旅荘 やまの湯っこで日帰り入浴(秋田県湯沢市)
行った人のブログを見て、すごく行ってみたい!と思った温泉。
だって、にゅるにゅるつるつる系の温泉なんです
宿の前に行ってみると。うーん、知ってはいたけれど。
すごく猫がいる。

こーんな感じで道路にうろっとしているので車を駐車するにも大変
ぱっとみ10匹はうろうろいましたよ。
実際全部でどのくらいいるんだろう。20匹くらいいるのかな。。
比較的どれも若い子のように見受けます。
でも触らせてはくれないんだよねー。
こんなにごろごろしているんだけど、寄っていくと逃げます。
さて、温泉へと。。
と旅館に入って行こうとしたら。
?自動ドアのようなのですが?開きません。
手で無理無理開けてみました
入って宿の人を呼んで、見つけて、
入浴したい旨を告げるといいですよとのこと。
入浴料 300円を払ってお風呂へ。



つるつるで滑りやすいようですね。

23時以降はおぼれる人がいるといけないようで、施錠するとのこと。

脱衣所。

浴槽が2つあります。
写真手前の浴槽の方がぬるくなっています。
源泉は1つだと思うんで加水してあるのかな?
写真の右側は岩?みたいな感じで男風呂と仕切られていますが、
上の方が空いています。
しっかし!ここは。
やっぱり、好みのにゅるにゅる系温泉でした。
これ、好き!もっと近いところにあればなあー。
シャワーから出るお湯も温泉のようですね。
にゅるっとします。
なので髪を洗っても、体を洗っても、
シャンプーやせっけんが落ちたのか?
まだ残っているのか?が分からないです。
たぶん落ちてるんでしょうけど
指の間とかがにゅるっとしていて、んぁーいいです。好き
そうそう、シャワーの出はお湯の温度調整が微妙に難しい。
シャワーの出方向も、ちょっと不揃い感がある。
あとで写真を撮ろうと思っていたのですが、
他に人が入ってきたので撮らなかったものが。
なぜかお風呂の浴室内にあった二層式の洗濯機。
謎。洗剤もあった。
好きなタイプの温泉でした!入れてよかった!
(2012.9.16 訪)
旅荘 やまの湯っこ
秋田県湯沢市高松字下ノ岱48
TEL 0183-79-3245
日帰り入浴 300円
日帰り入浴時間 9:00~16:00
だって、にゅるにゅるつるつる系の温泉なんです

宿の前に行ってみると。うーん、知ってはいたけれど。
すごく猫がいる。

こーんな感じで道路にうろっとしているので車を駐車するにも大変

ぱっとみ10匹はうろうろいましたよ。
実際全部でどのくらいいるんだろう。20匹くらいいるのかな。。
比較的どれも若い子のように見受けます。
でも触らせてはくれないんだよねー。
こんなにごろごろしているんだけど、寄っていくと逃げます。
さて、温泉へと。。
と旅館に入って行こうとしたら。
?自動ドアのようなのですが?開きません。
手で無理無理開けてみました

入って宿の人を呼んで、見つけて、
入浴したい旨を告げるといいですよとのこと。
入浴料 300円を払ってお風呂へ。



つるつるで滑りやすいようですね。

23時以降はおぼれる人がいるといけないようで、施錠するとのこと。

脱衣所。

浴槽が2つあります。
写真手前の浴槽の方がぬるくなっています。
源泉は1つだと思うんで加水してあるのかな?
写真の右側は岩?みたいな感じで男風呂と仕切られていますが、
上の方が空いています。
しっかし!ここは。
やっぱり、好みのにゅるにゅる系温泉でした。
これ、好き!もっと近いところにあればなあー。
シャワーから出るお湯も温泉のようですね。
にゅるっとします。
なので髪を洗っても、体を洗っても、
シャンプーやせっけんが落ちたのか?
まだ残っているのか?が分からないです。
たぶん落ちてるんでしょうけど

指の間とかがにゅるっとしていて、んぁーいいです。好き

そうそう、シャワーの出はお湯の温度調整が微妙に難しい。
シャワーの出方向も、ちょっと不揃い感がある。
あとで写真を撮ろうと思っていたのですが、
他に人が入ってきたので撮らなかったものが。
なぜかお風呂の浴室内にあった二層式の洗濯機。
謎。洗剤もあった。
好きなタイプの温泉でした!入れてよかった!
(2012.9.16 訪)
旅荘 やまの湯っこ
秋田県湯沢市高松字下ノ岱48
TEL 0183-79-3245
日帰り入浴 300円
日帰り入浴時間 9:00~16:00




