fc2ブログ

天空抹茶プリン@モンテール

2月限定の商品ですね。

天空抹茶プリン

HPより・・・
「香り高い抹茶のプリン。農薬無散布栽培で育まれた「天空抹茶」を使用。
牛乳と抹茶ペーストで仕立てたプリンに、抹茶生地とミルククリーム。
抹茶餡をトッピングして仕上げました。」

天空抹茶プリン

1個 269Kcal。
上にのっている抹茶餡が結構毒々しいくらい濃い。
食べてみたら、ほんとに、あん、なんですね。
ちょっと重い。
もうちょっと甘さも控えめで軽い方が好み。
これちょっと重すぎて甘さも強いです。
うーん、好みじゃなかった。

天空抹茶プリン

プリンと抹茶餡の間にしみしみの抹茶スポンジがありました。
これも抹茶プリンもおいしいです。
なので、抹茶餡だけがちょっと残念でしたか。。

(2013.2.15 食)

【2月新商品レポート大募集】3月新発売のおいしいスイーツセットをプレゼント! ←参加中

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif

デザート・スイーツ・菓子類 | 2013-02-24(Sun) 13:46:16 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

羽根沢温泉 松葉荘で日帰り入浴

雪の降る中、、鮭川村の羽根沢温泉まで行ってみました。
前に行ったのは共同浴場。
あれはだいぶ前だなー。
冬場はなおさら遠く感じます。

羽根沢温泉に旅館はたぶん3軒ほど。
その中の松葉荘という旅館に日帰り入浴をお願いしてみました。
入浴料 300円。

羽根沢温泉 松葉荘
男女別内湯が1つずつ。

脱衣所は狭い方だと思います。
羽根沢温泉 松葉荘 脱衣所

羽根沢温泉 松葉荘 脱衣所

長椅子の上に脱衣籠が置いてある。

先客は一人。浴室も狭いですね。

羽根沢温泉 松葉荘

浴槽はタイル。周りは木です。
浴室はもあもあで写真写りもあまりよろしくない。
写真右の方にちょっと座れる半身浴できるような感じのところがあります。
浴槽も小さい方ですね。
私的には香りはあまり感じませんでした。

シャワー&カランは1つのみ。
リンスインシャンプーとボディソープありです。
先客が使用中だったので念入りにかけ湯をして流して入浴。
かけ湯をすると、めっちゃぬるすべっ。
つるつるっとしますね。
いいお湯です~~

湯温は42.4℃。ほぼ適温だと思います。

湯口は1つで、男湯と共有。
真ん中に仕切りがあり、同じ湯口から男湯、女湯に流れ込む感じ。
男湯と女湯は上の部分が空いていて、声が聞こえますねー。
そんで、浴槽部分も仕切りはあるけど、お湯は共有。
浴槽部分はつながっています。

PHは8.4。アルカリ性ですね。
お湯の温度は適温だけど、
やっぱり一度入って温まってしまうと長湯はできない感じでした。
お湯に長く浸かっていられない。

すべすべしっとりするいいお湯でした。

脱衣所を出たところに洗面所あり。
ここにドライヤーもありました。

(2013.2.9 訪)

松葉荘 羽根沢温泉
山形県最上郡鮭川村大字中渡1314-2
TEL 0233-55-2539
羽根沢温泉 松葉荘

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif

温泉・山形(旅館の食事等含) | 2013-02-24(Sun) 06:56:21 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!