かき揚げ丼@芝楽(鶴岡市本町)
ランチは予約していました。
予約しなくてもよかったんですが、
たまたまあるかもしれない予約でいっぱいとか、
臨時休業とか行事が入ってるとかいう事態を極力避けたく。
行ける時間が分かっていて予約できるお店の時は予約しておいた方が安心。
予定時間まで調整して11時半にお店に行きました。
お店は涼しくて快適~。
鶴岡も行きたいお店がいろいろあります。
ここはランチがお手ごろ価格。
お店に入ると冷たいお茶と冷たいおしぼり、
それと鶴岡の観光パンフレットが出てきました。うれしい。

食べようかなと思っていたメニューは夏はやってないってことだったので、
かき揚げ丼(840円)にしました。
その前にお店の壁に貼ってある日本酒について、軽く聞いてみたら、
今、担当のものがちょっといないので~と旦那さんに言われました。
そっかーとそのまま気にしないでいたのですが、
あとになって担当の方(若旦那さんです)が、わざわざいらしてくれて
いろいろ話をしてくださいました。
そのあと料理が出て来てからも、
時間を見ては来てくれて話を聞かせてくださいました。
んー。すごく詳しい人なんですね。
お酒の品ぞろえ結構あります。
日本酒、焼酎、リキュール、、ワインなど。
日本酒の話をしていましたが、楽しいですねー。
おっと。かき揚げ丼です。


海老と春菊と三つ葉などが入っていました。
丼ものだし、そっとした感じはしていましたが、
揚げたてでたれもおいしかったです。
ご飯にもしみていてこれがうまい。食べすぎる。

漬物は地物のきゅうりと民田なす、メロン。
最初メロンの漬物はウリだと思って食べました。
間引きしたメロンとのことです。
民田なすの漬物は味がちょうど良くておいしかった。
お酒に詳しい人がいるお店っていいですね。
今度飲みに来てみたいと思いました。
(2013.8.17 訪)
芝楽
http://shibarakusushi.web.fc2.com/
山形県鶴岡市本町2-2-12
℡0235-22-1521
営業時間(昼)午前11時30分~午後2時
(夜)午後5時~午後10時30分
(土・日・祝)午前11時30分~午後10時00分
定休日 第1・3火曜日(予約により変更の場合あり)
駐車場 5台

予約しなくてもよかったんですが、
たまたまあるかもしれない予約でいっぱいとか、
臨時休業とか行事が入ってるとかいう事態を極力避けたく。
行ける時間が分かっていて予約できるお店の時は予約しておいた方が安心。
予定時間まで調整して11時半にお店に行きました。
お店は涼しくて快適~。
鶴岡も行きたいお店がいろいろあります。
ここはランチがお手ごろ価格。
お店に入ると冷たいお茶と冷たいおしぼり、
それと鶴岡の観光パンフレットが出てきました。うれしい。

食べようかなと思っていたメニューは夏はやってないってことだったので、
かき揚げ丼(840円)にしました。
その前にお店の壁に貼ってある日本酒について、軽く聞いてみたら、
今、担当のものがちょっといないので~と旦那さんに言われました。
そっかーとそのまま気にしないでいたのですが、
あとになって担当の方(若旦那さんです)が、わざわざいらしてくれて
いろいろ話をしてくださいました。
そのあと料理が出て来てからも、
時間を見ては来てくれて話を聞かせてくださいました。
んー。すごく詳しい人なんですね。
お酒の品ぞろえ結構あります。
日本酒、焼酎、リキュール、、ワインなど。
日本酒の話をしていましたが、楽しいですねー。
おっと。かき揚げ丼です。


海老と春菊と三つ葉などが入っていました。
丼ものだし、そっとした感じはしていましたが、
揚げたてでたれもおいしかったです。
ご飯にもしみていてこれがうまい。食べすぎる。

漬物は地物のきゅうりと民田なす、メロン。
最初メロンの漬物はウリだと思って食べました。
間引きしたメロンとのことです。
民田なすの漬物は味がちょうど良くておいしかった。
お酒に詳しい人がいるお店っていいですね。
今度飲みに来てみたいと思いました。
(2013.8.17 訪)
芝楽

山形県鶴岡市本町2-2-12
℡0235-22-1521
営業時間(昼)午前11時30分~午後2時
(夜)午後5時~午後10時30分
(土・日・祝)午前11時30分~午後10時00分
定休日 第1・3火曜日(予約により変更の場合あり)
駐車場 5台






本当にたくさんラーメン屋さんありますよね。にゃん朝の丸得ラーメン@壱席参頂(喜多方市)こんにちは!
数年前、喜多方ラーメンの食べ歩きをしようとリサーチして行ったお店が、ラーメンが見えなくなる位のチャーシューの量で(まさかこんなに入っているとは。大しーちゃんジェラートダブル(かぼちゃ・いちご)@12か月のジェラート(道の駅あいづ)しーちゃんさんへこんにちは~^^
こちらの道の駅はまだ新しい方できれいですよね
食べたことはありませんが、割とレストランも充実している方だと思います。
景色もいいですよね。
板そにゃん ジェラートダブル(かぼちゃ・いちご)@12か月のジェラート(道の駅あいづ)こんにちは!
ここの道の駅、2年前に行ったことがあります。
建物が見た感じ大きかったので、広いのかと思ったら中は意外に狭いように感じました。
私が行った時も人がたしーちゃんじゃがいものフォカッチャ・ドライフルーツとくるみのカンパーニュ・ダブルチーズのリュスティック@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)しーちゃんさんへしーちゃんさん、コメントありがとうございます!
パン、私も大好きで旅行に出かけても探して買っちゃいます
山形市に住んでらしたことあるんですね。
ぐらぱんさんはほんにゃん じゃがいものフォカッチャ・ドライフルーツとくるみのカンパーニュ・ダブルチーズのリュスティック@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)はじめまして!こんにちは!初めまして。
よろしくお願いします。
私もパンが大好きです。(特にハード系)
だいぶ前ですが、私は山形市に住んでいたことがあります。
山形に遊びに行く時しーちゃんあっさり醤油らーめん@自家製麺めんこう(米沢市)荒野鷹虎さんへラーメンは今食べれないんですかあ。
おからだの調子はいかがでしょう。お大事にしてくださいね^^にゃん あっさり醤油らーめん@自家製麺めんこう(米沢市)にゃんさんへ!!何時も見て楽しんでいます。☆彡
好きなものは全く同じようですが、ラーメンは現在は食べられません。現職時代は昼はラーメンライスが定番でした。笑)☆☆彡荒野鷹虎角食パン半斤・クラップフェン・カンパーニュハーフ@アップ!ベイカー 定禅寺本店(UP! BAKER)仙台市くだらないこと書いてばかりいると、敵ばかり作りますよ。ユキノチカラ 白ビール@銀河高原ビール荒野鷹虎さんへコメントありがとうございます♪
リンクもありがとうございます^^
また来てくださいねーにゃん