fc2ブログ

ベーグルU(BAGEL U) 仙台市

仙台まで行ったし、
気になっていたお店に立ち寄ってみました。
ベーグルのお店。ベーグルU。
15時近かったしあまり種類ないかも?
と思ったのですが、まだありました。
でも種類は少なくなってたなあ。

ベーグル

左上から、五色甘煮マメのスイートミニ角食(136円)、
チーズレーズンベーグル(168円)、
むらさき芋ホワイトチョコベーグル(189円)、
左下から、仙台づんだモチベーグル(147円)、
ベーグルサンドイッチのピーナッツバターアンドジェリー(157円)、
づんだあん黒糖ベーグル(189円)。

5色煮豆スイートミニ角食は煮豆が甘くておいしい。
ベーグルサンドイッチのピーナッツバターアンドジェリーは、
チャンキーピーナッツバターとブルーベリージャムがサンドされています。
手書きポップでおすすめと書かれていました。
ピーナッツバター、おいしいですねー、なんでこんなにうまいんだろう^^

3種のチーズカンパーニュ・ベーコンフーガス
左 3種のチーズカンパーニュ(210円)、右 ベーコンフーガス(105円)。

3種チーズのカンパーニュ、外側にパリパリのチーズ。
うまくないわけがないですね。
角切りチーズとカマンベール、モッツァレラチーズが入っています。
断面を写真に撮らなかったのですが、中にもチーズ(モッツァレラかな)が入っていて
これもまろやかでおいしい。
チーズ系は間違いないですよね。おいしかったです。

ベーコンフーガスも酒のつまみになる味わいのあるパンです。
かみしめる感じ。

仙台づんだモチベーグル・づんだあん黒糖ベーグル

ベーグル断面。
づんだあん黒糖ベーグル。
黒糖の風味がいいです。
ずんだあんも甘すぎずにちょうど良いです。
黒ごまはあってもなくてもいいかな。

仙台づんだモチベーグル。
県内産のこめ粉、だだちゃ豆、づんだあんを入れ、
づんだもちをイメージして作ったそうです。
もっちりしていて結構あっさり。
豆の粒々感がいいです。

チーズレーズンベーグル・むらさき芋ホワイトチョコベーグル
チーズレーズンベーグル。
チーズもレーズンも食べていてそこにあたるとおいしいんですが、
これは普通かなあと思いました。

むらさき芋ホワイトチョコベーグル。
甘いのかな?と思いましたが、結構ちょうど良い甘さ。
そんなにホワイトチョコは主張してきません。
ほんのりな甘さでおいしく食べられます。

ということで、全部がっつりいただいちゃいました。
おいしかった

(2012.7.21 購入 翌日食)

BAGEL U(ベーグル ユー)http://www.bagel-u.com/
宮城県仙台市太白区富沢4丁目8-47(仙台市体育館正面)
TEL 022-743-9181
営業時間 9:00~19:00
定休日 毎週月曜日及び第4火曜日
駐車場 なし

最近、暑いですねー。30℃超えが続いていますが、、
なぜか食欲が増している今日この頃。夏太りする謎の生き物。。

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif


スイーツ・パン宮城 | 2012-08-03(Fri) 00:04:10 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!