韓国式あかすり@鷹山の湯(米沢市)
ほぼ1年ぶり。
じんさんと一緒に鷹山の湯へあかすりに行ってきました。
前回と同じく、、、誕生日のプレゼントです
ありがとうぅ~~~
山香菜房で食事をして、鷹山の湯へ向かいました。
21時に予約をしていただいていたのですが、
鷹山の湯へ着いた時点でまだ20時にもならない。
ちょっと早められませんかね?
とお願いしたら、10分だけ早くしてもらいました。
それまでお湯につかってゆっくりふやかしてー。
って。
なんだか久しぶりに鷹山の湯に行ったら(まあ、ほぼ1年ぶりよね)
浴室に入った時の塩素臭が強くてびっくりしちゃいました。
うぉっ。
この日の日替わり湯は「絹」でした。
日替わり湯につかって、あとはずーっと露天風呂にいました。
ぬるめですねーー。
じんさんと積もった話をしつつ長風呂。
かなりふやけたところで、あかすり場へ。
Aコースであかすり30分。あかすり+ボディシャンプー+洗髪。
なのですが、今回もあかが多量に出るようなので、
洗髪はしないであかすりをするとのことになりました。
うん。前回もそうだったから了解です。
前回と違っていたのは紙パンツがなくなっていたことでしょうか。
経費節減?
体の表側をするときに、くるっと丸めたタオルを股のあたりに置かれましたが。。
裏側をするときはこのままでいい?と聞かれたので何もなしで。
まあ、、別にいいです。
他にボディシャンプーと軽く顔のマッサージ、や体のマッサージも軽くありました。
あかすりをしてもらって、すっきり!つるつる。
気持ちいいですねー。
じんさんプレゼントありがとうー。
(2013.5.10 訪)
あかすりについての記事
「あかすり初体験@鷹山の湯(米沢市)」(2012.5.27up)
鷹山の湯HP
http://www.youzannoyu.jp/
じんさんと一緒に鷹山の湯へあかすりに行ってきました。
前回と同じく、、、誕生日のプレゼントです

ありがとうぅ~~~

山香菜房で食事をして、鷹山の湯へ向かいました。
21時に予約をしていただいていたのですが、
鷹山の湯へ着いた時点でまだ20時にもならない。
ちょっと早められませんかね?
とお願いしたら、10分だけ早くしてもらいました。
それまでお湯につかってゆっくりふやかしてー。
って。
なんだか久しぶりに鷹山の湯に行ったら(まあ、ほぼ1年ぶりよね)
浴室に入った時の塩素臭が強くてびっくりしちゃいました。
うぉっ。
この日の日替わり湯は「絹」でした。
日替わり湯につかって、あとはずーっと露天風呂にいました。
ぬるめですねーー。
じんさんと積もった話をしつつ長風呂。
かなりふやけたところで、あかすり場へ。
Aコースであかすり30分。あかすり+ボディシャンプー+洗髪。
なのですが、今回もあかが多量に出るようなので、
洗髪はしないであかすりをするとのことになりました。
うん。前回もそうだったから了解です。
前回と違っていたのは紙パンツがなくなっていたことでしょうか。
経費節減?
体の表側をするときに、くるっと丸めたタオルを股のあたりに置かれましたが。。
裏側をするときはこのままでいい?と聞かれたので何もなしで。
まあ、、別にいいです。
他にボディシャンプーと軽く顔のマッサージ、や体のマッサージも軽くありました。
あかすりをしてもらって、すっきり!つるつる。
気持ちいいですねー。
じんさんプレゼントありがとうー。
(2013.5.10 訪)
あかすりについての記事

「あかすり初体験@鷹山の湯(米沢市)」(2012.5.27up)
鷹山の湯HP






台湾ラーメン@新中国料理 山香菜房 米沢店
じんさんに、寒河江の山香菜房、米沢にもできたんだってよ。
と聞いて、ちょうど2人の予定もあったので夕食に出かけました
気付かんかったー。
というか、あまりこの辺通ってない??

テーブル席と、座席あり。座席は掘りごたつ式なのかな。
まずメニュー見たら、豊富で!
またまた悩む私。
定食ものが680円~と結構ボリュームありそう。
麺の大盛りは無料なんですねー。
うー。どうするか。

台湾ラーメン 399円にしました。
こちらのメニュー、税抜き価格で表示されています。
なので会計で、ぴったりにしてるとあらあらっとなってしまいます。
ちょっと残念かも。ちょっとしたことですが。
確かに丼もののところには税別と書いてあったのですが、
他のメニュー欄では気付かなかった。

こちらの台湾ラーメン。
オーダーしてからめっちゃ早く出てきました。
え?という速さ。
そこにあったんかーいって言うくらい早いです。
じんさんと驚いてしまいましたよ。
もやしとにらとひき肉が入っています。
味は辛いと書いてありましたが、私には全然辛く感じませんでした。
(2013.5.10 訪)
新中国料理 山香菜房 米沢店
山形県米沢市徳町4-48-1
TEL 0238-40-1977
営業時間 平日 11:00~15:00/17:00~23:00
土・日・祝 11:00~23:00
定休日 不明
駐車場 あり

と聞いて、ちょうど2人の予定もあったので夕食に出かけました

気付かんかったー。
というか、あまりこの辺通ってない??

テーブル席と、座席あり。座席は掘りごたつ式なのかな。
まずメニュー見たら、豊富で!
またまた悩む私。
定食ものが680円~と結構ボリュームありそう。
麺の大盛りは無料なんですねー。
うー。どうするか。

台湾ラーメン 399円にしました。
こちらのメニュー、税抜き価格で表示されています。
なので会計で、ぴったりにしてるとあらあらっとなってしまいます。
ちょっと残念かも。ちょっとしたことですが。
確かに丼もののところには税別と書いてあったのですが、
他のメニュー欄では気付かなかった。

こちらの台湾ラーメン。
オーダーしてからめっちゃ早く出てきました。
え?という速さ。
そこにあったんかーいって言うくらい早いです。
じんさんと驚いてしまいましたよ。
もやしとにらとひき肉が入っています。
味は辛いと書いてありましたが、私には全然辛く感じませんでした。
(2013.5.10 訪)
新中国料理 山香菜房 米沢店
山形県米沢市徳町4-48-1
TEL 0238-40-1977
営業時間 平日 11:00~15:00/17:00~23:00
土・日・祝 11:00~23:00
定休日 不明
駐車場 あり






私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫