チーズケーキ・シュークリーム・ポポー@ボンジュール(天童市荒谷)
気になったチーズケーキ。
買いに行ってみました。
こんなところに?という場所に、お店はひっそりとありました。

めあてはチーズケーキ。
ワンホール 650円。
だったのですが、お店のショーケースを見ると
どれも結構お値段安めなので気になります。
ケーキの種類はあまりありません。
とりあえず一気にそんなには…なので
チーズケーキのほかにはシュークリームとポポーなるお菓子を購入。
シュークリームは105円。購入後すぐ食べてしまいました。

小ぶりですが、クリームたっぷり。

このカスタードクリームが濃厚でおいしい。
たっぷり入っているので食べているうちにはみ出るのが難点
それはうれしい限りですが
チーズケーキとポポーは翌日に食べました。(比較対象にだだちゃ豆レアチーズケーキを並べてみる)

チーズケーキはスフレケーキですね。
これで650円とはうれしい。結構でかいです。
ですが、ふわふわスフレなので、食べれちゃいます

すごーくふわふわで、しっとり。
味もよくて、上に塗ってあるアプリコットジャムが
ちょっと甘めですが、ジャムの酸味もあるのでぐいぐい食べ進められます。
2人でならホール1個はいけるんじゃないかなあ。

もう1個買った、謎のお菓子「ポポー」80円。
お店の方になんですか?
と聞いたら中にあんこが入っていますとのこと。
なぜポポーという名前なのかとか(形からなんだろうか)、
いろんな謎はありますが、
シュー皮の中に粒あんがぎっしり詰まっているお菓子でした。


ほぼあんこですが、おいしいです。
ほかにも気になるものもあるのでまた買いに行きます
(2012.7.27 購入)
ボンジュール洋菓子店
山形県天童市大字荒谷424
TEL 023-653-4103
営業時間 平日 9:00~19:00
土日 9:00~18:0(たまに早く終わる時あるそうです)
定休日 水曜日
駐車場 なし

買いに行ってみました。
こんなところに?という場所に、お店はひっそりとありました。

めあてはチーズケーキ。
ワンホール 650円。
だったのですが、お店のショーケースを見ると
どれも結構お値段安めなので気になります。
ケーキの種類はあまりありません。
とりあえず一気にそんなには…なので
チーズケーキのほかにはシュークリームとポポーなるお菓子を購入。
シュークリームは105円。購入後すぐ食べてしまいました。

小ぶりですが、クリームたっぷり。

このカスタードクリームが濃厚でおいしい。
たっぷり入っているので食べているうちにはみ出るのが難点

それはうれしい限りですが

チーズケーキとポポーは翌日に食べました。(比較対象にだだちゃ豆レアチーズケーキを並べてみる)

チーズケーキはスフレケーキですね。
これで650円とはうれしい。結構でかいです。
ですが、ふわふわスフレなので、食べれちゃいます


すごーくふわふわで、しっとり。
味もよくて、上に塗ってあるアプリコットジャムが
ちょっと甘めですが、ジャムの酸味もあるのでぐいぐい食べ進められます。
2人でならホール1個はいけるんじゃないかなあ。

もう1個買った、謎のお菓子「ポポー」80円。
お店の方になんですか?
と聞いたら中にあんこが入っていますとのこと。
なぜポポーという名前なのかとか(形からなんだろうか)、
いろんな謎はありますが、
シュー皮の中に粒あんがぎっしり詰まっているお菓子でした。


ほぼあんこですが、おいしいです。
ほかにも気になるものもあるのでまた買いに行きます

(2012.7.27 購入)
ボンジュール洋菓子店
山形県天童市大字荒谷424
TEL 023-653-4103
営業時間 平日 9:00~19:00
土日 9:00~18:0(たまに早く終わる時あるそうです)
定休日 水曜日
駐車場 なし






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか