ガーンジィ牛アイス?@磐梯高原 南が丘牧場
旅行の目的は、ほぼ、酒を飲んで温泉入ってだらだらしたい。
ってことだったので、近場だったし日帰りでも行けるところだし、
あまりチェックイン前に行くところは決めていませんでした。
(ランチとcafeのみ決めてたけど)
ま、時間つなぎに。。
南が丘牧場に行ってみました。
ソフトクリームがあったよなーとか思いつつ。
ところが行ってみたら、ソフトクリームはその日やっていなかった。。
まあ、仕方ないので?
ソフトクリームより濃厚ですよ、というアイスクリームを。

1本 350円。ワッフルコーンです。
あー濃厚っていうか。うん。濃厚なんですが、
甘いですっっ。
練乳のアイスみたいな感じ。
ほぼ練乳~。おいしいですが、ちょっと甘すぎるかも?
ソフトクリーム食べてみたかったなあ。

牧場は無料で入れますので、散策しましたが、
珍しい鳴き方をするヤギがいて笑いました。
(2012.6.8 食)
この後はランチ、のあとガラス館あたりをうろうろし、
さらに土津神社(はにつじんじゃ)に行ってみました。
初めて行ったけど、
陸奥会津藩初代藩主・保科正之を祀っている神社で、奥の院に墓所があります。

下のここから

奥の院の墓所まで歩いてみました。
が。
車でも行けたようです^-^;

ってことだったので、近場だったし日帰りでも行けるところだし、
あまりチェックイン前に行くところは決めていませんでした。
(ランチとcafeのみ決めてたけど)
ま、時間つなぎに。。
南が丘牧場に行ってみました。
ソフトクリームがあったよなーとか思いつつ。
ところが行ってみたら、ソフトクリームはその日やっていなかった。。
まあ、仕方ないので?
ソフトクリームより濃厚ですよ、というアイスクリームを。

1本 350円。ワッフルコーンです。
あー濃厚っていうか。うん。濃厚なんですが、
甘いですっっ。
練乳のアイスみたいな感じ。
ほぼ練乳~。おいしいですが、ちょっと甘すぎるかも?
ソフトクリーム食べてみたかったなあ。

牧場は無料で入れますので、散策しましたが、
珍しい鳴き方をするヤギがいて笑いました。
(2012.6.8 食)
この後はランチ、のあとガラス館あたりをうろうろし、
さらに土津神社(はにつじんじゃ)に行ってみました。
初めて行ったけど、
陸奥会津藩初代藩主・保科正之を祀っている神社で、奥の院に墓所があります。

下のここから

奥の院の墓所まで歩いてみました。
が。
車でも行けたようです^-^;





私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫