ぜんざい・オペラ・山男@sweets&cafe Bon coeur(ぼんくぅ~る)寒河江市
12月のシフォンケーキは「ぜんざい」。
和スイーツです。
あんこ好きとしては食べるでしょう
ってことで行ってみましたが、この日は結構積雪があったんですよ。
うーん。12月に入ってすぐ真冬突入です。
雪が降ると行動範囲がどうしてもせばめられてしまう。悲しい。
いつものとおりお好みのケーキ3個セットとドリンクで1,000円でイートイン。

ぜんざい(330円)、オペラ(340円)、山男(380円)。
ぜんざいはもち米でぼたもちを作って上にのせて、
さらにシフォンケーキの中のクリームの部分にも入っていました。
すごーい。
シフォンが柔らかいので、とても危険。崩れる可能性大です
間違いなくおいしいです
オペラはすっごいおいしいです。
じゅわっとシロップが沁みていてしっとり。
味も濃厚でおいしいです。おすすめです。
山男はもう何度も食べているんですけど、
今回はあまり新作がなかったのでリピです。

中はスポンジの上にチョコとマロングラッセ?と生クリームが入っています。
あ、山男はモンブランです。
後で写真見なおしたら、
久しぶりにBonルーロチビを食べてもよかったなあと思いました。
あーどれを食べてもおいしーです。
ドリンクはコーヒーをいただきました。
1月2月ははたしていけるでしょうか。。
(2012.12.8 訪)
過去のボンクール関連記事はこちらより
「sweets&cafe Bon coeur(ぼんくーる)記事」
sweets&cafe Bon coeur(ぼんくぅ~る)
山形県寒河江市清助新田72-9
TEL・FAX 0237-87-1006
営業時間 9:30~19:00
休日 毎週木曜日・第3日曜日(行事により変更有)
駐車スペース ちょっとあります(2台くらい)
和スイーツです。
あんこ好きとしては食べるでしょう

ってことで行ってみましたが、この日は結構積雪があったんですよ。
うーん。12月に入ってすぐ真冬突入です。
雪が降ると行動範囲がどうしてもせばめられてしまう。悲しい。
いつものとおりお好みのケーキ3個セットとドリンクで1,000円でイートイン。

ぜんざい(330円)、オペラ(340円)、山男(380円)。
ぜんざいはもち米でぼたもちを作って上にのせて、
さらにシフォンケーキの中のクリームの部分にも入っていました。
すごーい。
シフォンが柔らかいので、とても危険。崩れる可能性大です

間違いなくおいしいです

オペラはすっごいおいしいです。
じゅわっとシロップが沁みていてしっとり。
味も濃厚でおいしいです。おすすめです。
山男はもう何度も食べているんですけど、
今回はあまり新作がなかったのでリピです。

中はスポンジの上にチョコとマロングラッセ?と生クリームが入っています。
あ、山男はモンブランです。
後で写真見なおしたら、
久しぶりにBonルーロチビを食べてもよかったなあと思いました。
あーどれを食べてもおいしーです。
ドリンクはコーヒーをいただきました。
1月2月ははたしていけるでしょうか。。
(2012.12.8 訪)
過去のボンクール関連記事はこちらより

「sweets&cafe Bon coeur(ぼんくーる)記事」
sweets&cafe Bon coeur(ぼんくぅ~る)
山形県寒河江市清助新田72-9
TEL・FAX 0237-87-1006
営業時間 9:30~19:00
休日 毎週木曜日・第3日曜日(行事により変更有)
駐車スペース ちょっとあります(2台くらい)





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか