三角定義あぶらあげ@定義とうふ店
藤崎の地下の食品系売り場にも行ってみました。
ぉ。こんなところでも売ってるのね。
実は、私、これ、初です。

定義とうふ店の三角定義あぶらあげ。
3枚入り 330円でした。
5枚入りもありましたよ、5枚入りは550円。

最初にカットしてオーブントースターで温める。
あまりあたため過ぎないほうがいいみたいです。
外側の水分が抜けすぎちゃうみたい。
七味としょうゆで食べました。
うまーい
おいしかったー。
結局3枚一気に食べてしまいました。
(2012.11.3 購入 翌日食)
定義とうふ店
http://www.sankaku-age.jp/
ぉ。こんなところでも売ってるのね。
実は、私、これ、初です。

定義とうふ店の三角定義あぶらあげ。
3枚入り 330円でした。
5枚入りもありましたよ、5枚入りは550円。

最初にカットしてオーブントースターで温める。
あまりあたため過ぎないほうがいいみたいです。
外側の水分が抜けすぎちゃうみたい。
七味としょうゆで食べました。
うまーい

おいしかったー。
結局3枚一気に食べてしまいました。
(2012.11.3 購入 翌日食)
定義とうふ店






塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか