP
http://www.kineya.co.jp/index.html
誕生日当日はお寿司とタケノコの煮物(ばっちゃ作)でお祝い。


タケノコうまかった。
これらの食後にケーキを食べたのでした。

彼の誕生日用のケーキを買いに行きました。
ブルーベリーモンブランも気になったけど2個しかないし。。
彼は和風が好きだろうと思い、抹茶のやつにしました。
抹茶ドーム。1個350円。

お店の説明書きには、
「白スポンジ・小倉クリーム・抹茶ムース」
とだけ書いてありました。
そう彼は小豆も好き。
自分的にはちょっと高めねと思いましたが、奮発。

白スポンジは下に敷いてあるスポンジですね。
抹茶ムースは甘さ控えめ。
小倉クリームはもう少し多くてもいいかも。
抹茶ムースの外側には抹茶のぽろぽろにしたスポンジがまぶされてあります。
全体的に甘さは控えめでいいですね。
まずまずおいしいと思いますよ。
お値段的はもうちょっとお安いとありがたい感じがしました。
(あまり凝ったつくりではない気がしたので)
杵屋本店は地味なイメージですが(私的には)、
焼き菓子や和菓子なども結構おいしいですよね。
雪まろとか夢吟醸とか圓ショコラとか好きですよ。
(2012.4.18 食)
杵屋本店HP

誕生日当日はお寿司とタケノコの煮物(ばっちゃ作)でお祝い。


タケノコうまかった。
これらの食後にケーキを食べたのでした。





私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫