クッチィーナ インコントラ Cucina Incontra(あるぱいんロッジ内)@猪苗代
口コミを見て気になっていたレストラン。
ロッジ内でランチを営業しているのです。
入口から入ると

2階で営業のようです。
靴を脱いでスリッパに履き替えてあがって行きます。

ロッジだけあって、結構広いですね。
お好きな席へどうぞと言われ、上着を預かってくれました。

テーブルは全部こんな感じでセッティングされていました。
この日のランチは
1.水牛モッツァレラと優糖生(トマト)オイルソース
2.自家製サルシッチャクリームソース
3.シェフこだわりボロネーゼ
から選べます。
Aランチは平日だけ。
Bランチにしました。
Bランチは前菜7種盛り合わせ・パスタ・ドリンクで1,500円です。
Cランチだと上記のパスタを選んでメインとドルチェ付の2,800円。
Bランチにも+300円でドルチェが付けられます。
この日は付けませんでしたが。
お店の方、何か苦手なものはありますか?と聞いてくれました。

前菜7種盛り合わせ。
説明も丁寧にしてくれます。
結構忘れてしまいましたが。。
何かこだわりの生ハム(いや、ちゃんと説明してくれたんですよ)。
黒豆だったかのスープ。
水牛のモッツァレラとトマトのカプレーゼ。
ハチノスのなにか。(だったような)
鶏肉の何か。。
小タマネギのなにか。
真ん中のは野菜スティック、バーニャカウダで。
聞いているうちは分かってるんですけどねー。
すっかり忘れています。あいまいな記憶。
生ハム、うまかった!
黒豆のスープは少ないけどおいしい。
モッツァレラチーズはもっちりしていてとてもおいしい。
そしてあっさり。
トマトはめちゃ甘い!おいしい!
聞いてみると優糖生というトマトのようです。おいしーなぁ。
このカプレーゼとてもおいしかった。
そしてここで随所に使われているオリーブオイルもとてもおいしい。

自家製パン。
これ、すんごくおいしかった。
軽く温められていて、塩気がちょうどいい。
おかわりがあるとうれしいなあー。もっと食べたかった。
パスタは水牛のモッツァレラと優糖生(トマト)オイルソース。

これはもう絶対おいしい!
あのモッツァレラと優糖生だもの!
すんごくおいしかったです。オリーブオイルもおいしいしね!
シェアしたのでこちらもいただきました。

思ってた感じのクリームソースではなかったですが、
これもおいしい!!
サルシッチャの味もいいし、ソースの味がおいしいです。
どっちか!っていうんならトマトの方が好きかも。
どちらもおいしいから食べられてよかったー。
ただパスタの量は少なめに感じました。
+100円で大盛りにできるみたいです。

ドリンクはエスプレッソにしました。
当たり前ですがすごく量が少ない!一口です。
そばにあるグラスは砂糖というか甘味です。
全体的に満足感はありますが量は少なめかなあ。
でもおいしいからまた行きたいです。
あえて言えば-、
1,500円のランチなので・・・
パンはおかわりできるようにするとかパスタは大盛りを無料サービス出来るとか
だとうれしいなーなんて思いました。おいしかったからね~。
(2014.2.11 訪)
あるぱいんロッジ
http://www.alpinelodge.jp/index.html
レストラン Cucina Incotra(クッチィーナ・インコントラ)
福島県耶麻郡猪苗代町字土町38
TEL.0242-62-3350
FAX.0242-62-4120
ランチ
Open11:30~14:00Last order Close:木曜日(祝日の場合翌日)

ロッジ内でランチを営業しているのです。
入口から入ると

2階で営業のようです。
靴を脱いでスリッパに履き替えてあがって行きます。

ロッジだけあって、結構広いですね。
お好きな席へどうぞと言われ、上着を預かってくれました。

テーブルは全部こんな感じでセッティングされていました。
この日のランチは
1.水牛モッツァレラと優糖生(トマト)オイルソース
2.自家製サルシッチャクリームソース
3.シェフこだわりボロネーゼ
から選べます。
Aランチは平日だけ。
Bランチにしました。
Bランチは前菜7種盛り合わせ・パスタ・ドリンクで1,500円です。
Cランチだと上記のパスタを選んでメインとドルチェ付の2,800円。
Bランチにも+300円でドルチェが付けられます。
この日は付けませんでしたが。
お店の方、何か苦手なものはありますか?と聞いてくれました。

前菜7種盛り合わせ。
説明も丁寧にしてくれます。
結構忘れてしまいましたが。。
何かこだわりの生ハム(いや、ちゃんと説明してくれたんですよ)。
黒豆だったかのスープ。
水牛のモッツァレラとトマトのカプレーゼ。
ハチノスのなにか。(だったような)
鶏肉の何か。。
小タマネギのなにか。
真ん中のは野菜スティック、バーニャカウダで。
聞いているうちは分かってるんですけどねー。
すっかり忘れています。あいまいな記憶。
生ハム、うまかった!
黒豆のスープは少ないけどおいしい。
モッツァレラチーズはもっちりしていてとてもおいしい。
そしてあっさり。
トマトはめちゃ甘い!おいしい!
聞いてみると優糖生というトマトのようです。おいしーなぁ。
このカプレーゼとてもおいしかった。
そしてここで随所に使われているオリーブオイルもとてもおいしい。

自家製パン。
これ、すんごくおいしかった。
軽く温められていて、塩気がちょうどいい。
おかわりがあるとうれしいなあー。もっと食べたかった。
パスタは水牛のモッツァレラと優糖生(トマト)オイルソース。

これはもう絶対おいしい!
あのモッツァレラと優糖生だもの!
すんごくおいしかったです。オリーブオイルもおいしいしね!
シェアしたのでこちらもいただきました。

思ってた感じのクリームソースではなかったですが、
これもおいしい!!
サルシッチャの味もいいし、ソースの味がおいしいです。
どっちか!っていうんならトマトの方が好きかも。
どちらもおいしいから食べられてよかったー。
ただパスタの量は少なめに感じました。
+100円で大盛りにできるみたいです。

ドリンクはエスプレッソにしました。
当たり前ですがすごく量が少ない!一口です。
そばにあるグラスは砂糖というか甘味です。
全体的に満足感はありますが量は少なめかなあ。
でもおいしいからまた行きたいです。
あえて言えば-、
1,500円のランチなので・・・
パンはおかわりできるようにするとかパスタは大盛りを無料サービス出来るとか
だとうれしいなーなんて思いました。おいしかったからね~。
(2014.2.11 訪)
あるぱいんロッジ

レストラン Cucina Incotra(クッチィーナ・インコントラ)
福島県耶麻郡猪苗代町字土町38
TEL.0242-62-3350
FAX.0242-62-4120
ランチ
Open11:30~14:00Last order Close:木曜日(祝日の場合翌日)






クレーマーで草雄一さんの無農薬法蓮草とサルシッチャのクレーマ@オステリア デッレ ジョイエ(福島市)良い御歳して
散々好き嫌い・我儘通して
挙げ句、文句ばっかり。
厚顔無恥って
まさに!!ですね~~宇都宮市散策(二荒山神社など)森咲樹田中あさみ横田亜美宇都宮市散策(二荒山神社など)宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)Re: タイトルなしwwwにゃん 杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)定職www那須 クレシオンカフェ名無しさんへコメントありがとうございます。にゃん 那須 クレシオンカフェ栃木県は緊急事態宣言が出ました。
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん