八百屋さんのフルーツロール@菓子工房 marukitchen(まるきっちん)鶴岡市
おーばんで見かけて気になっていました。
八百屋さんのフルーツロール。
鶴岡市のまるキッチンで作ってるようです。
今回おーばんに行った日がちょうど30日。
おーばんは0のつく日は10%引きの日なんです。
なので。思い切って買ってしまいました。

八百屋さんのフルーツロール。398円。1割引きで358円でした。
米粉を使ってるんですねえ。

黄桃と苺、キウイフルーツが入っていました。
フルーツと生クリームをくるんと1巻してあるロール生地。
ロール生地、ふんわり。
このロール生地、おいしいです。
なんというか口に入れると溶ける感じ。
全体量的に生地は少ないのですが、おいしいですねー。
生クリームもちょうど良いです。くどくもなくほどよい甘さ。
フルーツも適度に入っていておいしいです。
これおいしいですねー。
お買い得かもしれませんよ。
また10%引きの日に買いたい
ちなみに30日に購入、賞味期限は、7/2でした。
(2013.7.1 食)
フードショップまるきち
http://marukichi808.com/
菓子工房 marukitchen
八百屋さんのフルーツロール。
鶴岡市のまるキッチンで作ってるようです。
今回おーばんに行った日がちょうど30日。
おーばんは0のつく日は10%引きの日なんです。
なので。思い切って買ってしまいました。

八百屋さんのフルーツロール。398円。1割引きで358円でした。
米粉を使ってるんですねえ。

黄桃と苺、キウイフルーツが入っていました。
フルーツと生クリームをくるんと1巻してあるロール生地。
ロール生地、ふんわり。
このロール生地、おいしいです。
なんというか口に入れると溶ける感じ。
全体量的に生地は少ないのですが、おいしいですねー。
生クリームもちょうど良いです。くどくもなくほどよい甘さ。
フルーツも適度に入っていておいしいです。
これおいしいですねー。
お買い得かもしれませんよ。
また10%引きの日に買いたい

ちなみに30日に購入、賞味期限は、7/2でした。
(2013.7.1 食)
フードショップまるきち

菓子工房 marukitchen





クレーマーで草雄一さんの無農薬法蓮草とサルシッチャのクレーマ@オステリア デッレ ジョイエ(福島市)良い御歳して
散々好き嫌い・我儘通して
挙げ句、文句ばっかり。
厚顔無恥って
まさに!!ですね~~宇都宮市散策(二荒山神社など)森咲樹田中あさみ横田亜美宇都宮市散策(二荒山神社など)宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)Re: タイトルなしwwwにゃん 杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)定職www那須 クレシオンカフェ名無しさんへコメントありがとうございます。にゃん 那須 クレシオンカフェ栃木県は緊急事態宣言が出ました。
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん