プチトリフ[オランジュ]@ロイズ
あ・ら・伊達な道の駅で購入しました。
ロイズのチョコレート。
これは違いますが季節限定品も扱っているんですね。
前に食べたラム酒の生チョコもありました。
もちろんないものもありますが。
通販じゃなくてここで買うことができるのはうれしいですね。
生チョコレートのオレンジ&マンゴー(夏期限定)や
プラフィーユショコラ[ゆず]も気になったのですがー、
買ってきたのはプチトリフのオランジェ。525円。

一口大のチョコレート。
やわらかくおいしい。
オレンジピールとオレンジリキュールが練りこんであります。
オレンジピールがいいですね。
食べやすい大きさですぐなくなっちゃう感じです。
また道の駅に行ったら限定品を買おうかな。
鳴子行の際はこちらの道の駅は必須な感じになりそうです。
ちょっと離れているのですがね。
(2012.7.14 購入)

ロイズのチョコレート。
これは違いますが季節限定品も扱っているんですね。
前に食べたラム酒の生チョコもありました。
もちろんないものもありますが。
通販じゃなくてここで買うことができるのはうれしいですね。
生チョコレートのオレンジ&マンゴー(夏期限定)や
プラフィーユショコラ[ゆず]も気になったのですがー、
買ってきたのはプチトリフのオランジェ。525円。

一口大のチョコレート。
やわらかくおいしい。
オレンジピールとオレンジリキュールが練りこんであります。
オレンジピールがいいですね。
食べやすい大きさですぐなくなっちゃう感じです。
また道の駅に行ったら限定品を買おうかな。
鳴子行の際はこちらの道の駅は必須な感じになりそうです。
ちょっと離れているのですがね。
(2012.7.14 購入)





くるみもちなど@あ・ら・伊達な道の駅
伊達な道の駅では産直あり、パン屋さんあり、コンビニありと様々なものが買えます。
目移りしますが、今回はこんなものを買ってきました。

蔵王牛コロッケ(2個入り)300円
味噌おにぎり いくらだったかなあ。。120円くらい?
くるみもち 525円
コロッケは味がしっかりついているので
何もつけないでこのまま食べて美味しいです。
味噌おにぎりはもうみその香りがすごくて食欲をそそりますよ。
くるみもちは翌日食べたんですが、
ちょい固くなってはいますが全然大丈夫。
1個が小さめなので食べやすいです。
そしてくるみあんの味が良い。
ちょうど良い甘さでおいしいです。
どれを買ってもはずれない感じですね。
やっぱりこの道の駅は楽しいです。
(2012.7.14 購入)

目移りしますが、今回はこんなものを買ってきました。

蔵王牛コロッケ(2個入り)300円
味噌おにぎり いくらだったかなあ。。120円くらい?
くるみもち 525円
コロッケは味がしっかりついているので
何もつけないでこのまま食べて美味しいです。
味噌おにぎりはもうみその香りがすごくて食欲をそそりますよ。
くるみもちは翌日食べたんですが、
ちょい固くなってはいますが全然大丈夫。
1個が小さめなので食べやすいです。
そしてくるみあんの味が良い。
ちょうど良い甘さでおいしいです。
どれを買ってもはずれない感じですね。
やっぱりこの道の駅は楽しいです。
(2012.7.14 購入)




