タロール・ビターブレンドコーヒー@TARO CAFE(猪苗代町)
10/13、朝早く米沢を出て会津若松市へ。
ブログでコメントをくれていた「きっこ」さんが
用向きがあってこちらに来るということで。
(用向きというかアーティストのライブです)
予定が合えば、会いましょう!ってことになったのです。
前日に会津若松宿泊だったきっこさんをお迎えに行きました。
最終的にはこの日の山形市宿泊地に送るまでのドライブ。
ちょっと私が道に迷いましたが、
会津若松市内某所でご対面。
ぅぉ。若い!
そういえば、年とか全然気にしてなかった!ぉぃ
ところで、私って、携帯でメールってしてないんですよ。
なので、いつもPCメールでのやり取りなのですが、
会う段取りをするとほぼ携帯のアドレスも教えて~と言われますが。
が。
ないんですよねー。今回もとても驚かれました。
でも今はCメールができるので何かあったらCメールでお願いしています。
無いよりはまし。でも私が打つのはめっちゃ遅いです。
ま、それはおいといて。
まずは会津若松市内でお土産物を買ってから、
猪苗代町のTARO CAFEへ!
10時OPENなので、ほぼこれに合わせて行きました。
10:10ほどに到着しましたが、やっぱりすでにお客さんはいました。
何にしよう~。
コーヒーはすぐ決まりました。

ビターブレンドコーヒー 650円。
ポットサービスです。
苦みが強いとありましたが、そんなに強く感じませんでした。
ほどよいのかな。酸味はあまりなく、飲みやすいコーヒーでした。

ケーキはタロール(450円)にしました。
相変わらずおいしいケーキ。
和三盆使用の上品な生クリームです。おいしー
きっこさんも気に入ってくれました
きっこさんは神戸の方でとてもパワフルな感じの方でした。
とてもよく歩くのでびっくりしましたよ。
(うちらのような田舎者は歩かない。すぐ車を使ってしまう)
温泉も好きなようでいろいろな話ができましたよ~
素晴らしいことに彼女は一人旅もできちゃう。
私は無理だなー。しっかりしていてうらやましい。
(2012.10.13 訪)
前に行ったときの記事
「TARO CAFE」(2008.9.1up)
「タロール&アイスキャラメルラテ@TARO CAFE」(2009.10.14up)
「フレッシュオレンジのタルト&アイスミルクティー@TARO CAFE」(2010.6.18up)
「オレンジのタルト・キャラメルラテ@TARO CAFE(猪苗代町)」(2012.6.14up)
TARO CAFE(タローカフェ)
福島県耶麻郡猪苗代町堅田入江村前704-3
TEL 0242-62-2371
営業時間 11:00~19:00(L.O.18:30)
定休日 水曜日
駐車場 あり


ブログでコメントをくれていた「きっこ」さんが
用向きがあってこちらに来るということで。
(用向きというかアーティストのライブです)
予定が合えば、会いましょう!ってことになったのです。
前日に会津若松宿泊だったきっこさんをお迎えに行きました。
最終的にはこの日の山形市宿泊地に送るまでのドライブ。
ちょっと私が道に迷いましたが、
会津若松市内某所でご対面。
ぅぉ。若い!
そういえば、年とか全然気にしてなかった!ぉぃ

ところで、私って、携帯でメールってしてないんですよ。
なので、いつもPCメールでのやり取りなのですが、
会う段取りをするとほぼ携帯のアドレスも教えて~と言われますが。
が。
ないんですよねー。今回もとても驚かれました。
でも今はCメールができるので何かあったらCメールでお願いしています。
無いよりはまし。でも私が打つのはめっちゃ遅いです。
ま、それはおいといて。
まずは会津若松市内でお土産物を買ってから、
猪苗代町のTARO CAFEへ!
10時OPENなので、ほぼこれに合わせて行きました。
10:10ほどに到着しましたが、やっぱりすでにお客さんはいました。
何にしよう~。
コーヒーはすぐ決まりました。

ビターブレンドコーヒー 650円。
ポットサービスです。
苦みが強いとありましたが、そんなに強く感じませんでした。
ほどよいのかな。酸味はあまりなく、飲みやすいコーヒーでした。

ケーキはタロール(450円)にしました。
相変わらずおいしいケーキ。
和三盆使用の上品な生クリームです。おいしー

きっこさんも気に入ってくれました

きっこさんは神戸の方でとてもパワフルな感じの方でした。
とてもよく歩くのでびっくりしましたよ。
(うちらのような田舎者は歩かない。すぐ車を使ってしまう)
温泉も好きなようでいろいろな話ができましたよ~

素晴らしいことに彼女は一人旅もできちゃう。
私は無理だなー。しっかりしていてうらやましい。
(2012.10.13 訪)
前に行ったときの記事

「TARO CAFE」(2008.9.1up)
「タロール&アイスキャラメルラテ@TARO CAFE」(2009.10.14up)
「フレッシュオレンジのタルト&アイスミルクティー@TARO CAFE」(2010.6.18up)
「オレンジのタルト・キャラメルラテ@TARO CAFE(猪苗代町)」(2012.6.14up)
TARO CAFE(タローカフェ)

福島県耶麻郡猪苗代町堅田入江村前704-3
TEL 0242-62-2371
営業時間 11:00~19:00(L.O.18:30)
定休日 水曜日
駐車場 あり






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか