fc2ブログ

クロワッサン@シャルマン(山形市)

寒河江市から山形市に戻って、今度はパン屋さんめぐり
私もパン屋さんは好きなのですが、きっこさんもパン屋さんを巡るのが好きです。

まずはシャルマンに。シャルマン久しぶり。

フレンチトースト半額と書いてありました!
でも見当たりません。
聞いたところ、全部出ちゃってあと5分くらいで出来上がるとのこと。
うーん。あきらめました。

この後もまわるのであまり買えないかなあ。。
とりあえずクロワッサン1個とラスクを買いました。
他にもいろいろ気にはなったのですが。。

ま、私の場合は比較的いつでも来れるので。

シャルマン クロワッサン

クロワッサン 1個 157円。
食べるときにちょっと温めました。
クロワッサンって、温めないほうがよかったんだろうか。
パリパリ感もあり。
普通においしいかな。

ラスクは大袋だったので友人にあげました。
思ったより甘くない感じでおいしかったそうです

(2013.5.29 購入 翌日食)

シャルマン(Charmant)
山形県山形市南原町2-7-28
TEL 023-624-6622
営業時間 7:30~19:30
定休日 日曜日
駐車場 あり

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif

スイーツ・パン山形 | 2013-06-25(Tue) 20:09:40 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

ジェラート 秘伝豆&塩麹@さくらんぼ会館(道の駅チェリーランド内)

ケーキを食べたあとは、チェリーランドへ。
お土産等を見るためです。
おみやげは結構つや姫やサクランボ関連が多く出ていました。
つや姫関連、結構多いんですねー。
一通りお土産物を見て、購入を済ませた後は隣の建物のさくらんぼ会館へ。

さすが平日。空いています。
どーしよーかなー。

こちらは先にお金を払うシステムです。
2種類の盛り合わせで280円。

さくらんぼ会館ジェラート 秘伝豆&塩麹

迷ったけど、新作の塩麹と前に食べたことのある秘伝豆にしました。
秘伝豆、間違いないでしょう。豆好きですし。
もう1つは私には珍しく、塩系の塩麹。

塩麹も塩気もほんのり、甘さもほんのりでちょっと甘じょっぱさがある。
うーーん。これもおいしいですね。よかったー
秘伝豆はすりつぶした豆の粒粒が入っていて、まさに豆。
ちょっと豆腐っぽい感じもします。(豆なのでね)

どちらも甘さひかえめでおいしくいただけます。
久しぶりに食べましたが、やっぱりここは人気があるだけありますねー。
おいしかったです

意外におじさんたちだけで食べに来ているんですね。

(2013.5.29 訪)

いままでの関連記事
ジェラート(生醤油・かぼちゃ)@道の駅さがえ JAさがえ」(2010.8.31up)
秘伝豆&黒ごまジェラート@道の駅さがえ JAさがえ」(2011.6.14up)

道の駅さがえ チェリーランドhttp://www.michinoeki-sagae.com/
さくらんぼ会館内JAアイスhttp://www.ic-net.or.jp/home/jasagae/jigyou/kaikan/jig_jaice.html

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif

スイーツ・パン山形 | 2013-06-25(Tue) 00:12:56 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!