イタリアンランチコース@フェリーチェ(まいどや 彩菜館内)米沢市御廟
お友達とランチ
電話して予約しました。
おまかせのランチコースなので、とりあえず電話で苦手な食材を伝えておきました。
ほんとはいろいろあるのですが、まあ思いつくものを。
いれないでいただけるとのことで、ありがたいです。
まあ、イタリアンでシイタケは入らないと思うのでこれは伝えなかったけど^_^;
前にスーパーだった場所です。
その場所の一角を区切ってある感じ。
コースは980円。
スープと前菜3種、パスタとコーヒーとデザート。
これに肉か魚のメイン料理を付けると、1,480円。
もちろん980円のコースで。
テーブルは3つありました。

まずはオニオンスープ。

これめちゃめちゃ熱くて~!おいしい!!!
オニオンがふんだんに入っています。
おいしい~~
スープを飲んでいると前菜が来ました。

海老とサーモンの入ったサラダとローストビーフとイタリアの茶わん蒸しみたいなものというもの。
茶わん蒸しみたいなものはチーズとオリーブとハムの入った感じのもの。生ハムの下にあります。
生ハムのところにあるオレンジのものはチェダーチーズ。
前菜で酒が飲めそうです^・^;

パスタは1.4mmの細いものを使用してるそうです。
バジルの香りがすごい。
生のバジルの葉はこんなに香るのかと思いました。
オリーブもふんだんに入っています。
ロマネスクが添えてありました。

(生バジルの下にはレモンがありました)
パスタの味、おいしいです。ちょうどいい。
ただ、、、細めんのためかなあ。
なんだろう。冷めるのがちょっと早くて残念かも。
それに細い麺のためかもしれませんが、柔らかくなるのが早いのかな?
もうちょっと歯ごたえが欲しい感じがしました。
冷めるのが早いとちょっと残念な感じになります。
あ、私は自他ともに認めるのですが、早食いです。
(いばるな)
なので食べるのが遅いから冷めちゃったんでしょー、じゃ絶対ないですよ。
なんだかそれがとても残念。それさえなかったらもっとよかったのに。
一応このコースだとパスタがメインですからねえ。

紅茶といちじくのマフィンとコーヒー。
いちじくのプチプチ感はおいしい。
紅茶の味は私にはあまり感じられませんでした。
コーヒーおいしかった。
かなり満腹。腹くっちくて、スカートがきつくて~。
これで980円なのでコスパいいですね。
また行ってもいいなあ。
いったついでに、まいどや内を見てきました。
惣菜もあったり、パン、お菓子系もあります。
産直の野菜、日配品系もちょっとあります。
20%引きになっていたスノーボールを購入しました。

スノーボール 抹茶 5個入り。120円⇒96円でした。
甘さ控えめ。しっかり抹茶の味がする。
これおいしいですね。
また何か買ってみたいと思います。
(2013.12.27 訪)
まいどや 彩菜館
http://yonezawanet.jp/maidoya-saisaikan/
山形県米沢市御廟1-9-22
TEL 0238-21-2760
営業時間 月~金:10時~18時・土曜日:10時~15時
定休日 日曜・祝日
駐車場 15台
フェリーチェの営業日は、基本的には水~金曜日と第4土曜日。
コースは要予約のためとりあえずは電話して確認してください。

電話して予約しました。
おまかせのランチコースなので、とりあえず電話で苦手な食材を伝えておきました。
ほんとはいろいろあるのですが、まあ思いつくものを。
いれないでいただけるとのことで、ありがたいです。
まあ、イタリアンでシイタケは入らないと思うのでこれは伝えなかったけど^_^;
前にスーパーだった場所です。
その場所の一角を区切ってある感じ。
コースは980円。
スープと前菜3種、パスタとコーヒーとデザート。
これに肉か魚のメイン料理を付けると、1,480円。
もちろん980円のコースで。
テーブルは3つありました。

まずはオニオンスープ。

これめちゃめちゃ熱くて~!おいしい!!!
オニオンがふんだんに入っています。
おいしい~~

スープを飲んでいると前菜が来ました。

海老とサーモンの入ったサラダとローストビーフとイタリアの茶わん蒸しみたいなものというもの。
茶わん蒸しみたいなものはチーズとオリーブとハムの入った感じのもの。生ハムの下にあります。
生ハムのところにあるオレンジのものはチェダーチーズ。
前菜で酒が飲めそうです^・^;

パスタは1.4mmの細いものを使用してるそうです。
バジルの香りがすごい。
生のバジルの葉はこんなに香るのかと思いました。
オリーブもふんだんに入っています。
ロマネスクが添えてありました。

(生バジルの下にはレモンがありました)
パスタの味、おいしいです。ちょうどいい。
ただ、、、細めんのためかなあ。
なんだろう。冷めるのがちょっと早くて残念かも。
それに細い麺のためかもしれませんが、柔らかくなるのが早いのかな?
もうちょっと歯ごたえが欲しい感じがしました。
冷めるのが早いとちょっと残念な感じになります。
あ、私は自他ともに認めるのですが、早食いです。
(いばるな)
なので食べるのが遅いから冷めちゃったんでしょー、じゃ絶対ないですよ。
なんだかそれがとても残念。それさえなかったらもっとよかったのに。
一応このコースだとパスタがメインですからねえ。

紅茶といちじくのマフィンとコーヒー。
いちじくのプチプチ感はおいしい。
紅茶の味は私にはあまり感じられませんでした。
コーヒーおいしかった。
かなり満腹。腹くっちくて、スカートがきつくて~。
これで980円なのでコスパいいですね。
また行ってもいいなあ。
いったついでに、まいどや内を見てきました。
惣菜もあったり、パン、お菓子系もあります。
産直の野菜、日配品系もちょっとあります。
20%引きになっていたスノーボールを購入しました。

スノーボール 抹茶 5個入り。120円⇒96円でした。
甘さ控えめ。しっかり抹茶の味がする。
これおいしいですね。
また何か買ってみたいと思います。
(2013.12.27 訪)
まいどや 彩菜館

山形県米沢市御廟1-9-22
TEL 0238-21-2760
営業時間 月~金:10時~18時・土曜日:10時~15時
定休日 日曜・祝日
駐車場 15台

コースは要予約のためとりあえずは電話して確認してください。





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか