fc2ブログ

おいしいチューハイ(トロピカルミックス)・-196℃無糖クリア(ジンジャードライ)・ドライリッキー(ドライジン&グレープフルーツ)

もろもろの缶チューハイを飲みました。
気付かぬうちに新商品がたくさん。

缶チューハイ
おいしいチューハイ。
宝酒造。果汁50%という贅沢な缶チューハイ。
トロピカルミックスということでしたが、
ほとんどパイナップルな感じだったと思います。
アルコールが3%なのでほとんどジュースですけど。
美味しかったですよ。100mlあたり42Kcal.

缶チューハイ
-196℃ 無糖クリア(ジンジャードライ)。サントリー。
これね、おいしかったです。
ジンジャーって言うとジンジャーエールっぽい感じのものになるじゃないですか。
ジンジャーは好きですが、ジンジャーエールのあの甘い感じがちょっといまいち。
これは甘くなくておいしいです。
アルコールは5%、100mlあたり33Kcal.

缶チューハイ
ドライリッキー(ドライジン&グレープフルーツ)、キリン。
これはアルコールが7%。
100mlあたり42Kcal.
これも甘くなくておいしいですね。
アルコールもきつめでいいです。

酔いますね。
ま、この後日本酒を飲んだのですが。。

(2013.7.27)

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県

食べた・飲んだもの(含お酒) | 2013-08-17(Sat) 12:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(4)

極上 ごま風味生どら焼き@菓匠 榮太楼(宮城県塩釜)

スーパーで値引きになっているのを見かけて購入。
久しぶり榮太楼の生どら焼き。たぶん半額近く。

榮太楼 生どら焼き ごま風味
どら焼きの皮はほどよくしっとりした感じ。
蜂蜜が入っているような。そしてふんわりしています。

榮太楼 生どら焼き ごま風味
どら焼きの中身は生クリームと小豆とごまが混ざり合って入っています。
ごまってごまと生クリームだけなんだと思っていましたが、違うんですね。
小豆も入っているし、ほどよいごま風味で甘さもちょうど良くおいしいです。

やっぱここのはおいしいんだなと再確認。

(2013.7.18 食)

菓匠 榮太楼http://www.namadora.com/html/top.html


ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif

スイーツ・パン宮城 | 2013-08-17(Sat) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!