fc2ブログ

ランチブッフェ@味工房すず(山形市春日町)

山形市でランチ。
平日ランチなんてめったにできないし、どうしようかなーと
悩みに悩んで、結果、平日のみのランチじゃなくてもいいかなと思い。
蕎麦屋さんに行こうと決めました。が。

たまたま見たHPで金曜日はランチブッフェをやっているということを知って。
急遽こちらに決めました。
味工房すず。

こちらも気になっていたお店ではあったのです。
ランチは平日のみ。
ですが、ボリュームの割にちょっとお値段お高め感があっったので、
まあ、気にはなるけど行かなくてもいいかと思っていたんです。(貧

ランチブッフェは金曜日のみ。
ワンプレートに惣菜を盛り放題。1,000円。
それでもお高めな感じはしますが、
素材にこだわっているお店のようなのでためしに行ってみることに。

お店に着いてみると、まだ惣菜を出している途中。
準備が終わると、お店に到着していた順番に案内され、
ワンプレートに好きなものを盛り付けて行くというシステムのようです。

味工房すず
ワンプレートに盛り放題。盛ろうと思えば結構盛れますよね。
味工房すず
味工房すず
味工房すず
この日はデザートも含めて17品。

食べなくてもいいかなと思った3品を取らないで食べました。
もっと取りたかったけど、少なくなっていたものとかがあってあまり取れなかったり。
少なくなって来れば補充するようですが、ちょうど私の時がその境くらいで
もっと盛りつけられたんですけどねー。残念。

ワンプレートランチ 味工房すず

味工房すず
酵素玄米。これ楽しみだったんです。
もちもちしてぷちぷち。食感も好き。
おいしいです
味噌汁はなめこときくらげが入っていました。こちらもおいしかったです。

ワンプレートランチ 味工房すず

サラダ、にんじんのサラダ、マカロニ。
紫いものレモン味。これ、爽やかでおいしかったです。
そんなに甘くなかった。

厚揚げの煮物。これは柚子の味がほんのりしていてこれもおいしかった。
もっと取ればよかったなー。味見で1個だけ取ったんです。
厚揚げとか、シイタケ味がすると困るので^^;1個だけ取ったんです。

焼き魚、なんだったのかな。普通です。
枝豆?とひよこ豆の小鉢。
もやしのナムル?

鶏肉とシメジの煮物。これがあまりなかったんでした。
肉もっと食べたかったなー。とろみがついていて味もちょうど良くおいしかったです。

じゃがいものトマト煮。これカレーに使われてるっぽい香辛料の味がしました。
カレー味じゃないんですけど。これはたくさんあったのでこれはたくさん食べました。
じゃがいも好きですしねー。

キッシュ。たまご焼きっぽいやつの上にチーズがのっています。
これおいしかったです。

赤カブの漬物。カットの仕方がごろっとしていておいしかった。
これももう少し取ればよかったかなあ。

ごぼうの煮物?ごぼうも好きなので。

右上にあるのがミニカップに入ったデザート。
ミルク寒天っぽい感じ。イチゴジャムがのっています。
中にはキウイがごろっと入っていました。普通においしいです。

全体的に惣菜は味付けがちょうどいいです。
おいしかったしー、満腹になりました。

また金曜日に行ける機会があれば行ってもいいなあ。
お店の方も感じがいいです
おいしいのが分かったので今度はもっとたくさん盛りつけて食べてみる~。
(食いすぎ。。)

(2013.1.17 訪)

味工房すずhttp://www.ajikoubou-suzu.com/top.html
山形県山形市春日町8-5
TEL 023-646-2446
営業時間 11:30〜14:30(ラストオーダー 14:00)
夜 17:30~22:30(ラストオーダー 22:00)
定休日 日曜・祝日(但し、予約があれば営業)
駐車場 あり

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif

食べ歩き・山形(村山地方) | 2014-02-28(Fri) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(2)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!