吟醸酒&マラガジェラート@酒田夢の倶楽(酒田市山居倉庫)
ぶらっと酒田までお出かけ。
山居倉庫にいってジェラートでも食べようかなー。
モアレでもいいんだけど、違うとこのも食べてみたい。
ちょっと山居倉庫近辺をうろうろ。


ジェラートはシングルで300円、ダブルで350円。
ちょっと高めだなー。
それに盛りは少なめな印象。
でも食べたいものがあったので・・・。
ここ、気になるメニューがとても多くて迷いました。
すいかもだだちゃ豆も気になるし。
ティラミスやクリーム苺、抹茶金時も。。
ダブルで食べました。
1つは即決。もう1つ悩みました。

吟醸酒&マラガ。350円。
吟醸酒は地元の大吟醸酒を使用となっていました。
どこのかは記載してなかったんですけどね。3%入ってるようです。
吟醸酒ジェラートうまいっっっ。
香りも味もいいです。
もう1つのマラガはレーズンが入っていました。
イタリア産ワインを使っているとのこと。
レーズンはワイン漬けなのかしら?
こちらのジェラートもワインの風味がよくおいしい。
あーどっちもあたりでした。おいしかった。

こちらは友人のティラミス&抹茶金時。
こちらもおいしかったです。
抹茶金時はシャーベットに近い感じのジェラートでした。
あっさりな感じですが抹茶の味が濃かったです。
(2013.8.24 訪)
酒田夢の倶楽(山居倉庫)
山形県酒田市山居町1-1-20
TEL 0234-22-1223
営業時間 9:00~18:00
駐車場 あり
山居倉庫にいってジェラートでも食べようかなー。
モアレでもいいんだけど、違うとこのも食べてみたい。
ちょっと山居倉庫近辺をうろうろ。


ジェラートはシングルで300円、ダブルで350円。
ちょっと高めだなー。
それに盛りは少なめな印象。
でも食べたいものがあったので・・・。
ここ、気になるメニューがとても多くて迷いました。
すいかもだだちゃ豆も気になるし。
ティラミスやクリーム苺、抹茶金時も。。
ダブルで食べました。
1つは即決。もう1つ悩みました。

吟醸酒&マラガ。350円。
吟醸酒は地元の大吟醸酒を使用となっていました。
どこのかは記載してなかったんですけどね。3%入ってるようです。
吟醸酒ジェラートうまいっっっ。
香りも味もいいです。
もう1つのマラガはレーズンが入っていました。
イタリア産ワインを使っているとのこと。
レーズンはワイン漬けなのかしら?
こちらのジェラートもワインの風味がよくおいしい。
あーどっちもあたりでした。おいしかった。

こちらは友人のティラミス&抹茶金時。
こちらもおいしかったです。
抹茶金時はシャーベットに近い感じのジェラートでした。
あっさりな感じですが抹茶の味が濃かったです。
(2013.8.24 訪)
酒田夢の倶楽(山居倉庫)
山形県酒田市山居町1-1-20
TEL 0234-22-1223
営業時間 9:00~18:00
駐車場 あり





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか