抹茶ドーム@杵屋本店 米沢林泉寺店
彼の誕生日用のケーキを買いに行きました。
ブルーベリーモンブランも気になったけど2個しかないし。。
彼は和風が好きだろうと思い、抹茶のやつにしました。
抹茶ドーム。1個350円。

お店の説明書きには、
「白スポンジ・小倉クリーム・抹茶ムース」
とだけ書いてありました。
そう彼は小豆も好き。
自分的にはちょっと高めねと思いましたが、奮発。

白スポンジは下に敷いてあるスポンジですね。
抹茶ムースは甘さ控えめ。
小倉クリームはもう少し多くてもいいかも。
抹茶ムースの外側には抹茶のぽろぽろにしたスポンジがまぶされてあります。
全体的に甘さは控えめでいいですね。
まずまずおいしいと思いますよ。
お値段的はもうちょっとお安いとありがたい感じがしました。
(あまり凝ったつくりではない気がしたので)
杵屋本店は地味なイメージですが(私的には)、
焼き菓子や和菓子なども結構おいしいですよね。
雪まろとか夢吟醸とか圓ショコラとか好きですよ。
(2012.4.18 食)
杵屋本店HP

誕生日当日はお寿司とタケノコの煮物(ばっちゃ作)でお祝い。


タケノコうまかった。
これらの食後にケーキを食べたのでした。





他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん 伊香保温泉石段群馬の温泉こんばんは。2021、カウントダウンです。
数年前に、草津も伊香保温泉も山形のお友達とワイワイと行きました。草津は金みどり、伊香保は岸権旅館に泊まりました。こちsen伊香保温泉石段しーちゃんさんへしーちゃんさんからコメントいただけてほんとうれしかったです。
読んでくれている人がいるんだなあと。
自分の感覚でつらつらと書いているブログです。
ほんといつもコメにゃん 伊香保温泉石段こんにちは!
山形の玉こんはやっぱりおいしいんですね!
食べ物や旅行の事など、今年もたくさん楽しめました。
毎日欠かさず続けることは、並大抵の事ではないと思いましーちゃん舞茸天ざるそば@やすらぎ亭(草津温泉)しーちゃんさんへ舞茸をたくさんいただくなんて!すごいですね~。
うらやましいです。
舞茸のてんぷらはほんとおいしい。
きのこの中では舞茸が一番好きです。にゃん 舞茸天ざるそば@やすらぎ亭(草津温泉)こんにちは!
一昨日、舞茸を沢山いただいたので、うちも天ぷらにして食べました。
カリッカリで美味しかった~!
昨日は残しておいた舞茸天ぷらを、うどんに乗せて食べましーちゃん