十勝川西長いもシフォン(さつまいも)@六花亭
仙台でのランチのあとは、藤崎で北海道展を見る!
という予定でした。
予定通り、藤崎の催事場へ。
入ると人がたくさん!
ランチのあとではありましたが、うろうろと~
試食をしまくり。
やっぱり山形とかとは違って出店数が多いし、
試食もふんだんに出してくれる!うれしい
おいしいものが多いねー、北海道。
一回りすると、、、食後ということも手伝ってかなり満腹に
満腹感もあり、何を買ったらいいかわからなくなってしまいました
とりあえず最初に気になったこちらだけ購入してきました。
最後の1個。
十勝川西長いもシフォン(さつまいも) 480円。

お値段お手ごろ!と思って買いました。
HPを見ると…
十勝の名産品・長いもを使ったふわふわのシフォン生地に、
秋の味覚「さつまいも」の角切りをふんだんに加えました。

ほぉ。そうだったのね。食べた後でしたが。。
長いもを使ってシフォン生地を作ってるんだー。
確かにふわふわシフォン生地でした。
もうちょっとしっとり感が欲しいなーとは思いましたが。

角切りさつまいもがごろごろとシフォンの中に入っていました。
これでこの金額は安いですね。
おいしかったし
(2012.11.3 購入 翌日食)
という予定でした。
予定通り、藤崎の催事場へ。
入ると人がたくさん!
ランチのあとではありましたが、うろうろと~
試食をしまくり。
やっぱり山形とかとは違って出店数が多いし、
試食もふんだんに出してくれる!うれしい

おいしいものが多いねー、北海道。
一回りすると、、、食後ということも手伝ってかなり満腹に

満腹感もあり、何を買ったらいいかわからなくなってしまいました

とりあえず最初に気になったこちらだけ購入してきました。
最後の1個。
十勝川西長いもシフォン(さつまいも) 480円。

お値段お手ごろ!と思って買いました。
HPを見ると…
十勝の名産品・長いもを使ったふわふわのシフォン生地に、
秋の味覚「さつまいも」の角切りをふんだんに加えました。

ほぉ。そうだったのね。食べた後でしたが。。
長いもを使ってシフォン生地を作ってるんだー。
確かにふわふわシフォン生地でした。
もうちょっとしっとり感が欲しいなーとは思いましたが。

角切りさつまいもがごろごろとシフォンの中に入っていました。
これでこの金額は安いですね。
おいしかったし

(2012.11.3 購入 翌日食)




