fc2ブログ

東根温泉 青松館で日帰り入浴

東根温泉でも湯めぐり手形があるんですよ。
3か所まわれて1,000円。
今回初めて買ってみました。

湯めぐり手形
東根温泉HPで確認できますhttp://www.higashineonsen.com/

ただね。。
この日運の悪いことに中体連があったようで、、、
結構断られました。
そのほかに宿に行ったら呼びかけても人が出てこないところが2か所。
電話しても出ない宿が1か所。。。
どーなってんだ東根温泉
地元なので頑張ってほしいんですが。。

電話したところ、今なら大丈夫!と言ってくれた
青松館へ行ってみました。
だぁいぶ昔に行ったことがあるはずなんですが、
全く覚えていない!ええ、昔過ぎるからでしょうね。

青松館 風呂

内湯だけのお風呂です。
先に1人入っているだけでゆるっと入れました。
シャワーの間隔が比較的広めなのもいいかも。
お風呂はそんなに広くはないのですが、まあ普通な感じの広さです。

源泉の温度が高めのため加水しているものの、
かけ流しで消毒もしていないいいお湯です。
注ぎ口のお湯を顔にばしゃばしゃすると
温泉のいい香りがします。
好きですね、この香り。

他のところもいろいろまわってみようと思います。

帰りに入口のところに、、、、黒い物体が。
黒猫
おとなしいですねえ。

(2012.7.21 訪)

青松館HPhttp://www.dewazi.or.jp/seishokan/
山形県東根市温泉町1丁目20-1
TEL: 0237-42-1411

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif


温泉・山形(旅館の食事等含) | 2012-08-05(Sun) 12:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

たなばたけ高砂店 JA仙台農産直売所

産直に行ってみたいかなーと一応チェックしていました。

駐車場、広いです。
産直もなかなか広いかも。
野菜のほかにも、惣菜や米、スイーツ、豆腐などいろいろあります。

納豆
物珍しく買ってみた。納豆。40g×3パック。100円。
学校給食の中粒納豆。
宮城県内の学校ではこれを使ってるんでしょうか。
宮城県産あやこがね100%しようと記載あり。
普通においしい納豆でした。

厚揚げ
買った時はまだ温かかった~。
厚揚げ。厚揚げ好きです。150円。

油揚
はらからの辛みそ油揚げ。3枚入り315円。
びいんず夢楽多というところで作っているようです。
トースターで焼きましたが、ちょっと味付けが濃い。
酒のつまみにはいい、のですが、それでも私的にはちょっと濃いめと感じました。

このほかに中玉トマトも買ってきました。
写真はないですが、おいしかったです。

(2012.7.21 購入)

たなばたけ高砂店http://secure.jasendai.or.jp/tanabatake/
宮城県仙台市宮城野区福室二丁目7-30
TEL 022-388-7318
定休日 水曜日・年末年始
営業時間 10:00~18:00
駐車場 あり
たなばたけ

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif


食べた・飲んだもの(含お酒) | 2012-08-05(Sun) 00:00:04 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!