ふぢ金旅館(上山温泉湯町)で日帰り入浴

かみのやま温泉ってあまり特徴がない感じなので行ったことは少ないです。
職場での宿泊とか子供のころに家族で宿泊とか
そんな程度であまり温泉っていう感じはしなかったんですよね。
最近、いろんな人の温泉ブログを見るようになって、
気になったのがこちらのふぢ金旅館。
夜まで日帰り客を受け付けてくれるようなので行ってみました。
暗くなってから行ったので、
入口から声をかけても、なかなか気づいてもらえないなーと思っていたら、
なんと私が入って行ったのは昔の入り口のようでした

入浴したい旨を告げると、快く受け付けてくれました。
タオルは持って行っていたのですが、
良かったらどうぞとフェイスタオルサイズのものを
何枚か持ってきてくれたのでありがたく使わせていただきました。
大浴場を貸切で使わせていただきました


大浴場の脱衣所、洗面台。タイル絵が渋い。

こちらは源泉かけ流し。
かみのやま温泉は熱いイメージですが、
こちら結構適温になっていました。
前にお子さん連れが入ったということなので、
加水したのかと思われます。
掛け湯をしてみるとさらっとした感じ。
無色透明で無味無臭。
ガツンと来る感じではないですが、
さらっとしたいいお湯だと思います。
たぶん大量に加水されちゃったんでしょうかねえ。
入りやすくてよかったので、のんびり長湯しちゃいましたけど。
温泉から出て帰ろうとしたら、
おかみさんが麦茶をごちそうしてくださいました。
風呂上りの麦茶、大変おいしかったです。
ごちそう様でした!
(2012.9.8 訪)
ふぢ金旅館
山形県上山市湯町4-1
TEL 023-672-0102
日帰り入浴時間 9:00~20:00
日帰り入浴料金 400円





散々好き嫌い・我儘通して
挙げ句、文句ばっかり。
厚顔無恥って
まさに!!ですね~~宇都宮市散策(二荒山神社など)森咲樹田中あさみ横田亜美宇都宮市散策(二荒山神社など)宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)Re: タイトルなしwwwにゃん 杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)定職www那須 クレシオンカフェ名無しさんへコメントありがとうございます。にゃん 那須 クレシオンカフェ栃木県は緊急事態宣言が出ました。
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん