おばこ焼(大判焼)@おばこや(高畠町)
10月上旬から2月下旬までの販売のおばこ焼。
いわゆる大判焼きです。

お店に入って、できますか~?と聞いたところ、大丈夫ですとのこと。
作り置きはなかったのでちょっと待って出来立てをいただきました
テーブルとイスがあったので店内で食べれます。
先客がいたらだめですがね^_^;

おばこ焼 100円。

食べてみると、皮がパリパリ!
おいしいですねーこの皮。いい食感です。
あんこもまあまあおいしい。
食べている間はあまり気付かないでしまいましたが、
食べた後、塩っ気が口の中に残りました。
ちょっとしょっぱいんですね、きっと。
この後味の塩気がないとなおいいんですが~、私的には。
おいしかったです。
お店のおばちゃんがとても丁寧で、いい感じでした~。
(2013.12.29 訪)
おばこや関連
「おばこやのだんご」(2010.5.20up)
おばこや
山形県東置賜郡高畠町大字高畠3653
TEL&FAX 0238-52-0652
営業時間 9:00~売切れたら閉店
不定休
駐車場 なし(近くにふれあい広場あり)


いわゆる大判焼きです。

お店に入って、できますか~?と聞いたところ、大丈夫ですとのこと。
作り置きはなかったのでちょっと待って出来立てをいただきました

テーブルとイスがあったので店内で食べれます。
先客がいたらだめですがね^_^;

おばこ焼 100円。

食べてみると、皮がパリパリ!
おいしいですねーこの皮。いい食感です。
あんこもまあまあおいしい。
食べている間はあまり気付かないでしまいましたが、
食べた後、塩っ気が口の中に残りました。
ちょっとしょっぱいんですね、きっと。
この後味の塩気がないとなおいいんですが~、私的には。
おいしかったです。
お店のおばちゃんがとても丁寧で、いい感じでした~。
(2013.12.29 訪)
おばこや関連

「おばこやのだんご」(2010.5.20up)
おばこや
山形県東置賜郡高畠町大字高畠3653
TEL&FAX 0238-52-0652
営業時間 9:00~売切れたら閉店
不定休
駐車場 なし(近くにふれあい広場あり)







塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか