海老のトマトクリームパスタランチ@アグアスカリエンテス(天童市本町)
友人とランチ。赤倉に行く途中、天童あたりが適当かと思いまして。
行ったことがないところに行ってみました。


2人とも海老のトマトクリームのパスタランチにしました。
前菜・スープ・飲み物付の1,150円。
ドリンクはホットコーヒーはお休みしているとのことで、
グレープフルーツジュースにして、最初に持ってきてもらいました。

前菜です。

グリーンサラダ。カリッコリー?が入っていました。初めて食べた。
スペイン風オムレツ。うまい。ハムが入っています。
きゅうりのファルシ。挽肉がうまい。いい味です。

トマトベースの冷製スープ。
いろんなものが入っている味。おいしかったです。
もっと飲みたかったな。野菜ジュースのような感じでした。
海老のトマトソースパスタ。

大きい海老が3つ。
友人が食べた瞬間、何か足りないんだよなーと言っていました。
コクが足りないそうです。
そうね、もうちょっとクリーミーでもいいかも。
おいしくなくはないですよ。おいしいです。
サービスのようで、シェフの遊び心ですのでーと
ズッキーニのファルシをいただきました。

これおいしいです。
見たことないズッキーニですね。
やっぱファルシがうまいんだな。
接客の女性は笑顔が素敵でとても感じのいい方でした。
(2012.7.7 訪)
アグアスカリエンテス
http://aguas-calientes.net/
山形県天童市本町1-4-26
TEL 023-651-9370
営業時間 11:30~22:00
ランチ 11:30~14:30(L.O. 14:00)
ディナー 17:30~22:00(L.O. 21:30)
日曜日は L.O. 21:00 CLOSE. 21:30
カフェ 土・日・祭日は終日利用可能
定休日 木曜日
駐車場 あり


行ったことがないところに行ってみました。


2人とも海老のトマトクリームのパスタランチにしました。
前菜・スープ・飲み物付の1,150円。
ドリンクはホットコーヒーはお休みしているとのことで、
グレープフルーツジュースにして、最初に持ってきてもらいました。

前菜です。

グリーンサラダ。カリッコリー?が入っていました。初めて食べた。
スペイン風オムレツ。うまい。ハムが入っています。
きゅうりのファルシ。挽肉がうまい。いい味です。

トマトベースの冷製スープ。
いろんなものが入っている味。おいしかったです。
もっと飲みたかったな。野菜ジュースのような感じでした。
海老のトマトソースパスタ。

大きい海老が3つ。
友人が食べた瞬間、何か足りないんだよなーと言っていました。
コクが足りないそうです。
そうね、もうちょっとクリーミーでもいいかも。
おいしくなくはないですよ。おいしいです。
サービスのようで、シェフの遊び心ですのでーと
ズッキーニのファルシをいただきました。

これおいしいです。
見たことないズッキーニですね。
やっぱファルシがうまいんだな。
接客の女性は笑顔が素敵でとても感じのいい方でした。
(2012.7.7 訪)
アグアスカリエンテス

山形県天童市本町1-4-26
TEL 023-651-9370
営業時間 11:30~22:00
ランチ 11:30~14:30(L.O. 14:00)
ディナー 17:30~22:00(L.O. 21:30)
日曜日は L.O. 21:00 CLOSE. 21:30
カフェ 土・日・祭日は終日利用可能
定休日 木曜日
駐車場 あり






私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫