ささだんごロールケーキ@松月堂(新潟県村上市)
近くにあったマルヤはすぐに見つかったのですが、
この松月堂、なかなか見つけにくかった。
マルヤの近くのはずなのにと思って再度ゆっくり通ると、、
お店の前なんだか足組があり工事してる?感じでした。
マルヤも気になっていたお店ではあるんですが、
松月堂の期間限定のあらかわスイーツが気になったのです。
名前からすると、もともと和菓子店だったのかな。
現在は和洋菓子店のようです。
そんなに商品数は多くありません。
くりロールも気になったんですけどー。
あと栗のパイとかもー。
とりあえず気になっていた笹だんごロール(840円)を1本購入。


見てみると。
長い!それに立派なケースに入っています!すごい。
お値段は結構お安いのに。
11月末までの限定の商品です。
材料に県内の朝日産のよもぎ、岩船産の米粉と、
無農薬の小豆を使用しているそうです。
こだわってるんですねー。

中に小豆のクリームたっぷり。
小豆も結構入っていて歯ごたえ良し。
よもぎのスポンジ生地はとってもふんわり。
ふわふわです。よもぎの味もちゃんとして美味しい。
クリームは昔ながらの和洋菓子屋さんだなあ的な味もします。
が、何だろうー。これがとてもおいしい。
甘さもしっかりしていますが、甘すぎないと思います。
これお買い得だと思います。
好みもあるかもしれませんが、私は好きでした。
こうなると栗ロールも気になりますねー。
おいしかったー
(2013.11.16 購入 翌日食)
松月堂
新潟県村上市金屋2257
TEL 0254-62-2025
営業時間 8:00~19:30
定休日 無休
駐車場 なし
この松月堂、なかなか見つけにくかった。
マルヤの近くのはずなのにと思って再度ゆっくり通ると、、
お店の前なんだか足組があり工事してる?感じでした。
マルヤも気になっていたお店ではあるんですが、
松月堂の期間限定のあらかわスイーツが気になったのです。
名前からすると、もともと和菓子店だったのかな。
現在は和洋菓子店のようです。
そんなに商品数は多くありません。
くりロールも気になったんですけどー。
あと栗のパイとかもー。
とりあえず気になっていた笹だんごロール(840円)を1本購入。


見てみると。
長い!それに立派なケースに入っています!すごい。
お値段は結構お安いのに。
11月末までの限定の商品です。
材料に県内の朝日産のよもぎ、岩船産の米粉と、
無農薬の小豆を使用しているそうです。
こだわってるんですねー。

中に小豆のクリームたっぷり。
小豆も結構入っていて歯ごたえ良し。
よもぎのスポンジ生地はとってもふんわり。
ふわふわです。よもぎの味もちゃんとして美味しい。
クリームは昔ながらの和洋菓子屋さんだなあ的な味もします。
が、何だろうー。これがとてもおいしい。
甘さもしっかりしていますが、甘すぎないと思います。
これお買い得だと思います。
好みもあるかもしれませんが、私は好きでした。
こうなると栗ロールも気になりますねー。
おいしかったー

(2013.11.16 購入 翌日食)
松月堂
新潟県村上市金屋2257
TEL 0254-62-2025
営業時間 8:00~19:30
定休日 無休
駐車場 なし




