大人のための塩だれで野菜炒めを作った。
モニター品。「大人のための塩だれ」300ml。
長崎県産の平釜炊き塩を使用した、甘みと優しい味が特徴の塩だれです。
焼肉はもちろん、野菜炒めなどいろいろな料理にご利用ください。

何に使おうー。
ラベルに野菜炒めとかの仕上げにと書いてあったので、とりあえず野菜炒め。

結構かけてもそんなにしょっぱくなりすぎませんね。
レモンの酸味もあり、にんにくも入っているようではありますが、
そんなに気になりません。
コクのある塩味といった感じでしょうか。
いろんなうまみが入ってる味がします。
イタリアン塩焼きそばのレシピが載っていたので作ってみたいなあ。。
焼肉のたれにしてもおいしそうです。
また試したらUPします♪
北野エースファンサイトファンサイト参加中

長崎県産の平釜炊き塩を使用した、甘みと優しい味が特徴の塩だれです。
焼肉はもちろん、野菜炒めなどいろいろな料理にご利用ください。

何に使おうー。
ラベルに野菜炒めとかの仕上げにと書いてあったので、とりあえず野菜炒め。

結構かけてもそんなにしょっぱくなりすぎませんね。
レモンの酸味もあり、にんにくも入っているようではありますが、
そんなに気になりません。
コクのある塩味といった感じでしょうか。
いろんなうまみが入ってる味がします。
イタリアン塩焼きそばのレシピが載っていたので作ってみたいなあ。。
焼肉のたれにしてもおいしそうです。
また試したらUPします♪
北野エースファンサイトファンサイト参加中





五目麻婆丼@中国美食 味蔵(寒河江市)
気になっていたお店。行ってみた。
寒河江の中国料理のお店。
最近中国料理系のお店って増えてきたような気がするなー。

日曜日でも日替わりランチがあるんですよ。(550円)
ただ、この日は…
「レバーの辛子炒め」と「チャーシューの卵炒め」。
うーん。レバーはダメだし。
チャーシューの卵炒めでもよかったんだけど、
どんなものなのかちょっと?だったので
かなーーり悩んだあげく、五目麻婆丼(600円)にしました。

えーーーっっとお。
写真と違うくありませんか
量も。。
セットになっているサラダのドレッシング。
甘辛い感じの中華ドレッシングかなあ。ちょっと甘め。
ザーサイと卵系のスープ。スープなんだかぬるい。
こういう熱いはずのものがぬるいととても残念なんだけど。
ちょっと味の薄い杏仁豆腐もセットでした。
それはそうと。メインですよ。

がっつりと。
麻婆豆腐と五目あんかけがご飯の上に乗っかっています。
この両方のたれが、ごはんにもしみていてとてもうまい。
ご飯までしっかり食べちゃうじゃないかぁ。
ちょっと残念なことに、麻婆豆腐の方若干ぬるい。
なんでだかなあ。熱々で食べたい。
麻婆豆腐はそんなに辛味がないです。
五目あんかけもちょっと甘めの味かな。
でもおいしいです。
後味ちょっと甘さが残りますが、
甘ったるいというわけではありませんよ。
おいしく完食。

腹くっちぃ。
ごちそう様でした。
おいしかった。
熱々での提供を望みます^^
(2013.4.21 訪)
中国美食 味蔵
山形県寒河江市西根上川原96-1
TEL 0237-85-3517
営業時間 11:00~24:00
定休日 年中無休
駐車場 あり
寒河江の中国料理のお店。
最近中国料理系のお店って増えてきたような気がするなー。

日曜日でも日替わりランチがあるんですよ。(550円)
ただ、この日は…
「レバーの辛子炒め」と「チャーシューの卵炒め」。
うーん。レバーはダメだし。
チャーシューの卵炒めでもよかったんだけど、
どんなものなのかちょっと?だったので
かなーーり悩んだあげく、五目麻婆丼(600円)にしました。

えーーーっっとお。
写真と違うくありませんか

量も。。
セットになっているサラダのドレッシング。
甘辛い感じの中華ドレッシングかなあ。ちょっと甘め。
ザーサイと卵系のスープ。スープなんだかぬるい。
こういう熱いはずのものがぬるいととても残念なんだけど。
ちょっと味の薄い杏仁豆腐もセットでした。
それはそうと。メインですよ。

がっつりと。
麻婆豆腐と五目あんかけがご飯の上に乗っかっています。
この両方のたれが、ごはんにもしみていてとてもうまい。
ご飯までしっかり食べちゃうじゃないかぁ。
ちょっと残念なことに、麻婆豆腐の方若干ぬるい。
なんでだかなあ。熱々で食べたい。
麻婆豆腐はそんなに辛味がないです。
五目あんかけもちょっと甘めの味かな。
でもおいしいです。
後味ちょっと甘さが残りますが、
甘ったるいというわけではありませんよ。
おいしく完食。

腹くっちぃ。
ごちそう様でした。
おいしかった。
熱々での提供を望みます^^
(2013.4.21 訪)
中国美食 味蔵
山形県寒河江市西根上川原96-1
TEL 0237-85-3517
営業時間 11:00~24:00
定休日 年中無休
駐車場 あり





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか