天盛りそば@そば処おおほり分店(猪苗代町)
猪苗代でランチ。やっぱり行こうと思っていたところは予約でいっぱい。
うーん。。日曜だし仕方ないのかな。
やっぱりそこしか考えられなかったので、
もうどこでもいいや。。と思いこちらに行きました。
大きい通り沿いなので分かりやすいし。。

注文するとつけものが来ました。
この漬物、おいしい!
けど、2人でこの量?
もっと豪快に欲しいものです。おいしいので。

天盛りそば。1,370円。
お店でもあまり天盛りって頼まないけど、おなか減ってたんでしょうね。。

そばは比較的弾力がある感じかも。
細めです。もうちょっとぎゅっと冷たくしてくれるとうれしかったなあ。
蕎麦の量はそんなに多くないって言うか少ないような気も。
そばつゆは好みの味でおいしかったです。
天ぷらは多め。天つゆが別にあるのもいいですね^-^
玉ねぎ、ピーマン、春菊、細竹、海老、えのきだけ、さつまいも、なす。
ほんのり温かくておいしかったですよ。
天ぷらで結構腹くっちくなりました。
そばだけだと物足りないかもしれませんね。

(2013.6.16 訪)
そば処 おおほり 分店
福島県耶麻郡猪苗代町字諏訪前231-1
TEL 0242-63-2566
営業時間 月~水・金 10:00~15:00/土・日・祝 10:00~17:00
定休日 木曜日
駐車場 あり

うーん。。日曜だし仕方ないのかな。
やっぱりそこしか考えられなかったので、
もうどこでもいいや。。と思いこちらに行きました。
大きい通り沿いなので分かりやすいし。。

注文するとつけものが来ました。
この漬物、おいしい!
けど、2人でこの量?

もっと豪快に欲しいものです。おいしいので。

天盛りそば。1,370円。
お店でもあまり天盛りって頼まないけど、おなか減ってたんでしょうね。。

そばは比較的弾力がある感じかも。
細めです。もうちょっとぎゅっと冷たくしてくれるとうれしかったなあ。
蕎麦の量はそんなに多くないって言うか少ないような気も。
そばつゆは好みの味でおいしかったです。
天ぷらは多め。天つゆが別にあるのもいいですね^-^
玉ねぎ、ピーマン、春菊、細竹、海老、えのきだけ、さつまいも、なす。
ほんのり温かくておいしかったですよ。
天ぷらで結構腹くっちくなりました。
そばだけだと物足りないかもしれませんね。

(2013.6.16 訪)
そば処 おおほり 分店
福島県耶麻郡猪苗代町字諏訪前231-1
TEL 0242-63-2566
営業時間 月~水・金 10:00~15:00/土・日・祝 10:00~17:00
定休日 木曜日
駐車場 あり






そばソフトクリーム@道の駅ばんだい
ちょっと猪苗代方面へドライブ。
また立ち寄りました。
道の駅ばんだい。
そしてまたそばソフトクリームを食べました。

写真で見ると前回より若干ゆるい感じ?
1本 300円。
やっぱりここのそばソフトうまい。
そばの風味がいいんですよねー。
とてもおいしくいただきました。
(2013.6.16 訪)
前回の記事
「そばソフトクリーム@道の駅ばんだい」(2013.5.2up)
道の駅 ばんだい(徳一の里 きらり)
http://www.thr.mlit.go.jp/road/koutsu/roadstation/eki_index/index_fu20.html
福島県麻郡磐梯町大字磐梯字十王堂38
TEL 0242-74-1091
営業時間 7:00~21:00
[食堂部門] 11:00~19:00
[軽食コーナー] 9:30~17:00
[農産物直売所] 9:30~18:00
[おみやげしょっぷ]7:00~21:00
定休日 なし
駐車場 あり
また立ち寄りました。
道の駅ばんだい。
そしてまたそばソフトクリームを食べました。

写真で見ると前回より若干ゆるい感じ?
1本 300円。
やっぱりここのそばソフトうまい。
そばの風味がいいんですよねー。
とてもおいしくいただきました。
(2013.6.16 訪)
前回の記事

「そばソフトクリーム@道の駅ばんだい」(2013.5.2up)
道の駅 ばんだい(徳一の里 きらり)

福島県麻郡磐梯町大字磐梯字十王堂38
TEL 0242-74-1091
営業時間 7:00~21:00
[食堂部門] 11:00~19:00
[軽食コーナー] 9:30~17:00
[農産物直売所] 9:30~18:00
[おみやげしょっぷ]7:00~21:00
定休日 なし
駐車場 あり





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか