fc2ブログ

生どら焼き(ミルキークリーム&小倉)@FUJIYA&山崎パン

値引き品購入。

生どら焼き ミルキークリーム&小倉
もっちりとした生どら焼き ミルキークリーム&小倉。
86円。249Kcal.
そんなにお値引き感はなかったですが、まあ仕方ない。

不二家と山崎パン共同なのかな?
国産あずきの粒あん使用。

生どら焼き ミルキークリーム&小倉
どら焼きの皮はややしっとり系かなあ。
粒あんはちょっと甘めです。
生どら焼き ミルキークリーム&小倉
ミルキークリームがもうちょっと欲しいところ。
粒あんに押され気味でちょっと存在感が弱いです。

まずまずおいしいですよ。

(2014.4.7 食)

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif

デザート・スイーツ・菓子類 | 2014-05-11(Sun) 12:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

宮崎マンゴー蒸しケーキ@セブンプレミアム

パンのつもりで買ったんだけど蒸しケーキだったんだなあ。
まあ、どっちでもいいんですけど。私にとっては。

宮崎マンゴー蒸しケーキ
宮崎県産マンゴーの果汁入りクリームを練りこみました。
そっか、クリーム練りこんだのね。
真ん中に入ってるのかと思ってた

1個100円が値引きで54円でした。362Kcal.

おやつで買ったんでいいんですけどね。

宮崎マンゴー蒸しケーキ
しっとりしていて、マンゴーの香りがいいです。
あまり強すぎずにほどよいいい味です。
しっとりしていてややもっちり感もあるのかな。
これ、おいしかったです。
セブンプレミアムははずれないですねえ、
そんなにたくさんの種類食べてるわけではないですが。
そう思いました。
おいしかった!

(2014.4.11 食)

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif

デザート・スイーツ・菓子類 | 2014-05-11(Sun) 00:06:54 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

ふぢ金旅館で日帰り入浴(4回目)@かみのやま温泉(湯町)

かみのやま温泉ふぢ金旅館で日帰り入浴。
入浴料金400円。

湯温の写真はありませんが、47℃でした
誰も入ってなかったのかも~。
ふぢ金旅館

かき回して下げたりして、いつもは加水しないで入るのですがー。
この日は満腹のせいか、そういう我慢?がきかずに、
しばらく加水せずにかけ湯をしていましたが、
このままでは入ることができないと思い加水しました。
まあ、、、仕方ないですね。

なんというか、ここのお湯はかすかに水彩絵の具をといた匂いがすると
自分的には思います。

かけ湯をしているときに思ったのですが、
ここのお湯はツルツルっていうよりはすべすべする感じがします。

ゆっくり入らせていただき、温まりました。
のんびり入れていいなあ。

(2014.4.12 訪)

過去のふぢ金旅館関連記事
ふぢ金旅館(上山温泉湯町)で日帰り入浴」(2012.9.26up)
ふぢ金旅館(かみのやま温泉)で日帰り入浴・再訪」(2012.11.24up)
かみのやま温泉 ふぢ金旅館で日帰り入浴(3回目)」(2014.1.26up)

ふぢ金旅館
山形県上山市湯町4-1
TEL 023-672-0102
日帰り入浴時間 9:00~20:00
日帰り入浴料金 400円
ふぢ金旅館
ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif

温泉・山形(旅館の食事等含) | 2014-05-11(Sun) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!