fc2ブログ

湯舟沢温泉旅館で日帰り入浴(村山市)

暑い日でした。30℃を超える日の日帰り温泉は、、
と決めていた温泉があるのですが、
断られてしまったので他の温泉へ。

ここも気になっていたのです。湯舟沢温泉。
日帰り入浴は16時まで。

湯舟沢温泉

湯舟沢温泉

旅館の入り口で1人とすれ違ったのでちょうどあがったところだったみたいですね。
お湯は無色透明。湯花みたいなのはあるんだろうか?
15時くらいに行ったと思うのでお湯はあまり新鮮ではなかったかも?

こちらの源泉は20℃弱の冷鉱泉のようです。
なので加温しています。
循環ろ過もしているようです。
泉質は単純硫黄温泉。

湯舟の湯口のお湯を顔にばしゃばしゃしても
あまりそれは感じられませんでした。
が。

こちらのシャワーのお湯というか水というか、
温泉なんですね。
これはすぐわかりました。
ちょっとたまごっぽい感じ。硫黄泉の特徴。
シャワーの方が温泉を強く感じられて好きでした。
このシャワーのものだけで浴槽を満たしたい。。
それに入りたいと思いました。

つるつる、ぬるぬる感があるお湯という口コミを見て行ったのですが、
湯舟ではあまり感じられなかったなあ。
あーあのシャワーのお湯、ほんとにいいなあ。

こちらも暑い日にはいいお湯ですね。

(2012.7.28 訪)

湯舟沢温泉旅館
山形県村山市土生田2040
TEL 0237-58-2439
日帰り入浴 11:00~16:00
日帰り入浴料金 350円

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif

温泉・山形(旅館の食事等含) | 2012-08-13(Mon) 00:10:04 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!